終わったーーーーO(≧▽≦)O
卒論の口頭試問!
今日はもうめちゃくちゃ緊張しまくって、夜は寝れないし、通学中もドキドキしまくってたし、直前もヤバかったし。

口頭試問を目前に控えた月曜〜水曜まではずっと家に引きこもってたんだけど、生理前で超イライラしまくって大変だった、、、ちょうど昨日、始まったし(汗)
でも試問は思ったよりも優しかったっていう印象。先生方は結構和やかだし、笑ってたし。ま、質問はキツかったけど、、、スイマセンって感じで。
でも終わって良かったー!これで卒業できるーーー(?)

昨日とか、ピアノが弾きたくて弾きたくて気が狂いそうになってたから、今日は帰ったら狂ったように弾いてた(爆)昔の楽譜なのに、やっぱり難しいんだよねぇ。でも日々確実に上達してるのが自分で実感できるから楽しい。
今年のマイブームはピアノにしちゃえー!毎回、同じ曲を弾いてるけど、その1曲にどれだけ感情を込めて弾けるかで、弾いてるときの気持ちよさが変わってくる。慣れれば慣れるほど、感情込めて弾けるようになるから、気持ちがいい。

火曜日に、ヒッキーのサイトで、「ヒカルの5」の公演レポートが出てたから、それを見てライヴの順番通りに曲を並べてCD-Rを焼いてみた(笑)1枚では収まらないから2枚組で(笑)
これがかなり良いっ!!順番って大事だねぇ、、、いやーほんとに。いつもアルバムで聞く順番と違うってだけで刺激的。
ってかめっちゃライヴ思い出しまくりですっかり酔いしれてます♪
ホントにね、、、真っ暗な中、ドーンって始まる「光」はサイコーでしたよ、、、今までCDで聴いてたときには感じなかった何かを感じたね!!
ってまだ言うか・・・。すごいね、2週間経っても未だにライヴ熱冷めやらないのだから。。。またライヴ行きたいよーー!!

さーて、口頭試問も終わったことだし、明日からは今月いっぱいで終わっちゃうバイトを頑張るぞーぅ!
朝は10時に起きようと思って目覚ましをかけておいたけど、止めてからダラダラしてたら、結局12時くらいになって・・・出かけたのは2時前(汗)

最初は雲がかかってたけど、日差しもあったから結構気持ちよかったんだけど、バスに乗ってひたすら西へ向かってる最中にどんどん雲が厚くなってきて・・・(汗)
京都駅よりも西へ西へとひたすらバスに乗り続けて、梅宮大社へ行ってきた。もちろん梅見に!咲き始めって出てたけど、ホントにそんな感じで・・・(笑)ぽつりぽつりと咲いてる木があるかなーってところだった。もう少し先に来たら綺麗になってるだろうなーって感じ。神社自体は結構な寂びれぷりだったけど。ま、それはそれで味があった。

んで、梅宮大社を後にして、バス停に行くとなかなかバスが来なくて、横にカップルがあと3組居て面白かった。超定番デートコースなのか!?(笑)
でも、そんなときでも彼はしゃっくりをしていて(爆)、バカップルな私たちでした。。。
雨がぱらつき始めた頃にちょうどやって来たバスに乗ってからも、ひたすらしゃっくりをし続ける彼の隣りで私は笑い転げ(ヲイ)
途中で乗り換えて、北野天満宮に行った。着いたら雨風が酷くなってきたため、梅園にも入らず、ちょこちょこと梅を見てから退散。なんかホント風がすごくて。。。
バスに乗って家まで帰って、家に着いたら、彼は東京に夜行バスで帰る予定だったから、その荷物をまとめたり、シャワーを浴びたりとかしてて、私は濡れた洗濯物を取り込んだりしつつ、彼の準備が終わるのを待ってて。

5時半過ぎに家を出て、バスに乗って烏丸今出川まで出て、地下鉄に飛び乗って烏丸御池まで行った。
5時55分くらいに着いて、駅からすぐのところにあるお店を予約してたから、そこに走って行き・・・(笑)
なんとか6時の予約に間に合った!!今日はチーズフォンデュコース!ワショーイO(≧▽≦)O
ホットペッパーに載ってたお店なんだけど。チーズフォンデュ初体験だったけど、楽しかった♪んでもってウマかった♪これのために間食せずに我慢してたんだからー!(笑)
でも彼は例のごとくあんまりお腹が膨れなかったらしく・・・(汗)

その後、新風館にも行ったんだけど、何かやってそうで何もやってなかったから(笑)、ふらふらしつつ、写真だけ撮って京都駅へ。。。

ポルタのロッテリアで彼はお腹を膨らませ・・・私は豆乳抹茶を飲んでた。
それからは、カップルを冷やかしに駅ビルの上まで行った(ヲイ)
すごかった・・・さすがバレンタインと言わんばかりにイチャイチャカップルがいっぱい!熱い抱擁、熱いキス!<ヲイ!
いや・・・刺激的過ぎて・・・見てるのも超恥ずかしかった(〃∇〃)しばしカップル観察を楽しんだ後は、2人の秘密スポット経由で(笑)改札に向かった。

改札前は、これまたさすがバレンタインな感じで人が多かった。
私はいっつも同じ曜日の同じ時間に帰ってるにもかかわらず、周りにいる人たちは今日は特別☆って感じなんだよね(笑)
9時31分の電車で帰る私を見送った後、彼はバスで東京へ帰ってしまった。って1週間ほどだけどね。しかもそのせいでデートできないとかじゃないから別に全然オッケーなんだけど。
どうも今回は会いたい病の兆しがΣ( ̄ロ ̄lll)次に会えるのは24日。10日間がんばろーっと。。。

車内で、隣りに座った会社員と思しき男性が、バレンタインに彼女にもらったと思しきお菓子を、徐に紙袋から取り出して、蓋を開けて「うわっ!」って思って(や、ホントに思ったかどうかはわかりませんが(笑))、また蓋を閉じて袋に戻していたのが妙に印象的だった。開けるの、家まで我慢できなかったんだね・・・みたいな(笑)。かわいぃ♪
車内は寒くて眠れなかったわーん。

今回、多分デート中に彼は計7回くらいはしゃっくりしてたんだけどさ・・・私と一緒にいるといっぱい笑うからしゃっくりが出るのか!?(笑)
だとしたらなんかちょっと嬉しかったり。一緒にいるときにいっぱい笑ってくれるのは幸せだもんねー♪でも見てる方はマヂで面白かった、、、こんなに笑い転げたデートも久々(爆)
今日は9時半くらいまで寝て・・・っても興奮で早めに目が覚めたりしてたのだけど(爆)
10時44分の電車でH駅に出て、みどりの窓口で神戸市立博物館の「大英博物館の至宝展」の前売り券を買ってから、11時17分の新快速に飛び乗って三ノ宮へ。着いたらちょうど12時で、中央口を出たら彼が待ってくれてた。

ご飯食べに・・・どこへ行こうかと思ったけど、博物館のそばにある旧居留地へ行ってみることに。ちょっといい感じのカジュアルなお店を見つけたから、入ってみた。料理はわりと普通な感じだったけど、850円でお手軽。椅子が気持ちよくてなかなか立ち上がれなかった。。。

ご飯の後は博物館へ。
さすが大英博物館!ものすごい混みっぷりですたーーー。
てかお泊まりの荷物とかバレンタインのプレゼントとか抱えてたから、重くて大変だった。。。おまけに彼は腰が痛くて死にそうになってるし(爆)
でも椅子が全然空いてないんだなー、これが。
それなりにじっくりと見て回って、3時間くらい居たのかねぇ・・・??
気がついたら4時くらいだった気がする。。。

神戸まで電車で出た後は、何をどういう順番でやったか、微妙に覚えてないんだけど・・・コムサバーゲンを見に行ったり、イチゴのクレープを食べたりO(≧▽≦)O春って感じでウマウマ♪うーーん、幸せ♪

あと、バレンタイン・イブプリクラを撮りに行った。「熱烈美々」っていう新機種で撮ってみたんだけど、これめちゃくちゃイイ!!ラクガキ時間が15分くらいあって、もうアホほど楽しめます!!超オススメ!!プリクラ自体も面白い仕掛けになってたし。楽しかったーーO(≧▽≦)O

んでもって、観覧車に乗った。6時までに乗ったカップルは2周できるってヤツがあって。。。(笑)ありがたく2周させていただきました♪小さい観覧車だけどねー。でもなかなか味わえない気分を味わえた感じ!!(笑)

ご飯はモザイクでおそばのセットを食べた。たまには和食も良いですなぁー。美味しかった〜。
炊き込みご飯がお替り自由で彼は3杯頑張ってた!(笑)よく入るよなぁ、、、
お腹いっぱいになって、ちょこっと海辺に出て夜景眺めた後は、駅に戻って大阪まで新快速で行って、環状線経由で京橋から京阪で帰った。久々に京阪だーぃ♪最近JRばっかだったから変な感じ〜(笑)

車内では隣同士だったけど、微妙に通路挟んだ席に座ったから、彼にメールを打ってた。っても、すぐに送るんじゃなくて、14日の0時指定で画像メールが送れるサイトがあってねー。ちょっと彼を驚かせてやろうと思って、ひーこらひーこらバレンタイン・メールを拵えてたのでした(笑)

彼と隣同士の席になってからは、喋ってたのかなぁー?なんかよく覚えてないけど。。。なんか面白くて面白くて。。。
彼はおそばを食べ終わったくらいから、ずぅーーーーっとしゃっくりをしてて・・・(笑)延々1時間以上しゃっくりをし続け・・・大阪あたりまで続いてた!Σ( ̄ロ ̄lll)さすがに京都までは持ちこたえなかった・・・が!京都に着いてから、また始まって、、、やったぜ三都物語達成!ってな感じで私はもう爆笑しまくり・・・彼はへろへろだったのでしたー。。。めちゃめちゃ面白かった。。。しゃっくりって癖になるものなんだね、、、笑うと出るとかって言ってた(笑)でもこんな変な人初めてだ・・・(爆)すごいウケた・・・。傍から見たら絶対変なカップル!!

帰り道、コンビニでお酒とかつまみとか買って帰った。
めちゃくちゃ足が疲れてたから、部屋に着いたら崩れるように倒れちゃった、、、
ちょっと落ち着いてから、彼にバレンタインプレゼントをあげた。
お菓子4品+癒しグッズ(笑)+カード。
毎度ながら自己満足なお菓子でゴメンナサイ(笑)ってか多すぎってね・・・(笑)少しずつでも種類多いと量も増えるんだよね・・・。

お風呂に入ろうと思ったら、お腹が痛くなって、彼にナデナデしてもらってたりで、11時くらいになっちゃって、それからお風呂に入って、私と交代で彼もお風呂に入って、私はその間にメール打ったり、飲みの用意したり。
飲み始めたのがちょうど0時前で・・・0時になったら私からのメールが彼の携帯に届いて・・・(笑)驚いてくれて嬉しかった☆チョコレートに「I LOVE YOU」とか書いてあるような画像つきメール(笑)メッセージちょこっとしか書くとこなかったけど、それでも喜んでもらえて良かった〜♪

お酒飲んで、気だるくなった後はぐっすりおやすみ〜zzz
いっぱい動いて疲れたーーーっ!

レポート提出!!

2004年2月12日
夜中3時頃まで、13日〆切の記述日本語学のレポートに追われ・・・。ってか必死に考えてたのだけど。。。
なんとか終了させて、起きたのは9時。朝ご飯も食べずに出かけて、12時10分過ぎに大学に着いて、レポートを出してから即効で駅まで走り・・・12時24分の電車に乗った私って最強〜!!(笑)ってかめちゃくちゃ走って走って飛び乗ったもーん。
何をそんなに頑張ってるって、、、帰りに寄り道したかったから。。。(爆)
まず、梅田で降りて、大丸のデパ地下をぐるぐる。大好きなツマガリのお菓子を買ってから(父へのバレンタイン用)、快速で神戸へ向かった。
神戸では自分の服を衝動買いしつつ、彼へのプレゼントも探したり。
あと、製菓材料を買いに行ってから帰った。
4時半くらいに家に帰って、さてさてお菓子作り開始〜!!
なんだかんだとテキパキと4品作りました〜。
ちょこちょこ失敗しつつも、誤魔化し誤魔化し(笑)慣れるとちょっとくらい材料入れる順番間違っても、あんまり動じない(笑)

お菓子作りしつつ、ご飯食べつつ・・・焼き時間が長いから、9時くらいまでやってたんだけど、別にずっと手動かしてたとかではなく。。。

サンリオで買ったバレンタインカードを書いて、お菓子ラッピングして。
んでもって、お泊まりの準備をして寝た。

シナモン!!

2004年2月8日
10時くらいまで寝て、13時15分からバイト〜☆
先週の日曜以来で行ってみると、シナモンのくじがずいぶん減っててビックリ〜!!土曜日にだいぶ減ったらしい。
今日はやろう!!って意気込んでて・・・そうこうしてると、客が結構引いていくのですよ。。。客が引くたびに私はヒヤヒヤしてたよ、、、(爆)<どういう店員だよ!
んで、ボヤボヤしてたら1等が出ちゃいそうだーって思ったから、残り13本のときに引いてみた!!1等のチェキ狙いで!(笑)
そしたら末等のプチタオルセットが当たった・・・・・!(笑)でもそれも最後の1本だったから、私には13分の1を当てる力があるんだーー!って思って、あと1回引いてみたのですよ。
12分の1の確率にかけてみたさ!くじを開けたら・・・「チェキ」!!
それは紛れもなくチェキだった!!O(≧▽≦)O
超嬉しくて飛び跳ねたぜ!!もうすっげー興奮しちゃったよ、、、<だからどういう店員だよ!!(爆)

今まで4回やって、今日は2回やったけど、成績優秀だーー♪
1、2回目→ひざかけ、フリースバッグ
3、4回目→ひざかけ、ハート缶&トレイセット(←超欲しかった!!)
5、6回目→プチタオルセット、チェキ
全部で3000円費やしてこんだけゲットしてりゃーすごい儲けたって感じだよねぇ。。。チェキは3000円では買えないもんっっ!!
くじは全部で200本くらいあるんだけど、その中にひざかけって15本しか入ってないのに、私が2本も引いちゃうあたり、結構くじ運いいのか!?(謎)
かつてのくじ引きで、1等のこたつを当てたこともあるワタシ♪
なんかサンリオ辞める前にいいお土産貰った〜!って感じ。
とまあ、シナモンのくじ引きでこんだけ熱く語る女も私かしろか?ってな勢いでしょう・・・(笑)

翌日、私はサンリオ仲間たちの間で私は伝説になったらしい(笑)くじ運のいい女と・・・(大笑)
ってかシナモンのフレームのフィルムが超可愛くって勿体無くて使えないよぅ!!いやーーん。普通のフィルム買おう・・・。
シナモンのフィルムは3月22日に一般に発売するんだけどね。でもうちのお店は入れてないから社販で買えない。。。(涙)
あぁー、シナモンo(≧ヘ≦o)

こんなラッキーなことがあった日は帰るのが怖い。
いつもより慎重にチャリを漕いだり、全てが注意深くなるんだよね、、、
そうしないと私は浮かれて何しでかすかわからんから(爆)
でも何事もなくおうちに帰れて良かったよー。
今年の運を全部使い果たしてしまいそうな勢いで恐ろしいけど、超嬉しい1日でした♪
ってかあなた・・・バイトしに行ってるんでしょ!?とかって突っ込みはどうぞ控えめに・・・(爆)

食い倒れデェト

2004年2月7日
今日はホントは3〜5限まで国語学史の補講があったんだけど、サボった(笑)
まあ、この授業2年前に取ってるから、話が大体似てるしね。。。補講はテスト範囲じゃないし。彼と一緒に居たかったし(笑)

朝起きたら・・・11時くらいだっけなぁ・・・?( ̄ー ̄)
ずっと睡眠不足続きだったから、眠くて眠くて。。。
彼に先に起きてもらって、朝ご飯の用意をしてもらった。
ってもカフェに食べに行く予定だったから、私は軽く味噌汁といよかんと紅茶だけ。

13時くらいに家を出て、バスに乗ってどこまで行ったんだっけー?もう忘れちゃったよ、、、(爆)なんせバス乗りまくりだったもので・・・。
三条にあるカフェ、チェントチェントへ行った。いつもよく前を通るけど、入ったことはなかったお店。
なかなかオシャレな雰囲気で良かった♪ランチが1000円で超やすーい!彼はランチを食べてたけど、私はデザートとコーヒーのセットにした(笑)
なんと言っても関西ウォーカーに載ってたイチゴのデザートが食べたくて、やって来たんですから!イチゴのパンナコッタを頼んだけど、あんまり甘くなくて軽い感じで美味しかった〜。

その後は、新風館へヴェロタクシーに乗るために行ったのだけど、冬季でやってなかったーーΣ( ̄ロ ̄lll)んでもってバレンタインチックな雰囲気になってるかなー?って期待して行ったけど、昼間だったからあんまり目立ったことはやってなかったわん。いやーん。
んで、2人とも新しい携帯が欲しかったから携帯を見たくて、ドコモモバイルメディアラボ京都(http://www.docomo-kansai.co.jp/support/shopguide/kyoto/6496222590.html)に行きたかったのだけど、見当たらなくて、諦めて別のドコモショップへ。ってか私らが行ったのって実はドコモモバイルメディアラボだったんじゃなかろうか・・・!?地図見て思ったけど、、、
2人で見るだけ見に行ってきたって感じ。彼はストレートタイプに超拘ってるからなぁ・・・もう売ってないんよね。
あー、携帯欲しいーーー。なんか受信メールに空白が多いのが悲しい今日この頃。新しい絵文字が表示されないのよぅ!!(爆)充電があまり持たないのも痛いo(≧ヘ≦o)

ドコモショップを出てから、そばにあった大丸へ。この前しろに連れてってもらった紅茶専門店レピシエを探しにデパ地下へ!広すぎて探すの大変ですた。。。その間にちっちゃくて可愛いイチゴのシュークリームを買って食べた♪
その後、レピシエは無事発見できたのだけど。紅茶は買わず、くるみチョコを買った。このチョコ、なんかチョコって感じしないのが面白い。でも美味しかった♪
それから、物産展も見に行ったけど、2人とも見るだけでお腹いっぱいになって帰った(笑)
大丸を出て、バスに乗って、またまた(腹ごなしに)ラウンド1へ。今日はボーリング〜♪
私はドラクエによる右腕筋肉痛(笑)がまだ残ってて、あんまり調子出なかったなぁ。ボール重いっ!
彼はなかなか調子良くてカコイイ♪
前回はボロ勝ちだったけど、今回はボロ負けさー。
ってかよく考えたらボーリングって今まで2回しかやったことないかも!?ビリヤードはわからんくらいやってるけどねぇ(笑)
ボーリングの後は、これまた関西ウォーカーに載ってた餃子を食べに。蛸薬師通りをひたすら歩いてたらはっけーん。
包(つつみ)っていうお店(http://www.itsinc-jp.com/tsutsumi/)
ちゃおずがいろいろあるんだけど、関西ウォーカーにデザートちゃおずが載ってて♪かぼちゃとクリームチーズだっけなぁ?そんな感じのヤツ。アイスも添えられてて超不思議なデザートでした。でも美味しかった〜♪ってかメインのおかず系も美味しかったですよ。えびとほうれん草のちゃおずとか。
なんか客が私らしか居なくて、監視されてるみたいなのがちょっと気になりましたが(笑)でも隠れ家ちっくで雰囲気は◎でした♪なぜか彼とはあんまり雰囲気のいいお店に行かないから、こういうのたまに行くと楽しい。友達との方が雰囲気いい店にはよく行ってるんだよねぇ。。。(笑)

店を出てから、バスで家まで帰って、20時過ぎに荷物まとめて出て、バスに飛び乗って京都駅へ向かった。ってかマジで飛び乗った。走って走って、走り出しかけたバスを止めたから!(爆)
別にそれ逃したら電車に乗り遅れるとかではないんだけどね。。。待ってるのも寒いし〜。
例のごとく21時半の電車で帰った。今回は1週間で会えるからあんまり名残惜しくはないのだ(笑)
幸せを胸に、爆睡しながら帰りましたーーー(爆)
旅行から帰ってきた翌日だったのもあって(?)、いつもの電車には間に合いそうになかったから、10時50分くらいの電車で学校へ。着いたら12時40分くらい。
今日は彼が大学までお迎えに来てくれる(笑)こんなの初めてだぞぅ。でも嬉しくてルンルン♪彼も私に会いたがってくれてるのが嬉しいO(≧▽≦)O

生協へ飲み物を買いに行ってから、教室へ向かってたら、日文集団に鉢合わせ!(笑)
今日彼が大学に迎えに来るって言ったら、授業終わったら彼を連れて来いと・・・(^^;)

3限の授業はいつもより早めに終わって、かおりちゃんとダベってると、あわじんからメールが来て、「もえの彼氏っぽい人が○○(大学の最寄り駅)にいるんやけど・・・」って言われて(笑)多分そうだろうなーって思って言ったら、「声かけてみようかなー」って(笑)あわじんは声をかけて、駅から大学まで一緒に行ったらしいけど、想像するだけで面白い。。。彼は相当ビックリしたらしい。
学校着いたところで電話をくれて、彼の姿が見えたから電話を切った。私は食堂の前にいたから、食堂に溜まってる友達を呼びに行き・・・食堂前で紹介?(笑)
ハズイっ!(〃∇〃)ってか3週間ぶりの逢瀬がこれかぃ!!(笑)ま、面白かったけど。
なんかあんな日文勢ぞろいなのも珍しかったから写真撮りまくってきたり。
女の子に囲まれて、彼がめちゃめちゃキョドってたのが面白かった(ヲイ)最初のデートのときみたーい(爆)
ひとしきり喋ってから、そそくさと大学を退散して、駅に向かった。3週間ぶりに、手を繋ぐのは嬉しかったけど、超危険地帯だったから、結構ドキドキ!誰にも出会わなくて良かったーーー(´ー`)

歩きながら、「この後、どうしよっかー?」ってなったけど、まだ時間が早かったから、梅田でニモを見ることに♪しろに勧められてたし(笑)
イーマの上にある映画館に初めて行った。とりあえず2人ともお腹空いてたから、ホットドッグを買って入った。
エスカレーター上がりながら、チュってしてくれたのが嬉しかったO(≧▽≦)Oなんか久々に会ったときの最初のキスって嬉しいよね。キャハハ☆
映画は、なんか普通に感動しちゃったよー。涙ぽろぽろ。面白かったー!ニモかわいぃ♪久々に彼と一緒に映画を見たけど、映画見ながら手を握ってるのがすごく幸せだった。ときどき胸がキューンってなったりしつつ(笑)
映画を見終えたら18時くらいで、大阪駅の御堂筋口が新しくなってたから、そこで食べようかって思って見てたけど、パッとしなかったから、18時15分の新快速で京都まで出ちゃうことにした。駅ビルのラーメン小路で食べようってことで。今日は珍しくどこも空いててラッキー!全然並ばずに、尾道ラーメンを食べたよ☆私は初めてだったけど、なかなか美味しかった。ってかラーメンって極めたくなるよねぇ。せめてラーメン小路にあるヤツだけでも極めたい!!(笑)でも京都駅でご飯食べることって最近あんまりないからね・・・ラーメンの道は険しい(ーー;)

駅を出たら、バスがちょうど来たからダッシュで飛び乗った。
バス降りてから、コンビニでお酒とおつまみを買って帰った。
久々のおウチーーーO(≧▽≦)O
でも全然変わってないー(笑)
いっぱいラブラブしてから、彼に東京で撮って来た写真の入ったDVD-Rを見せて、私はお風呂に入った。その後、彼もお風呂に入って、私はネットしたり飲みの用意したり。
一緒に飲みつつ、猥談!?(笑)や、東京での思い出話etcを語ってただけデス(笑)

ちょこっと酔っ払ってから、明日の予定を話したりして、3時くらいに(?)おやすみ〜。
なんかさぁ・・・泊まりに行くといつも彼が先に布団に入るのだけど、私が入る頃には布団がいい具合に温もってて超気持ちいいのー♪最近ずっと冷たい布団に入り慣れてたのもあって、余計に温かく感じたよ。いいよねぇ、添い寝(笑)ってか別にオチはないですよ、ええ。
文字数が多すぎて収まらなかったので、4日の続きをこちらへ。

最後の最後は「B&C」で終わった。これもすっごい良かった。
なんか1stアルバムはあんまり好きじゃないってか(1stが一番売れたにも関わらず)CDすら持ってないのだけど(爆)、今のヒッキーがこのアルバムの曲を歌うとやっぱり響く!
昔の声はやっぱり幼くて、ちょっと物足りないんだよね。。。私は今のが好きーっ。でもライヴで歌ってるのを聞くと好きになるから不思議だよね。
ライヴを聞いた後に改めて1stを聞くと、ライヴを思い出しながら聞くから、ちょっと前よりも好きになってたり・・・(笑)このCD、中古で見つけたら買おうかなー。私の持ってるヤツはテープからMDに取ってるから音が悪いんだよね、、、

ライヴは21時半前くらいに終わって、急いで九段下まで走って、電車に飛び乗って渋谷まで行って、井の頭線に乗り換えて下北へ。22時くらいに着いて、改札は出たんだけど、すば邸までの道のりがわからなくて、、、駅の前にあったダイエーで買い物してた。んで、すばっさんが迎えに来てくれるのを待って、一緒に家まで行った。
帰ったらあすかがカレーの野菜を切ってた。んで、すばっさんがフライパンでカレーを作って。。。(笑)鍋でご飯を炊いてくれて!!スゴイっ!!みんなでカレー食べたけど、(゜Д゜)ウマー
ごちそーさまでしたー。ってかすばっさんの料理姿がやけに決まってた♪
カレーの後は・・・夜のお楽しみ☆剣神ドラゴンクエスト!!(笑)
いや・・・初めてやったけど、バリおもろい!ってかハマるかも・・・。もう飛んだり跳ねたりでスゴかったです、、、家を壊しそうな勢いでした。。。右腕がめちゃくちゃ筋肉痛になったよー。でも超楽しかった〜。

ドラクエで疲れた後は、何やってたんだっけなぁ?そろそろ寝る準備・・・とかってやってたら、彼からおやすみメールが来たから、返事したら「電話してもいい?」って来たから、こっちからかけた。しかも最初にあすかに話させた(笑)
そして私のモノマネをしてた(笑)まあ、すぐ私じゃないってわかってみたいだったけどさ。ちっ。
みんなで電話回しながら話してたけど、楽しかったー。電話でひたすら猥談してた気がするよ、、、Σ( ̄ロ ̄lll)普段はしないのにーーー。面白すぎて電話しながらのた打ち回ってたよ、、、ってか周りに聞かれながら電話するのは相当恥ずかしい(笑)にもかかわらず、相当恥ずかしい一言を発した私はスゴイね、、、酒も入ってないのに、酔っ払ってるみたいだったわ。。。(爆)
電話切ってから、しばらくダベったりしつつ、おやすみ〜♪

ここからは5日。
朝は7時くらいにあすかが起き始め・・・私もすばっさんも気づかぬうちにコンビニで朝ご飯を買ってきてくれていた。いい奥さんになるよ、あすか☆
私は7時半頃起きて、洗面を済ませて、その後ちょっとしたらすばっさんも起きて、ご飯を食べてから8時頃にすばっさんの出勤をお見送り。ゴメンネ、風邪引いてる上に超夜更かしさせてしまって。。。この日は超だるかっただろうなぁ・・・。
それから私はまたねむーくなってもう1回寝た。1時間半くらい寝たのかな?あすかはまたネットしたりしてたけど(笑)
今日もおでかけ〜。でもまだ11時にもなってなかったから、お店があんまり開いてなくて。。。なかなか思うように行動できず。んでもって私は1人お腹を空かせてたので、食べるところを探すだけで終わったって感じ(笑)ベトナム料理の食べられるところに行ってみたかったけど、見つからなくて結局手近なカフェに入ってケーキとコーヒーを頼んだ。空腹に甘いものが染み渡ったわ(笑)
お腹も膨れたところで、もう結構な時間になってたから家に帰って、荷物まとめて、ちょこっと写真撮ったりしてから下北を後にした。もうしばらく来れないだろうな・・・バイバイ、下北沢☆

12時半くらいに東京に着いて、お土産を買ったり、バス内で食べるご飯を買ったりしてから、トイレに行こうとしたんだけど、なかなか見つからない・・・。やっと見つけた大丸2階のトイレだったのだけど、なんと清掃中!!(゜□゜;)
3階のトイレを使えって書いてあったから3階に行ったら、今度は並んでる!!これ並んでたらバスに間に合わない!って感じだったから、もうトイレは諦めてバスに向かった。13時頃にバスに乗り込んで、バスは定刻の10分に発車した。なんだかバスに乗る前、ちょっぴり切なかったよ、、、うるうる。いっぱいお世話になりました。ありがとね、あすか〜♪楽しかったよっ!

バスの中で本読もうと思ったけど、疲れてたからあんまりはかどらなくて。。。メール打ったりしてるうちに眠くなってきて結構よく寝てた。
SAではいつも降りてたけど、時間が短くていつも最後に戻ってた私(笑)いろいろお土産見たいんだもーーん♪
夜行バスでは目が覚めるのが嫌だからほとんど降りないけど、昼間のバスはこういうのができて楽しい(笑)

途中滋賀あたりで除雪作業とかやってたのかな?あと徐行運転になってたせいで、ちょっとバスが遅れて、大阪駅には20分遅れの21時に着いた。
21時15分の新快速に乗って家に帰って、着いたら22時半くらい。
疲れたーーーー!って感じだったけど、ちょっとメールしたりしてからお風呂入って、荷物を片付けてたら、旅行鞄の底に光るモノ発見!!指輪だよ、指輪!!
超嬉しくて彼に報告♪自分でも気づかぬうちに持ち歩いてたなんて思いもしなかった!!
サイズおっきーから荷物詰めたときに抜け落ちてたんだろうと思われ。でも良かった、、、指輪してないとなんか落ち着かないんだもん。。。

その後急いでお泊まりの用意をして寝たのは3時くらいだっけかな?(汗)
久々に自分の布団で寝るのはやっぱり気持ちよかった(≧▽≦)

ヒカルの5

2004年2月4日
起きたのは9時くらい。寝る前に興奮するような話してたせいで(?)、あんまり寝られなかった気もするが。。。
んでもって10時半に家を出るつもりだったのが結局12時だからね・・・オイオイってカンジだよ全く、、、あすかに合わせてたら私も遅刻魔必至です(爆)
なんせ朝からコスプレしてたからね・・・(ぇ!)ま、楽しかったけど♪
あすかの箪笥はスゴイ。うちの箪笥にはあるまじきことがあすかの箪笥の中では普通ってカンジ(笑)
宇宙人みたいな格好をさせられ・・・挙句の果てに「それ着てライヴに行って!」とか頼まれてヒヤヒヤでした、、、ヘ(¨U¨)ヘヘ 
ってかそれはどー考えても道行く人が振り返るだろ!みたいなカンジだったので、黒のロリスカで妥協してもらった(笑)
アレでも相当勇気要ったけど、、、ミニで生足は寒かったーっ。
あすかは水色のフリフリワンピ♪んでもって、しろにも着てもらうために赤いロリスカを用意して行った。
今夜はすば邸に泊まる予定だったから、下北へ向かった。
ってか下北久々〜!!約2年ぶりだもんなぁ。すば邸に着いて、荷物を置いてから、下北散策へ。
服や雑貨を見たりしてから、ワッフルカフェへ。これがまたヤバイくらいどれも食べたいよぅ!ってカンジで、、、でも結局お得なコーヒーとセットになってるヤツにした。ウマウマ、満足なり〜♪

その後、14時半くらいに下北でしろと待ち合わせ☆
しろがお腹空かせてたからクレープを買ってから、すば邸に連れて行ってお着替え〜♪しろが超似合ってて可愛かった〜!デジカメで写真取りまくってから、今度はプリクラを取りにゲーセンへ!キャッキャッO(≧▽≦)O面白かった〜!!ってか超久々に彼以外の人とプリクラ取ったよ!!(笑)コレはかなりいい記念になったなぁ。なかなかできないよね、こんな体験!

15時半くらいに下北を出たんだっけなぁ・・・?とにかく、九段下に着いたのが16時くらいだったのかな?そこから武道館前を通りつつ、(すばっさんが働いてる)科学技術館へ行った。チケット販売が16時10分までとかで、なんとうちらが着いたのは15分くらい!もう終わってるよオロオロ・・・とかって感じだったのだけど、あすかがタダ券2枚持ってて、あと1枚欲しかっただけだったから、オネーサンに頼み込んでチケットゲット!いちばん上まで行ったらすばっさん発見!ってかうちらが襲撃されたって感じだったけど、、、(笑)作業着がなかなか似合ってました☆
すばっさんにチラリズムでコスプレを見せてから(笑)、館内をいろいろと案内してもらった。時間なかったからおいしいとこ取りみたいな感じで。もっといっぱい見たかったよぅー。すっげー面白かったし。アレは彼と行ったら1日遊べるだろーなぁーって思った。また行きたいー!!

17時になって閉館になったので、トイレでスカートを着替えてから、武道館前へ行った。ライヴグッズがいろいろ売ってて、その前で3人でちょっとはしゃいでから、しろとはお別れ。あとは17時15分上がりのすばっさんが来るまであすかと待ってて、彼が来てからはちょっと写真撮ったりしてからお別れした。ちょうど17時半開場だったから私は武道館へ〜♪2人は愛の巣へ♪(ぇ!)
武道館の階段を上がるのもドキドキだったよーぅ。ライヴに1人で行くなんておかしいと皆に言われまくったけど、結構1人の人も居た気がする。いろんな世代の人がいたなぁ。
開演の19時までは暇だったから、あすかに借りてた『あずまんが大王』?を読んでた。目の疲れがさらにひどくなったけど、めちゃくちゃ面白かった(笑)なんかあの中に出てくる「大阪」ってキャラが私に似てるんですって(笑)まあ・・・確かに・・・わからなくはないかな。登場人物がどれも可愛かった♪

ついに19時。5分くらい過ぎたところで真っ暗になった!
キャーーー!ってもう興奮の絶頂!!ヒッキーがスタンバイしてるのが見えた。明かりがつくと同時にドーーン!って「光」から始まった。
赤紫のドレスに身を包んだヒッキーは、やっぱりいつものテレビのときとは違う雰囲気が出ててゾクゾク来たよっ。2階席だから最初は座って聞いてたけど、もう普通に感動して涙がボロボロ出てきたよぅ。。。スゴイ!ヒッキーのナマ声だーーー♪ってもうホントに嬉しくて嬉しくてしょうがなかった!
今思うと何曲歌ったかくらい数えておけば良かったって感じなんだけど、興奮状態にあったせいで、そんなことまで頭が回らなかった(笑)でも多分15曲くらいだろうね。どーだろ・・・大方2時間くらいあったから、もう少し歌ってるかも?なんかもう怒涛のように歌ってたよ、、、そろそろ喋ってよぉー!って思ってても、歌う!歌う!まだ歌うか!?みたいな。。。(笑)
「Can you keep a secret?」が始まった瞬間のどよめきというか皆の興奮をすごく感じた。もちろん私自身もそうだったのだけど。ぞくぞくぞくーーーーっ!ぐぁーーーーっ!って感じ(何)あー、この感動を何て文字に表したら伝えられるんだろう?(笑)
もう私はひたすら歌い続けてた。お昼ご飯の後は何も食べてなかったし、ライヴの前にアイス食べただけだったから、すっごいお腹空いて、ぐぅーー!って鳴りつつも必死に手を叩き、ノリノリで歌ってた私(笑)喉の渇きも気にならないくらい熱中してたなぁ。
ヒッキーの左斜め後ろくらいの2階席だったんだけど、ヒッキーがサイドまで来てくれたときは50mくらいの距離では見れた♪まあ、大体は後ろ姿ばっかり見てたけどね(笑)でもかなり近かったから良かったのだー。なんせ後ろ姿も可愛いし♪
たとえ常に前から見れたとしても、2階の一番上の立見席とかだったら、小さくてほとんど見えないだろうし、それに比べたら全然近くで見られたもん。同じ料金で見る席としては、こっちのが断然上だと思うわ。
1回目の衣装替えの後の服が可愛かった〜♪白地に黒の斜めストライプみたいな柄のワンピにベルトをしてて、スカートの裾が不揃いな感じのヤツ。それに銀色のブーツを履いてて、すごい光ってた(笑)なんかすごい似合ってて可愛かった〜♪髪の毛は普通にずっと下ろしてた。
その衣装で最後まで歌って、「私にとってはいろんなことの始まりになった1曲です」って言って歌い始めたのが「Automatic」だった。もう最高!!めちゃめちゃ良かった!
その後はアンコールがあったんだけど、ジーパンに緑のトップスを軽く着こなしてた。こういうのも可愛い。
アンコールの1曲目は・・・確か「幸せになろう」を歌ったと思うんだけど、出だしちょっと歌ったところで失敗しちゃって歌えなくなっちゃって、そこで観客が湧いた!!私も「ヒッキー頑張れーーー!」って心の中で叫んでた(笑)さすがに1人で叫ぶ勇気はないんで。。。(笑)
んでヒッキーはへにゃへにゃーってなっちゃって、「あーん。せっかく呼んでもらったのにーo(≧ヘ≦o)ごめんなさいー。もう1回やらせてくださいー!」みたいなことを言って、もう1回歌い始めた。今度はちゃんとバッチリだったよ。やー、あれも結構感動を誘ったね、、、見てて泣けてきたもん。

いざ東京へ

2004年2月3日
朝起きたら、旅立ちの日。すっごく嬉しくて、ペアリングにキスしようとしたら、嵌めてるはずのリングがない!!
おぇーー!?って思って慌てて布団ひっくり返して探し回ったんだけどない!ってか部屋中探しても見つからない!!o(≧ヘ≦o)
もう前日までめちゃくちゃテンション高かったのに、そんなことがあったもんだから、一気にズトーーーンと落ちたね。。。食事も喉通らんし。この落ちた気分のままで東京に行くなんて辛くてしょうがなかったから、彼にメールをしてみた。言ったらちょっと落ち着くかなーって思って。テスト前なのに、こんなことで迷惑かけちゃってゴメン・・・って感じだったけど。でもやっぱり彼は優しかった。メールしたおかげで少し気持ちが軽くなった。

9時半頃に家を出て、10時前発ののぞみに乗って東京へ!
ほとんど飛び乗った状態だったから、禁煙席とか気にしてなくて・・・たまたま並んだ列は喫煙席だったようで、、、ちょっとアイタタ・・・。タバコの臭いが身体に染み付いたよーーぅ。マスクしてても普通に臭うし・・・。マスクに臭いが染み付くほどタバコ臭いのはいただけない・・・(ーー;)

まあ、とにもかくにも3時間我慢すれば東京に着いちゃうワケで、、、結構景色を眺めるのが面白かったなぁ。
いつも1時間半新快速に乗らないと着かない京都が、たった45分で着いちゃうんだもん。すっごーい!!ってなんか嬉しかったのだ☆いいねぇ、新幹線♪
デートのたびに新幹線で彼に会いに行くのってどうよ!?(笑)超快感かも・・・。だけどこんなのに慣れるとヤバイよね!!たまに乗るからいいんだよなぁ、、、きっと。それに、1時間半かけて行く方が、会えるまでの時間にワクワクできるもんね(笑)とか言って自分に言い聞かせてるだけだったり(爆)

話を戻して・・・。
13時過ぎに東京に着いて、京浜東北線で秋葉まで出て、構内のロッカーに荷物だけ置いてから、総武線で千駄ヶ谷へ向かった。
13時40分くらいに千駄ヶ谷に着いて、しろとあすかを待ってたのだけど、45分くらいにしろが来てくれて、14時待ち合わせだったからそれまであすかを待ってようと思ってたんだけど、(案の定)遅刻の連絡が入ったため、50分頃に駅を出て紅茶の専門店「レピシエ」の本店に行ってきた☆ティーサロンとショップと両方あってワクワク☆
ちょうど14時までランチをやってたから、2人ともお腹も空いてたし、ランチにすることに♪
スープ+野菜のプレート+パン+紅茶+デザートのケーキ2種類で1200円。お得なカンジ☆
食事食べ終わって、そろそろデザートかーってところで、あすかが来た!(14時半)
んで、あすかは普通にケーキ2種類と紅茶のセットを頼んでた。
ショーケースに入ったケーキがどれも超おいしそうで・・・2種類に選ぶのが大変だった。優柔不断な私にはあんなの耐えられないー!全部欲しいっ!タルトがいっぱいあってどれも超おいしそうだった。
3人でケーキ突付きながら濃い話をしてた。一部、私はちょっと付いてけねぇ!って感じだったけど。。。(爆)
いや、あんな洒落た店でする会話じゃないよ、、、ウン。でも楽しかった!O(≧▽≦)O
3時間近く居座った後、駅に向かって総武線に乗って御茶ノ水へ向かう。
電車に乗ってたら17時半くらいにすばっさんから電話が来て、出てみたらニッシーのモノマネ(爆)ま、そのへんはサラリと交わして(爆)、御茶ノ水で待ち合わせをした。
んで、カラオケへレッツラゴー♪しろが真綾いっぱい歌ってくれて嬉しかった〜☆
1時間半ほどカラオケをしてから、秋葉原まで歩いて駅で美優と待ち合わせ♪
熱い抱擁を交わしてから(笑)、いざメイド喫茶へGO!駅からは結構遠かったけど、楽しかった〜!メイリッシュ最高!(笑)
さすがにこの店に1人で入る勇気はないけど、5人いれば全然平気!ってかすごい浮いてただろうな・・・うちら。だいたい男1人+女4人っていう組み合わせもスゴイし・・・(ーー;)
えびピラフとアイスを食べたけど、どっちも美味しかった〜。ってかまあ普通だけどね。
ケーキが超うまそーー!だったけど、さすがに夜は・・・と思って抑えました。
22時閉店だったけど、蛍の光が流れるまで居座って、帰りにゲーセンでUFOキャッチャーしたりして盛り上がる。美優が取ってしろにプレゼントしてたのが超男前で(ヲイ)惚れそうでした。。。
そんなこんなで22時半くらいに秋葉で解散〜。
次に美優に会うときは、もう結婚してるかな?どうかな?それまでにもう1回くらい会えるかしら?

私はロッカーの荷物を取ってから、あすかと一緒にあすか邸へ向かった。23時過ぎくらいに着いて、私はお風呂に入って、その後は・・・まあいろいろと(笑)
あすかの帽子コレクションを見せてもらったり。あんだけあるとさすがって感じだわ。
昔の写真とかいっぱい見せてもらった♪ヘヴィーな話をしてみたり。
電気を消した後は、そりゃーもう枕トークってカンジの枕トークを。。。スゴかった、、、何がどうって・・・そんなの書けません(爆)
なんだかんだで3時くらいに寝たんだっけなぁ・・・?もう覚えてないけどさ、、、

旅立ち(笑)

2004年2月2日
今日はすごく久々の雨。でも日差しもありつつ雨が降ってたりって感じで、雨雲が薄かったからあんまり不快感はなかったなぁ。冷たい雨でもなかったし。

今日は学校行くだけでほとんど『大統領のクリスマス・ツリー』を読み終わりそうになって、ヤバイ!これじゃー帰りの電車でヒマ持て余しちゃう!とか思って、大学に着くやいなや、パソコンしに情報センターに日記を書きに行ったのだった。。。ヒマがあると読み終えそうな勢いだったからさ・・・。
眠い日は読むの遅い・・・ってか途中で寝ちゃうから時間かかるけど、目が冴えてるときはあっという間に終わっちゃうわ。

3限の授業は今日も面白かった。眠くさえならなかったら、S先生の話は結構真剣に聞いてしまう。なんせ受講者9名だから視線が刺さりまくるので。。。(爆)
ってか「くくくっ」って笑いまくってるのは多分私だけでしょう、、、
帰りは天王寺までのりちゃんと一緒に帰ったのだけど、車内でのりちゃん’sいとこの話をしてると、そのいとこが同じ電車に乗ってて、めちゃくちゃビビった!!噂をすれば影とはまさに!タイミング良すぎだよ、、、

帰りの電車内で本は読み終えちゃって、結局ヒマ持て余してたのだけど。メール打ちまくったりして時間を潰してた。なんか全く眠気が襲ってこなくて、寝れないんだもんっ!!
本読んでる途中、泣きそうになったりもした。でも電車で泣くのはみっともないから堪えたけど。
恋愛小説なのだけど、すごくすごくラヴラヴな2人なのに、最後は別れて終わるのがちょっぴり切ない。でもいざこざについてはほとんど書かれてないからとっても綺麗にまとまってる。
どんな苦労だって2人なら乗り越えられる。2人で最高の幸せを掴んでいくところにとっても共感を覚えた。
ってかこの話は登場人物に自分を重ねてしまうくらい入り込んでしまった。恋人が超優しいんだもん。なのに、浮気してんだもんなぁ、、、なんてこったい!だよ、、、全く!
私もこの先どんな苦労が待ち受けてるかわかんないけど、いっぱい苦労してでも幸せを掴めるといいなぁ。

夕食後にピアノの練習をした。これから1週間くらい弾けないだろうなぁと思いつつ。帰ってきても弾く元気があるかどうか・・・。
なんか最近、すんごい元気有り余ってる私なのだけど、明日から旅行だからやっぱ疲れるかな?まあ今回は、交通手段は比較的ラクだと思うけど。
明朝、新幹線で東京へ旅立ちま〜す。この先しばらく予定がぎっしりなのーーー!でも楽しみな予定いっぱい!東京行って遊んで帰って来たら彼に会える〜♪その後はレポートやテストや口頭試問が待ってますが・・・(怖)

明日からの予定。
3日(火):東京で友達と遊ぶ。
4日(水):〃&ヒッキーライヴ♪
5日(木):バスで帰って来る。
6日(金):大学→お泊まり☆彼に会えるーーーO(≧▽≦)O
7日(土):大学
8日(日):バイト
9日(月):大学

ほとんど家でパソする暇がないのよーーー(><)
てなわけで、しばらく日記更新怠りますが、ゴメンナサイ〜。では、いってきまーす♪ 

忙しくて充実♪

2004年2月1日
今日は13時15分から19時15分までバイト〜。
1時間前には駅前に着いてるので、旅行会社へ行って、Mちゃんとの小豆島旅行の手配を済ませてきた。楽しみ〜♪中学校時代、壷井栄の『二十四の瞳』を勧めてくれたのがMちゃんで、思えば私が初めてまともな本を読んだのもアレだったんじゃないかな。昔は本読むの遅くて(今もだけど・・・)、そもそも本を読むことが苦手だったのだけど、そんな私を本好きにさせてくれたのは彼女かもしれない。彼女の勧めてくれた本はどれもすっごい好きになれた。本の楽しさがわかったのはホントに彼女のおかげだと思う。んで、懐かしの『二十四の瞳』の舞台を訪れるべく、旅に出るのだ。ホントは沖縄に行くはずだったけど、3月は新入社員が入ってきたりとかで忙しいから、3連休取れなかったみたいでね・・・。
まあ、彼女とは一生お付き合いするし、長い人生でまたいつかいろんなところに行こうってことで。

ここんとこ平日バイトばっかですっごいヒマっぷりだったから、今日は忙しさが有難かった。
入園入学シーズンになると、文具セットの注文とかがあったりして・・・お客さん目の前にいるときに、箱詰めしたりすんのがすんごい焦る!でも、こないだヒマなときに、社員さんが箱詰めの基本?を教えてくれて(ちょうど新人の子がいたから、私もついでに聞いてたというか・・・)、今日はそれを生かせたって感じ。焦ったけど、久々にデパート包み(正式名称忘れちゃった・・・笑)やったわー。でもラッピングはなんだかんだで楽しいのよね。これがやりたくてサンリオに入った私なので。。。(笑)
今日は売上も良かったしラッキーラッキー。ってか1月はすごい売上良かったみたいー♪うれしー!!久々だー。予算上回ったのって。
報奨金出ないかなぁ??なーんて(笑)
1回だけ貰ったことあるけど、あれってどういう条件で出るんだったか忘れちゃった。貰えたらいいのになーぁ。

帰ったらすっごい疲れちゃって、爆睡!
23時頃まで寝てたから、お風呂入って、彼におやすみメールを送り終わった夜中にピアノの練習をし始め・・・1時過ぎに終わった(爆)
大丈夫、音は最小限にしてたから(笑)
その後にまた旅行の準備したり。旅行前は慌しいなぁ。
夜は結構興奮状態で寝れないし!(笑)楽しみなのーー。ヒッキー、もーすぐ会いに行くぜ!

夜寝る前に、鷺沢萠の『THEY THEIR THEM』を読み終えた。
もう最後の方、おっかしくて声出して「あっはっは!」だったよー。面白かったーーー!
サブタイトルが『バカだけどゴキゲンな連中』かなんかだったと思うけど、まさにそんな感じ。友人たちのバカ話が淡々と綴られていて。。。
あと、この本、最初の方に、彼と同じ名前の人が出てきた時点でちょいと親近感出てきたりなんかしたし(笑)

次は同じく鷺沢の『大統領のクリスマスツリー』を読み始めた。これはバイトの休憩中に読み始めたのだけど。。。
久々に普通の物語って感じで面白い。展開が楽しみだー。

1月最後の休日

2004年1月31日
えーっと、朝の4時頃に寝たもので・・・起きたらお昼。そんでもお昼に目が覚めるのは大人になった証拠だわ、、、前なんて昼の4時とかに起きたりとか普通にしてたからな・・・(爆)
お昼に目覚めたにも関わらず、まだお腹が空かなくて・・・(-_-;)
飲み物だけ飲んで、お買い物〜♪5%オフの日なので、主にバレンタイン用のお菓子材料を求めに・・・(笑)見てたらいろいろ欲しくなっちゃってイヤーン(><)

買い物終えてから、部屋の掃除をしたり、旅行の準備をしたり、ピアノ弾いたり、レポートしたりで、なんかあっという間に寝る時間になっちゃったーって感じ。
最近ホントにピアノを弾く時間が大好き。めちゃくちゃ肩凝るけど、最高だぜ!ホントに今一番習いたいのはピアノ。もう少し、もう少し練習して慣れてから習おう。ってゆーか、卒論の口頭試問終わってからじゃないとちょっと無理だけど、、、

食べ過ぎo(≧ヘ≦o)

2004年1月30日
今日は3限のO先生がいつもの風邪で喉が痛くて・・・っていう理由で、休講にはならなかったけど、ほとんど板書だけの授業でした〜。
んでもって14時過ぎに終わったから、さっさと帰宅。ラッキー♪
16時半頃に家に着いたからお菓子作りでもしようかと思ったけど、ちょっと乗り物酔いみたいな感じだったからダルくて、ボーッと寝転んで本を読んでた。

今日は電車で『やさしい嘘が終わるまで』を読み終えたけど、これがまた面白かった〜O(≧▽≦)O
怖いけど、面白い。
誰もが平凡な毎日じゃ飽き足りなくて、非日常を求めるけれど、それが幸せだとは限らない。
誰もが羨むような幸せな結婚をしても、幸せになれるとは限らない。
ずーっと独身を通してても、とっても幸せなことだってある。
妙にリアリティーがある話で面白かったなぁ。結婚して専業主婦になって、どこにも出ないはイヤだな・・・って思った(笑)

んで今度は鷺沢の『THEY THEIR THEM』を読み始めた。これまた読みやすい。鷺沢の性格がだんだんわかってきたけど、すっごいサバサバしてるっていうか・・・でも粘着質なところもあるから何と形容していいものか難しいんだけど(笑)なんでもない出来事を面白くサッパリ書くのがとっても上手。

今日は19時半からMちゃんと夕飯を食べに行ってきた。ホントはこないだ私が病気した日に行くはずだったのが今日に流れて。今日はMちゃんがお昼頃から悪寒が走ってたらしいのに、無理して来てくれて。。。3月に一緒に行く旅行の話を早く決めたかったってののもあってね。
なんかご飯の前にいっぱいお菓子食べてたからすでに私はお腹いっぱいになってて、、Σ( ̄ロ ̄lll)
にもかかわらずMちゃんがほとんど食べないから1:3の割合くらいで(もちろん私が3ね!笑)食べて、さらにお腹いっぱい!カレーナンのピザがすっごい美味しかった〜♪
ってかキムチチャーハンを注文してたのに、なぜか来なかったことに気付いたのはもう二人ともお腹いっぱいーってときだったから、「来なくてラッキー♪」とか思ってたのよ。んでデザート頼んで食べてる最中、キムチチャーハンがキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!ありえなーいっ!なんで今更!?キムチチャーハン作るのってそんなに時間かかるんかぃな!?でも、こうなりゃ意地だ!と、私はめちゃくちゃ頑張って半分くらいは食べた。Mちゃんは全く食べなかったけれど。。。デザートとキムチチャーハンを交互に食べてみたり(爆)でもキムチの辛さとデザートの甘さがちょうど中和効果をもたらして・・・(ぇ?)
22時前に家まで送ってもらって、帰った。とりあえず旅行の予定は決めたので、あとは予約しに行くだけ〜。
とにかく食べすぎでお腹が苦しかったので、ピアノを30分ほど練習してみたり。ピアノ弾くときって結構腹筋とか使うのよね(変)
それでもお腹は全然減らないし、無理矢理4時まで起きてた!布団で本読んだりしてたけど、力尽きて寝ちゃったけど。
このところ穏やかな天気が続いていて、駅までの道をチャリで走るのがとっても気持ちいい。こんな日にデートできたらとっても幸せなのになぁー。でも今は我慢。

今日は堀田あけみの『やさしい嘘が終わるまで』を読み始めた。久々に鷺沢じゃない本を(笑)この人の本も好きなんだよねー。基本的に若い女性作家の本は読みやすいから好きだなぁ。
明日読み終えられるかな?
明後日はまた読みたい鷺沢の本があるんだ。ハードカバーの本だから持ち歩けないし、休みの日に読みたいんだよね。

今日のバイトは13時45分〜19時45分まで。昨日にも増して暇!(爆)客がいねぇ!!私は休憩中に再マークダウンセールを見に行ったのだけど、すんごい安かったから勢いで買っちゃった。
今日は新しいバイトちゃん(クリスマス時期に入ってきた子)と一緒だったけど、いろいろお話できて面白かったなぁー。忙しい時期は全然お喋りなんてできないけど、こんだけ売り場に客がいないと喋り放題(爆)
それはそうと、サンリオはもーすぐドッと人が居なくなるんだよね。2月に私が辞めて、3月にもまた2人辞めちゃうらしく。私と同期で入った子と、去年の夏に来た子。なんかもうベテランのバイトが1人だけになっちゃうよー。ってか社員2人とバイト2人じゃやってけないので、また募集かけるみたいだけど。なんか最近入れ替わり激しいなぁーと思うのであった。。。変わらないときはずーーっとそのままなのに。
そんなわけで3人分まとめて送別会をするらしい(笑)ま、私1人のためだけにとかより、その方が気遣わなくていいやー。

のんびり休日満喫

2004年1月27日
今日は久々に手の込んだ晩ご飯を作った。ご飯でいっぱいいっぱいでお菓子作りする余裕がなかったー。
さつまいものお味噌汁と大根ぎょうざと長芋のオードブルを作ったのだけど、意外と面倒ですた。。。疲れたー。

今のところ、3日連続でピアノ弾いてます。とうとう今日はツェルニーの練習曲まで弾き始めた。毎日弾いてると、だんだん指が柔らかくなっていくのがすごくわかる。1日目弾いたときは指が動かなくてイライラしてたところが、今日弾くと何の問題もなく弾けたりするとやっぱり嬉しい。

そして昨日読み始めた『海の鳥・空の魚』を読み終えた。
何かの手違いで、間違った場所に投げ込まれた者は、そこにあるべくしてある者のように容易くは生きられないけど、やりにくいながらもなんとかやっていくもの。そういう人たちにもちゃんと「うまくいく瞬間」はある。それが彼女の言うところの、「海の鳥・空の魚」。
彼女のまわりには、「海の鳥・空の魚」がいっぱい居て、彼女は彼らが大好きだと言う。
私は、鷺沢自身も「海の鳥・空の魚」なんじゃないかな?と思う。

んで今度は『愛してる』を読み始めた。もちろん鷺沢。ちょうど『海の鳥・空の魚』の翌年に書かれた作品だから、タッチが似てるなぁーって感じる。
あー、本読むの楽しいー。

本の話。

2004年1月26日
さて今日は16ヶ月記念日。<細かい!(笑)
1ヶ月ごとの記念日なんていつもいつもお祝いしたりしないけどさ。なんとなく、あぁ、また1ヶ月過ぎたんだなーってしみじみ思える1日だったりはするのである。

今日は鷺沢萠『私がそれを我慢できない』を読み終えた。通学中に読んでたけど、めっちゃ面白くて笑っちゃったよ、、、なかなかよくできたエッセイ集だわ。普通に軽いノリで読める本だね。
んで、今度は『海の鳥・空の魚』を読み始めたんだけど、短編集みたいな感じだからこれもあんまりどっぷりハマるってことはないなぁ。近代文学のY先生が前に授業で紹介してくれた本だから、結構読み甲斐あるかも?と思って読み始めたけど。もしかしたら、これを読んでも、作者が在日作家だということに全く気付かないでも済むんじゃなかろうか?それくらいにそういう類のことが表されてないんだよね。書かれたのが結構昔の本だからかもしれないけど。
この本にどういう真意が込められてるのかを探りながら続きを読むのが楽しみっ。在日文学の楽しみってやっぱそれなんだよね!

粉雪

2004年1月25日
昨日から母が私と同じ症状になっていて床に臥してた。今日はだいぶマシにはなってたみたいだけど、起きてると頭がガンガンすると。完全に私と同じ症状ですな。移したんだろうな、多分。。。結構責任感じちゃったよ、、、

私は朝から母に頼まれた買い物に行ったのだけど、帰りは粉雪が舞っていてとても綺麗だった。寒かったけど。積もる雪じゃなくて、粉雪が舞ってるのってとっても綺麗。
帰ってから自分用の昼ご飯を作って食べて、母には雑炊を作って、その後はバレンタインに向けて予行演習じゃないけど、お菓子作り。いろいろ作って試してみるのも楽しいかなーと思って。
お菓子作りも終えて、3時くらいから今度は部屋の模様替え。ずっとずっと頭の中でこれをこっちに移動させたい!とかって思い描いてたのを実現させられてスッキリした。それと同時に大掃除にもなったし、ラッキー☆年末は全然掃除とかできなかったからさー。久々に部屋が片付いた。まだあと半分くらいは汚いままですが。。。(爆)
んでもって、6時頃から夕飯の支度。ってもキムチ鍋だから野菜切るくらいだけど。すっごい簡単だねー。キムチ鍋大好きっ!牡蛎を入れたけど、美味しかった。

夕飯の後はピアノの練習。模様替えに伴って、ピアノを弾きやすい位置に移動させたから、久々に弾いてみたくて。ってか卒論中はずっと弾きたくてしょうがなかったんだよぅ!!やっとささやかな夢が叶ったって感じ!やっぱりピアノを弾くのって気持ちいい。「戦場のピアニスト」のようには弾けないけど、あんなふうに弾けたらどんなにうっとりするだろう・・・?
でも久々に弾くと、指の鈍ってること鈍ってること(爆)これから毎日少しずつでもいいから練習をしよう。そしたら少しはマシになるかしら?

疲れてちょっと仮眠をして、お風呂に入って、上がったら彼からメールが来て、チャットをすることに♪
12時から2時くらいまで喋ってたけど、楽しかった〜☆早く会いたいなぁ。あと・・・11日我慢だー。って結構指折り数えちゃうよね、長いこと会えないときって。でも不思議と落ち着いてるんだなぁ、今回。いっつもは1週間会えないだけでもめちゃくちゃ会いたくてうわーー!ってなるのに、今回は大丈夫。ま、要は気の持ち様だね。半分くらい乗り切ったし、なんとかなりそうだ。チャットで気持ちが高まるとすっごく会いたくもなるけど。
今日は珍しく結構早く目が覚めた。
前日から天気予報で雪だって言ってたから、朝は雪が積もってるかと思ったけど、全然降ってなかったからラッキーなようなちょっと残念なような。センター受ける受験生にはラッキーってことで、良かったね。
ずーっと彼の温もりを感じていたいのも山々だったけど、私は10時くらいに起きて、朝ご飯の支度をしてから彼を起こした。一緒にご飯を食べて、紅茶飲んで、またお腹が痛くなってきたから、彼に洗い物をやってもらった。
12時くらいに家を出て、生協に寄ったりしてからバスに乗って、京都国立博物館のスター・ウォーズ展を見に行った。前にも行ったけど、今回はその続きでエピ1と2。エピ1のアナキン可愛いし好きっ。
見てるときもなんか貧血気味でふらふらしてたから、あんまり長く立ってられない感じだった。パーッと見て回ってから、バスに乗って北野天満宮まで行った。ってのもお豆腐カフェに行きたくって!この前行った六本木ヒルズにあったのと同じ店だけど、なんか結構違うんだなー、これが。私がヒルズで食べたヤツは京都にはなくって、ヒルズになかったメニューが京都にはいっぱいあった。店内も広いし。甘いもの好きな私はぜんざいを食べたけど、彼はおぼろ丼セット。ちょっと食べたけど美味しかった、これ!彼も絶賛(笑)。ご飯の上におぼろ豆腐の和風あんかけで、あっさりしてて美味しい。まさにお豆腐ワッショイ!でした(笑)お豆腐カフェ、超オススメ!
http://www.kyotofu.co.jp/contents/tenpo/cafe/cafe.html
ヒルズはセルフサービスだからお値段も少し安いみたい。でもあっちはSweetsメインって感じだなぁ。京都はご飯モノが結構多かったけど。

ついでに(ヲイ)北野天満宮にも行って、お参りしてきた。ちょうど梅の咲き始めで綺麗だった。なんか得した気分♪去年は大阪城やら東寺で梅を見たなぁ。なんかもう1年前かぁーって思うと早いもんだよ、まったく。

それからバスに乗って三条まで出て、ラウンド1へ。今年初のプリクラを撮った♪その後は久々に1時間ビリヤード。彼が絶好調で私は不調Σ( ̄ロ ̄lll)最初の方負けまくってた!最後になってやっと調子が出てきたって感じ。お腹の痛みも治まったし、テンションも上がって、ゲーセンで「東京バス案内」っていうゲームをして遊んだ。バスの運転、めっちゃ面白かったーー!100円でかなり楽しめる。ってかバスの運転手さんスゲー!みたいな。。。私なんて免許持ってるくせに運転ボロボロですよ、、、(爆)彼も相当事故りまくってましたが(笑)
その後はタダ券でUFOキャッチャーしてから、ラウンド1を出た。もう18時くらいだったからご飯を食べにかっぱ寿司へ。100円いいねー!いろんなネタがあって、2人でいろいろ食べまくった。私はお寿司を食べつつチーズケーキとか食べてたけど(笑)
満腹になってから、バスに乗って家に帰ったら、ちょうど19時頃。帰ってすぐ、帰る用意をして、チャイを作って飲んで、最後にいーっぱい抱き合ってから20時半くらいに家を出た。

バスに乗って京都駅に行って、別れを惜しみつつバイバイ。別れるのは嫌だけど、いーっぱい満たされたから会えなくても大丈夫!な気がする。
これから3週間、頑張ろうね。ってか3週間会えないのはかなり久々かも。。。しかも彼はテスト、私はヒマ!(笑)頑張って耐えるしかないなぁ。
そして帰りの新快速は爆睡するのだった。。。
朝、10時頃起きて、出かける用意をして、13時頃の電車で京都へ向かった。彼の家の最寄り駅まで行こうかと思ったけど、京都駅ビルのバーゲンを見たかったから、新快速で京都まで直行した。

その間、ひたすら本を読み耽ってたんだけど、(大好きな)鷺沢 萌の「ケナリも花、サクラも花」を読んだ。ケナリって何かと思ってたけど、韓国語なのね。
彼女のリアルな体験談が描かれてて、現実の厳しさを考えさせられた。
韓国に対して、「よくわからないけど、申し訳ない」みたいな感情を抱いてしまうこと自体がおかしいことで、本当はみんながわからなきゃならないんだよね。

途中、踏み切りに人が立ち入った影響で電車がストップしたりで、ちょっといつもより時間かかったけど、14時40分くらいに京都駅に着いて、伊勢丹をウロウロしたり、地下街を歩いたりしてたけど、そんなに目ぼしい物もなかったから15時半くらいにバスに乗りに行って、彼の家まで行った。

着いたら16時15分くらいで、ちょうど彼がマンションの階段を下りて来るところに私は到着〜。部屋に荷物を置きに行って、私は夕飯のお買い物に。ご飯が出来上がるまで彼は勉強(笑)
18時頃野菜だらけのご飯を食べて、アップルティーを飲んで、それからまた彼は勉強、私はネットしてた(笑)
なんかすんごいねむーくなってきて、お腹が痛いなぁーとか思ってたら乙女ウィークに突入してしまって(ーー;)イタタタタ。。。
お腹痛くてしばらくこたつに横になってたり、彼にマッサージしてもらったりしてた。優しいなぁ、、、ホントにもう。って惚気かぃ!(笑)でもホントにね、温かい手から癒しのパワーが出てるって感じ!(笑)それでだいぶラクになってから、お風呂に入ったり、なんか2人でお絵描き大会したりして遊んでた(笑)のめり込んでしまって、気付いたら結構時間経ってた。
寝たのは2時半くらいだっけかな?忘れちゃったよ。
こうやって彼の隣りで眠るのもしばらくお預けだぁー・・・なんて思いつつ、オヤスミナサイ。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索