お迎え♪

2005年7月30日
お迎え♪
今日は魔の土曜出勤。なんだか朝から慌しい。土曜日って意外と忙しいんだよね。
まあ定時に仕事は終えて、帰途につきながら携帯チェックしたら彼からメール。
「17時12分N駅に着きます」ってーーーー。ひょーーろろーーー。青春18使って来てくれたんだよね。ってことで、会社帰りにそのままN駅に寄って待ってみた。制服で会うのも初めてだしにゃー。駅から出てくる彼を連れてマンションへ。なんか超ドキドキでした。誰かに見られてないかしら(汗)ま、会社関係は大丈夫だろう。そんなバッチシ定時に帰る人は女性陣くらいだし。だけどいきなり家に上げるのもアレなので・・・(ってか部屋汚い( ̄□ ̄!;))とりあえず外で待っといて貰って私は出かける準備をして家を出た。
待ってくれてる間に彼は某ショッピングセンターでパジャマを買っていた(笑)あとお茶も買っといて貰った。んで店の前で待ってた私は彼と合流して、再びN駅へ。駅のホームに行くと、会社の男の子が居て、うわぁっっ!って思ってソッコー後ずさり(笑)よく駅で出会うんだよねぇ。。。なんとかバレずに電車に乗って、H駅へ。

H駅でご飯にしようかとも思ってたけど、やっぱ新快速で三ノ宮まで出てみようーってことになって、とりあえず18時16分発の新快速に乗った。電車の中でひたすら携帯でネットしまくってどこに行くかを模索。彼は分厚い本を広げて勉強。私、ジャマばっかしてたけど(爆)
んで、前にかおりちゃんに薦められて気になってた「欧風料理 もん」(http://www.walkerplus.com/kobe/gourmet/contents/koy206.html)に行くことに決めた。他にも2つほど候補を考えておいた。
三ノ宮に着いたら19時で、もんではない別の候補のお店に行ってみて様子を窺ってみた。でもなんとなく普通だったから止めにして、やっぱりもんに行くことにした。行ってみると、なかなかレトロな雰囲気漂う昔ながらの洋食屋さんでした☆
なかなか高級なお店だったから、ステーキなんてとてもじゃないけど手が届かなかったけど、オムライスとグラタン(コキールという名前だったけど、あれはグラタン以外の何物でもないと思う)を一つずつ頼んだ。サラダもつけたかったけど、1200円のサラダはなかなか手が出ないな、、、オムライス1250円、コキール1300円ですし。
私はオムライスにしたのだけどすっごい大きくて、逆に彼のコキールは足りなそうだったから、半分ずつにすることにした。どっちもなかなか美味しかったです。おうちであんな味出せたらなぁー。オムライスって結構難しいよねぇ。

夕飯の後は、そそくさと電車に乗って京都へ向かった。ふぅー。20時53分のバスに乗っておうちへ。着いたら21時15分くらい。コンビニでフローズンカクテルを買って帰った。彼は夜食を。。。ビールはうちにあるのでね。
帰ってシャワー浴びて、しばらくネットのビリヤードにハマりまくって・・・(笑)、それから一緒にお酒飲んだ。フローズンカクテルがウマい季節になりました♪これって、会社の休憩時間飲んだらやっぱヤバイかなー?(笑)なんかデザートみたいにイケるんだけどねー。そんなに酔わないし。

なんかダラダラと過ごしてたら結局寝るの1時くらいだった。いつもより早くから会ってたし、家に帰ったのも早かったのに。
でもなかなか楽しい夜でしたー。最近はあまり会社の後の夜に遊べないし、たまにこうやって夜遊びまでできると嬉しい。
いっぱい抱き合ってると、どんどん彼のことが愛しくなる。そんな瞬間が好き。

最近、欲しいモノ。

2005年7月24日
VAIO
サイバーショット
N901is
腕時計

大体こんなところです。
全部買い揃えたら、だいたい30万ほどですか。。。はぁーー。全部買えるし、別に買っても破産するワケでもないんだけど、なんか手が出せないんだよなぁ。小心者ですから。。。おっきな買い物ってすると快感なんだけど、どうも勢いに乗らないと買えない性分なので、スーパーのチラシとか見て走る方が楽しかったりして(主婦!?)

さて、何をイチバンに買おうかなー。でも多分、VAIOかな。夏モデルを秋モデルが出る頃に買うとイチバン安いかなーと思って狙ってるのだけど。

誕生日おめでと!

2005年7月23日
誕生日おめでと!
起きようと思ってたのは10時。でもなかなか起き上がれなくて10時半まで粘った。
起きたらお腹ぺっこぺこで死にそうだったから、そこらじゅうのお菓子をちょこちょこと食べて紛らす。彼の家はお菓子がいっぱいで(決して彼がお菓子好きだからではなく、食べないのに人から貰うのが原因なのである。だからもう私は彼にお菓子のお土産はあげないことにした(笑)溜まる一方だからである。。。)私が遊びに行ったときに少しずつ消費していかない限り増える一方。。。
寝起きでねむねむ顔だったけど、二人でチェキ写真を撮って、お祝いメッセージ書いて置いてきた☆

11時過ぎに家を出て、今日はホットペッパーを見て、気になった思ったお店があったので、ランチに行ってみることに。
四条までバスで出て、そこからひたすら歩くこと10分くらい?つぶれてる・・・・(汗)
しょうがない、ホットペッパーにのってた別の店にしよう!と思って行ってみるものの、休日(滝汗)
ふらふらと歩きながらお店を探してみるんだけど、これっていうのがない。結局三条まで戻ってきてしまって、がんこのお寿司にしようかと思ってた矢先に、彼があじびるのお寿司がいいって言い出したので、またまた四条に向かって歩く。。。あじびるのお寿司屋さんはなかなか高級チックだったけど、単品では頼まずランチのセットが目当て。でもこれがなかなか良かったよ。素麺とにぎりとおかずとお味噌汁のセットだったけど超お腹いっぱいになった。彼はおかずはないけど、にぎりがいっぱい。どっちも900円でなかなか良かったよ。
散々歩き回った後のご飯はとっても美味しかったです。
お店を出て、四条に向かって歩く、歩く。途中、ナムコでまたUFOキャッチャーに500円投資してきたけど、シナモンの帽子は取れなかった、、、てか取ってかぶるのか!?って感じですが(爆)
四条から阪急で梅田まで出て、そこから阪神に猛ダッシュで乗り換えて、大石というところへ向かった。灘です。電車の中は阪神ファンがいっぱいでなんかスゴかった。帰りはもっとスゴかったけど。ちょうど甲子園を通る電車だったし、オールスターをやってたのよね。大石に着いたら14時半前くらいだったかな。
駅から徒歩12分のところに、灘浜サイエンススクエアという神戸製鋼が経営してる科学館チックな施設があって、タダで入れるし、前から行ってみたかったのです。
ライドシアター(?)があって、着いたときにちょうどあと2名分空きがあったから15時から予約しておいた。あと20分くらいあったから適当に館内を散策をしてた。15時ギリギリに行ってみたら、もういっぱいになってて、別々に座ったんだけど。
実に酔うよ、、、その後立ってるのが結構辛かったし。映像もなんか結構意味不明だしなぁ。無駄に揺れてる。あれはあまりオススメできません(笑)

その後、のんびりと遊びまわって16時過ぎに出て、そばにあった沢の鶴資料館(?)に酒飲みの彼は行ってみたかったらしく、行ったんだけど、16時までだったからムリだった、、、なんかツイてないなぁ。
とぼとぼと駅まで歩いて、スーパーでアイスの実を買って、ホームの待合室で食べた。もう暑さでバテバテだったよ、、、はぅー。
アイスで生き返るぅーって感じでした(〃▽〃)

阪神でまたまた梅田まで行って、阪神百貨店のレピシエに寄り道して紅茶を調達してから、梅田のナムコにも行ってシナモン調査。そしたら小さいぬいぐるみがあった!!うわーー、って思わず500円投入したのだけど、玉砕。彼がまたやってくれたら、1回目でバッチリ1匹取れて、2回目もまた同じのが取れて、最後は押してみたら違うのが4匹まとめて取れた(≧▽≦)500円で6匹も取れるなんて天才!?同じのが2つあったからそれは彼に押し付けて(?)、あとの4つは貰った♪なんか私が誕生日みたいだなぁ、と思いつつ。
こんなことはなかなかないので、ついでに記念プリクラも撮った♪うしししし。シナモン3匹にエスプレッソ1匹。初めてシナモンフレンズがうちに仲間入りしたよーーぅ♪

そんで18時くらいに夕飯を食べにキリストンカフェへ行った。最近リニュして黒→白へイメチェンしたのだよね。店内も前より少し明るめになったし。ヨーロッパの白い教会をイメージしてるんだって。リニューアルキャンペーンで7月いっぱい2割引クーポンがぐるなびであったからそれを使いたくて。こんなチャンスはなかなかないし。
相変わらず店内の装飾がゴージャスですごかった!予約してないから席はフツーの席だったんだけど、でもなかなか雰囲気味わえて楽しかった。
なんか原宿系+浴衣な団体サンとかが居てビックリしたけど。さすがキリストン、色んな客がいるわね。相変わらず男性店員がホストっぽくていい味出してましたー。料理も前に食べてみたかった牛肉のカルパッチョ・マンハッタンスタイル・ベジタブル添え(長い・・・)が食べられて満足ー。1皿1180円はスゴイよね。飲み屋じゃないとなかなか頼む気がしないだろうな。フランチェスコとか言うオリジナルカクテルもハートのゼリーが浮かんでて可愛かったーー。誰かに恋をしてる人限定とかって(笑)
デザートまで入れて6品くらい頼んだかなー。お腹いーっぱい大満足でしたーー♪

その後は某所でイチャついてたら、なんだか離したくなくなっちゃった。一緒に居られる時間って、どんなに長くても短くても、いつかは終わりがあって、そのたびに切ない思いを味わうしかないんだよね。はーぁ。

21時40分頃に名残惜しく大阪駅の改札でバイバイして22時の電車で帰った。待ち時間、長っ!ってね(笑)でもイチバン前に並ばないと座れないので、、、
そんなこんなの一応誕生日デートなのでした。ホントの誕生日は26日だからちょっと早めなんだけどね。
今週はずいぶんとヒマな1週間だったなぁ。4日しかないわりに。多少のストレスに耐えながらも毎日のんびりと過ごせたかな。
その中でも、社長に祇園祭りで目撃されてたというのがイチバン衝撃的でした。。。会社の○○さんにデート現場見られちゃったーー(〃▽〃)とかじゃなく、社長だからな。。。(汗)ま、いいけどさ!

水曜日は会社のMさんが女3人に夕飯をごちそうしてくれて嬉しかったです。Mさんはそんなに気を遣う相手でもないから気軽。入社したての頃にも食べに連れてもらったなぁ。あの頃はまだ何もわかってなかったから、結構ドキドキしたもんだけど、今となってはすっかり慣れてしまったよ。色んなことに対して。心臓に毛が生えたっていうか。
美味しいフランス料理をご馳走になって帰ってきました。もちろん家まで送り迎え付きで☆だけどちょっと・・・こんな人が恋人だったらウザイかもなぁ(ヲイ)私はあんまりベッタリ来られると苦手。もちろんストレートな愛情表現とかは好きだけど、尽くされるのはどうも・・・。それなら尽くす方がいいや。

さてと、変なところに話が逸れてしまったけど、今日もまた恒例の週末デート。
まあ今週は彼も発表前で忙しいから夜から遊ぶわけにはいかなかったけれど。
私はのんびりと彼の家に向かった。コンビニでお茶買って、リラックマのストラップゲットー!
実は先週末にもいっぱい同じお茶買いまくったからリラックマストラップをコレクションしてたの。もとは会社の人に貰ったのが始まりだったんだけどね。もうあと1個で全種類制覇だったから、今週頑張って揃えよう!って思ってたのだ。コンビニで手前4つほどを選りすぐって買ってみたら、ビンゴーーー!!というワケでした(笑)こんなオマケを全種類集めたのなんて初めてかも。リラックマストラップは伊藤園の麦茶についてんだけど、かなり可愛いのでオススメ♪鞄にジャラジャラとつけてます。

8時半くらいに彼の家に着いたら、部屋の中、38度とかあるんだけど・・・エアコンつけても34度くらいはあって。。。でも掃除、掃除、掃除。掃除機かけてるから温度下がらないのね。
しろを見習って4時間掃除!というワケにはいかなかったけれど、1時間半くらいは頑張ったよ。先週は遊びまわってて掃除どころじゃなかったのでねぇ。汗が目に入るくらい流れました、、、しっかし、頑張って掃除したくせに2ヶ所するの忘れてたとこがあってショーック( ̄□ ̄!;)でもあえて後からやるのも面倒だから、彼に任せておくことにした。やってくれてるかしら(汗)

10時半くらいにお風呂入ってるところに彼は帰ってきて、それからまたいそいそと勉強し続ける彼。上がったら彼は親と電話してた。
私は乙女前でお腹が痛かったから「うぅー」ってちょっと横になって不貞寝してたり(?)
構ってもらえないのはわかってるんだけど、なんかついついちょっとだけ拗ねてしまう、、、(~_~;)性格悪。。。

彼もシャワー浴びて、上がってきてから誕生日プレゼントをあげた。カードとお財布とCD。ってCDはコピーだけど(笑)てか聞かせたいからって単なる趣味の押し付けなのですが。奥田美和子のアルバム。最近のマイブーム。
お財布は気に入ってくれたかわかんないけど、愛用してもらえたらうれしーな。多分今まであげた中でイチバン実用的!?毎日肌身離さないものだしね。

そんでCD聴きつつ、抱き合って一緒に寝たのは1時頃でした。ほんわか。

山鉾巡行

2005年7月17日
山鉾巡行
朝は8時に目覚ましラジオがけたたましく鳴り響く。。。眠たさの余り、それでも寝続けていたのだけど。。。30分くらいしてせーので二人して起き上がった!
30分ほどで用意をして9時頃には家を出た。

そばのマックで朝マック。
久々に食べたけど、ソーセージエッグマックマフィンはやっぱ美味しい♪朝マック安いしー☆
しかしハッシュポテトがなかなか来ないから、持って帰ろうと思って下に下りかけたら運ばれてきたので、そのまま貰って帰った。

とりあえず京阪で三条へ。京都市役所前あたりで山鉾巡行を見ようと思って行ってみたら、すでにスゴイ人、人、人!!
なんとか場所を確保して待ってた。30分くらい待ったかなー。待ってる間がイチバン辛いのよ、すし詰めの満員列車で立ってるみたいで。。。なんせ52万人!(汗)
幸い空は曇ってたから良かったよ。ジリジリ照ってたらかなりキツかっただろうなぁ。

10時15分くらいに最初の長刀鉾がやってきてざわめいた。
曲がり角での辻回しってのが見所で、カメラを構える人でいっぱいだった。
あのおっきな鉾が方向変えようと思ったら大変なことなのね。何十人がかりで4回くらいに分けて向きを変えるんだもん。迫力あったなぁ。

暑さと足の痛さに必死に耐えながら巡行を見て、途中から巡行に逆流する形で歩いていった。時間がすごい微妙だったけど、祇園でランチにすることに。
お腹の空きは微妙だし、暑くてしょうがなかったから、お蕎麦とか軽いのが食べたいなって思って、お蕎麦屋さんに行ってみたんだけど、混んでたから、別のお蕎麦屋へ行ってみたらつぶれてたので、その向かいにあった上海Cafe(http://r.gnavi.co.jp/k675800/)に行ってみた(笑)
これがなかなかふらっと入ったわりに当たりで!ニーハオランチにしたんだけど、990円のお手頃価格な上に、色んな点心が少しずつ味わえて大満足でしたー♪全部おいしかったヨ!

ランチ食べてからバスで一旦家に帰った。
もうくったくただったからねぇ。
私なんて床でごろーんってなったら一瞬で寝てたしー(汗)その間に彼は洗濯してた。
んで一緒にベッドでごろーんってしてた。あー、幸せ♪一人だったら爆睡なのに、彼の隣りにいるとなんだかドキドキしてなかなか寝付けなかった。
うつろうつろしながら一眠りしたら、あっという間に3時。

3時半過ぎに家を出て、Bダッシュで(違)バスに乗って祇園へ。。。
着いたら八坂神社前はすでにすごい人。
なんか6時の八坂神社前が神輿祭のイチバンの見所だってことでそれを待ってる人たちがいっぱい。
でもうちらはそこまで待つ気もしなかったし、6時半にディナーの予約をしてたので八坂神社の中でお神輿が出て行くところをちょっとだけ見ていくことに。
3基のお神輿が出て行くのだけど、出て行くまでの前置きがかなり長くて、もうギューギューの中で立って待ってるのが辛くて×2(=。=;)喉カラカラだし、足は棒だし。
でもやっぱお神輿ワッショイはかなりアツイよー。さっきまでのだるさがどこへやら?ってなる(笑)
5時半くらいまで見物をして、のんびりと三条へと向かう。途中でおうち用のお土産を買ったりしつつ。

6時半にクレームデラクレームへ到着ー。
今日は兼ねてから心待ちにしてたディナーを予約してたのです。そう、ポイントカード2000円分を使うべく!
2500円ディナーだから1500円で食べられたのだけど、すごくお得な気分でしたー♪
席も座ったことないところだったし。なんか夜はお客さん少なくて最後の方貸切状態でラッキーでした(笑)

ディナーのメニューはオードブル、パン、サラダ、パスタ、デザートバリエ、紅茶と一見普通だけど、オードブルとデザートバリエはやっぱコースって感じなのでした♪
てか全ての盛り付けがアートなんだよねぇ。ここのお店ってホント見た目にヤられるんだよね。。。運ばれてきたの見るだけでウワーー!!って感じなのです(笑)
んーー。とっても美味しかったです。別に記念日でもないのに、贅沢してるなぁ(爆)

夕飯でお腹いっぱいになってしまったので、腹ごなしにJJクラブへ。
30分だけ遊んでみた。ビリヤードしたり。いっつもラウンドワンでやってるのと感覚が少し違う。
今日は結構クッションがうまくいったぜぃ。彼に褒めてもらった(〃▽〃)テヘ。

早々とJJを出て、バスに乗って京都駅へ。あまり時間もなかったけど、やっぱなんとなく足が屋上へ向くのである。。。
なんか久々に早起きしたりしてすごく長い間彼と一緒に居られたような気がしたよ。
掃除は全然できなかったけど(爆)しろみたいに4hくらいやってやりたい気分です。。。

今日は長く一緒に居られた分、別れもなんだか名残惜しくなって、ぎゅっと抱き合ってたら涙が出てきた。。。
お別れの時間が近づいてきたので改札へ向かう。なぜか京都駅だと改札前でキスをするのがなんだかあまり恥ずかしくないのだよね。大阪はかなりハズいけど。
バイバイして改札くぐったらダーッシュ!!って新快速に飛び乗って帰りましたとさ。
隣が急に寂しくなって。しばらくぽーっとして、新大阪駅で窓側の席に行った途端、爆睡。。。
着いたら、歩くのがめちゃくちゃしんどい、、、足裏痛すぎ!!みたいな。。。
とびきり疲れたけど、彼と恋人になる前から念願だった祇園祭に行けてホント良かった。楽しかった☆

宵山

2005年7月16日
宵山
今週は土曜日までの6連勤で結構ハードだったなぁ。しかも結構受注が増えて忙しい時期に。。。土曜日でさえ休む間がないくらいにやることが多かったよ。仕事終わらないままに週末定時迎えてしまったし。スッキリ終わってたら気持ちいいんだけどなぁー。
ま、そんなことよりも今日は彼とデェト♪
毎週会える今月はとっても贅沢だなぁ。来月が恐ろしいけど、、、また先月みたくなるのかな。。。

今日は祇園祭の宵山が目的☆
電車逃さないように必死でした。。。梅田から阪急で烏丸まで行って、8時頃に待ち合わせ。
阪急の烏丸なんて滅多に降りないから、よくわからなくてワケわかんなくて電話して「そこで待ってて」って言われて見つけて貰う。あー、なんか冬ソナみたい・・・。<わかる人にしかわからない(笑)

物凄い人込みの中、ぎゅっと手を繋いで歩いた。地上に出たら、すっかりお祭りモード。
あちこちにある山や鉾を見て回りつつ、屋台であれこれと買い食いしてお腹いーっぱい。
たまにはこういうのって楽しいよねぇ。不健康だから毎日だったらヤだけど(笑)

10時くらいまで遊んで、もう足が棒だったからバスに乗っておうちに帰った。仕事の後はやっぱ疲れるよねぇ。

お風呂に入らなきゃなのに、だるいからしばらく放心状態だった、、、
二人ともお風呂入って、さーて寝るかーって頃に、彼は電話がかかってきて楽しそうに喋ってるし・・・。私は不貞寝(爆)そしたら電話しながら布団に入ってきた(笑)んでもって彼を抱きしめさせられる(爆)ぎゅーってして電話終わるの待って、終わったら一緒に眠った。1時くらいには寝れたのかな。
次の日8時起きだから夜更かししてる場合ではないのだ(笑)

音楽。

2005年7月12日
おぅっと、なんか日記見て回ってたらまくらさんからバトン回ってきてた(笑)遅ればせゴメンナサイ。
バトンは最近流行りですなぁ。

1.Total volume of music files on my computer
 (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

PCで音楽は聴かないなぁ。

2.Song playing right now (今聞いている曲)

森山直太郎のベスト

3.The last CD I bought (最後に買った CD)

坂本真綾の『ループ』。。。ってマニアック!(爆)

4.Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me 
(よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)

A 『Do it! Now』/モーニング娘。
恋人のことが気になりだしてから、彼の着信音をコレにしてたんだよ(笑)だから今でも、この曲を聴くと、少し切ない気持ちになるんだ。

B 『CAN YOU CELEBRATE?』/安室奈美恵
安室チャン大好きだしー♪安室ちゃんの曲の中ではイチバンなのでとりあえず挙げときました(笑)

C 『Love is...』/河村隆一
隆一にベタ惚れしたのはこの曲かもしれない。テレビで歌ってるときの、あのカメラ目線・・・ヤられるわ!(爆)

D 『光』/宇多田ヒカル
彼女の曲はどれも大好きだけど、この曲をライヴのトップで聞いたときの衝撃が強烈だった。胸に響く。

E 『winter fall』
これまたラルクにハマってしまった1曲。
あの頃のラルクは最高に魅力的だった!

順不同でした。しっかし、5曲ってちょっとキツイものがあるな。。。好きな曲なんて数え上げたらキリがないくらいあるよ。

5.Five people to whom I’m passing the baton
 (バトンを渡す5名)

バトン渡せるほど、この日記読んでる人ってあんまりいなさそうな・・・??(爆)
とりあえず、見た人は書いてくれ!って感じです(笑)

リラックマ2

2005年7月9日
リラックマ2
次の日起きたら11時半。って最近コレ多いよねぇ。どうしてだろう?空腹のピーク!?(笑)
まあ途中に一旦起きてイチャついたりもしてたけど(爆)

バスに乗って三条に出て、でも今日はCdCではなく、Beeっていうダーツバーへ食べに行った。ランチバイキング980円。
そんなに種類もないけど、ちょうど一通りくらい食べられる感じでよかった。ついついバイキングはがっつり食べてお腹いっぱいになっちゃうんだよなぁ、、、
店内にはカッコイイオニーサンが居て、私は結構ヤられ気味でした(笑)えへ(*▽*)最後、オーダーストップの頃にデザートをテーブルに持ってきてくれたのだけど、もちろん「No」とは言えない。たとえお腹いっぱいでも(笑)
ダーツバーなのに、ダーツやってる人誰も居なくて、ちょっとやりたい気もしたけどやらずにお店を後にした。

外は雨ー、というわけで今日もまたラウンドワンでビリヤード。
1時間くらいがちょうど良いね。その後、見事UFOキャッチャーのワナにハマってしまったウチらでしたが。。。
あぁーぅ!リラックマ可愛さの余りいくらつぎ込んだことやら・・・。だってお店の人がまたちょっとずつ位置変えてくれたりして協力してくれるもんだから余計に・・・。
しっかし取れそうで取れないパペットだったよ、、、はぅ。
私が初めに別のリラックマ500円で1つ取れたんだけど、そこでストップしておけば良かったなぁ。
これもかなり可愛いのだ♪というわけで、とうとうシナモン部屋にリラックマも仲間入りーーー!!(笑)
でも一緒に並べると微妙に合わないので、別のとこに。
いいねぇ、ダラダラリラックス生活(笑)

4時半頃に阪急で梅田まで向かった。
案外近く感じたなぁ。ってかやっぱ彼が横にいると時間経つの早いんだ。
デートの時間が最近短い気がするーとか言う彼。寝すぎですから・・・(笑)
梅田でJRに乗り換えて、ユニバーサルシティー直通列車にうまい具合に乗り込んでいざUSJへ。
またこんな時間から・・・(笑)しかも今日は夕飯目当てで。。。
昼間降ってた雨も、USJに着く頃にはすっかり上がっててラッキー♪
夕飯の前に案内板見に行ったら、スパイダーマンが15分だったからとりあえず先に乗りに行くことに。
終わったら6時頃だったかなー?

それからロンバーズランディングでディナー。
ココのレストランは初めて!結構高いんだけど、今だけの限定メニューで2100円コースがあったので行ってみることに。しかも今月は彼の誕生月だから20%オフクーポンもあったしね♪
中は結構いい感じーーー。水槽に小さい魚たちがいて、なかなか綺麗♪外の景色もなかなかよくて、時間が良ければハリウッドマジックが中から見られるだろーなーっていうとこ。
中でギター演奏してくれるオジサンがいて面白かった。ちゃんとそれぞれのテーブルを回ってくれたりして。
ディナーはまあ2100円な内容だったけど、どれもとっても美味しかった。ボンゴレ・ビアンコの味付けがかなり好みだったし。パスタの茹で加減と言い、なかなか上出来でした♪

夕飯の後、もっかい案内板を見に行くと、ジュラシックパークが20分になってたから行ってみる。
行ってみたら、25分って出てたけど、実際並んでみると15分くらいだったかな。そこがジュラシックパークの良いところ(笑)終わったら5分になってたけど(爆)
終わったら7時45分過ぎで、ちょうどハリウッドマジックをやってたんだけど、横目で見つつETへ・・・。
でももうやってなかったから、諦めて帰途へ。
先々週よりも1本早い電車で帰ったから、そんなに混んでなくて良かった。座れたし。

大阪駅で一旦降りて、御堂筋口のDELI CAFEにて休憩。
ココのカフェ、いっつも席がなくて入れないんだけど、今日は珍しく空いてたよ。
小松菜りんごのジュースが気になりつつも、あの青さに耐え切れず、マンゴーオレンジジュースにしておいた。近頃のマイブーム、マンゴー、おいしかったー。すっかりジュースが美味しい季節になったね。
しっかし、改札前が丸見えなのよね、ココのカフェ。
イチャイチャカップルが目に入るんだなー、これが。うちらも見られてんだろーなー(爆)

今日は一旦新大阪まで出て、折り返し新快速に乗って帰ることにした。その方が確実に座れるしね。
というわけで9時15分過ぎにバイバイした。9時40分に大阪を通る電車に乗るために!
なんだか風邪も気にせず遊びまわっちゃったヨ。仕事だったらボロボロになってただろうけど、デートなら全然平気で、逆に元気出るしね〜。

夏風邪

2005年7月8日
夏風邪
先週末、恋人が風邪を引いてたのを貰ってしまったのか、今週は体調がどんどん悪くなっていくばかりで体力的に結構キツかったなぁ。Fさんも居ないし、しっかりしなきゃ!って思ってやってたけど。金曜日は泊まりに行く元気あるかなぁって感じだったけど、現金なもので、金曜日には結構マシになってた。いやー、良かった×2。

ヴィドフランスでパンを買ってからお出掛け。週末の密かな楽しみだったりする(笑)あそこは毎月新作が出るから楽しいんだなー♪
今日はバーゲン目当てではなく、単純にしんどいから京阪は使わず京都駅までJRで直行。やっぱラクだね、JRは。。。着いたら8時前で、伊勢丹行ってもすぐ閉まっちゃうだろうから、とりあえず地下に行ってふらふら。鞄と服を一つずつゲットしたらもう8時半近く。半に閉まっちゃうからギリギリまで粘ったけども断念。
バスに乗って彼の家へ。着いたら9時15分頃で、またまた蒸し暑い部屋に打ちのめされつつも(笑)、掃除開始!!って掃除機かけても張り合いがない・・・!?(笑)掃除機かけといてくれたのかぁ・・・って気付いたのだけど、まあとりあえず軽く掃除して、新聞もまとめて、お風呂に入った。
上がったら彼が居た!(笑)
は、はやい・・・!!⊂(・∀・)⊃お風呂場が暑いから、服着る前にドア開けてみたら居たからビビったよ(爆)でも早く帰ってきてくれてうれしーー♪

私が体調悪くてしんどいかなーと思って、掃除機かけてくれてたんだそーだ。こういうとこさすがだなぁ。。。(〃▽〃)ホントありがたい。いっつもこうだったらいいんだけど(笑)

早速、先週AMO’S STYLEでゲットした(スケスケ)パジャマを着てみたら好評でした(笑)私ってパジャマが似合うんだよねぇ、、、しっかしパジャマが似合う顔って、微妙だな・・・(笑)

雨かぁ。

2005年7月2日
雨かぁ。
うぅーん、うぅーん、と起きたら11時半。。。
私はわりと寝起き良くて、彼より先に起きてたけど。
彼はなかなか起きそうにないから、チュッチュして起こす(笑)多分これがイチバン効果的(爆)
寝てるのかと思ったらちゃんと反応してくれるから面白いなぁ♪

私が用意してる間に、彼は溜まった洗濯をして、13時頃家を出る。。。(遅)
ちょうどやってきたバスに乗って、三条へ。
もちろんCreme de la Cremeへ(笑)
久々にサラダランチにしたら、かなりボリュームたっぷりでお腹いっぱいになったわ。
チーズとハムが乗っかってるから余計にお腹に溜まるのかな。でもおいしー。
いやはや、ここのサラダは、サラダだと思って侮ってはいけないね。
彼はオムライスでちょっと物足りなくてクレープ買って食べてましたが。

食べた後は、IMAGEで買い物して、それから神戸に行こうかと迷ったんだけど、天気が実に微妙・・・。
しょーがない、京都で遊ぶかぁ・・・ってことにして、高島屋でお財布見たり、ナムコのワンダータワーのUFOキャッチャーにハマる。。。(爆)
いかんなぁ、アレは。。。無駄遣いだけど、ついつい。。。(><)やめられん!!
てかシナモンのUFOキャッチャーが2つもあったよ⊂(・∀・)⊃
二人で二つチャレンジしたけど、びくともしませんでした。。。ふぇーん。前はわりと簡単に取れたのになぁー。

その後はJJクラブへー。
なんかものすごい若者チックなとこばっか行ってるなぁ、珍しーー。雨の日は結構予定に困るんだよなぁ。
JJではひたすらゲームしまくって退散。
なんか途中別行動に陥ってたし。何気に二人してゲーマー・・・なのか!?(笑)
スペースインベーダーとか超懐かしいなぁーと思いつつやってました、、、私は電車でGOがやってみたくて、やってみたらムズカシーのよーーー(><)いとも簡単にやってのける彼を見てると簡単なのか?って思っちゃうけど、実際やってみると難しいんだねぇー。改めて彼のマニアっぷりに尊敬(爆)
だけど車の運転なら負けなかった!!(笑)レースゲームは結構得意♪

17時頃にJJを出て、バスで四条烏丸に行こうとしたんだけど、バス来ない、、、
しょうがないから諦めて歩いた。。。歩いてるうちにちょうど良い具合にお腹も空いてきて良かったけど。
今日行ったのはCOCON烏丸って、わりと最近できたビルなのだけど、なんかもう全てがハイクォリティでした(笑)オシャレェー!!って二人して感動してました。
50万の椅子とか座りまくってきたよ!!(爆)気持ちよかったーーー。
なんか家具をいっぱい見たら、新婚生活に憧れてしまった(笑)

夕飯は天天有にてラーメン(笑)
COCONに入ってる他のお店は高いんだもーん。
美優オススメのキムカツも気にはなったんだけど、ここも結構高いですな。しかもお腹あんまり空いてないし、カツは結構もたれそう・・・。でも、このお店かなり並んでたからやっぱ美味しいんだろうなぁ。
ラーメンはラーメンでウマかったよー。甘いスープ。ラーメンのスープ飲み干したのなんて初めてかも。そのくらい飲みやすいスープだったのだ。

夕飯済ませて、地下鉄で京都駅に出て、ポルタのAMO’S STYLEに行くと、昨日気になったパジャマのMサイズがあったから購入♪スケスケですが。。。実家でこれ着てると結構怪しいので、彼の家に持ってくかな。。。(苦笑)
その後、伊勢丹のお財布売り場もチェックして・・・(笑)バーゲン横目に上まで上がって、カフェ・ベレーにてお茶。
彼は色とりどりのフルーツがいっぱい入ったワイン、私はジュレマンゴーフロート。
どっちも爽やかで美味しかったー♪このお店、かなり気に入った〜☆
カフェでは彼が感動するようなことを言ってくれるし、嬉しくてついぽろぽろ泣いてしまったよ。

カフェで足を休めた後は、空中経路を歩いた。途中止まって抱き合ってキスしたり。暗闇の中でするキスってとびきりロマンティックで良いね〜。ふふ。ロマンチストな魚座(笑)
電車の時間までラブラブスポットにてまったり。でもなんかあっという間。電車の時間が迫ってきて、最後は慌しく。。。
またひとつ、京都駅に幸せな思い出が刻み込まれたよ。
改札の前では別れを惜しむ間もなく、愛しい彼の手をほどいて、電車に走った。

バーゲン

2005年7月1日
退社間際にちょっと野暮用を頼まれてしまってアセ×2。
これから1週間出張に行く人の携帯をセッティングしろと。。。社長はこういうことは絶対私に回すんだよなー(笑)別に好きだからいいんだけども。
出張するのは設計の次長サンなのだけど、1週間も彼がいないとなると超不安、、、大抵のことは彼に聞けば解決することが多いので、私にとっては頼みの綱なのだ。
しかもとっても穏やかで優しい。人一倍忙しくても絶対イライラを表に出したりしないし、対応してくれる。そういう人ってホントすごいなぁーって思う。人間ができてるっていうか。仕事もスマートにこなすし、なんかホントカッコイイんだなぁー。私の中では憧れの存在だ☆
普段は物静かなのに、飲むと無性にハイになるのがまたウケるのだけど。。。(笑)

「来週はFさんが居なくて寂しいなぁー」ってMさんにぼやいてたら、Mさん→Fさんに伝えられてしまったよ(笑)ハズいんですけどーーー!!(爆)
「僕も寂しいわー」という返信もMさんから伝えられました(笑)二人ともテレ屋!?(爆)
あぁ、それにしても1週間、やってけるかしら。。。不安×2。

そしてものすごい雨の中、退社。
制服のスカートがびっしょり。
18時前の電車で京都に向かうつもりだったけど、雨が治まるまでしばらく家にいようと思って18時過ぎまでいた。おかげで家で夕飯を食べて行けたんだけど。

結構しんどいなぁーって思いつつも、バーゲンが捨てきれない私は梅田をぶらつくことに。。。
ホントならHEP、阪急、大丸など見たいとこだったけど、ヨドバシだけにしといた。ちょっとPCも見たり(笑)もう少ししたら買おうと思ってるので。
コムサで彼の誕プレのお財布を見たり、AMO’S STYLEで下着買ったり。めちゃくちゃ可愛いパジャマに出会ったのだけど、サイズがLしかなかったから断念。

20時45分の新快速で京都へ。。。
今日は雨だし京都駅からバスに乗った方がラクだと思って。
22時前に疲れ果ててオウチに着いたんだけど、部屋を見たら掃除せざるを得なかった(爆)見てらんない(苦笑)
まあ1週間ぶりの掃除だからそこまで大変ではなかったけど。
お部屋も涼しかったしね。京都にあるまじき涼しさだったわ。クーラー要らないし!!
一通りお掃除してお風呂に入って、ネットし始めたら彼から帰るコール☆声聞くとやっぱうれしー♪

帰りにコンビニでお酒買ってきてもらった♪
-196℃ってヤツ。
彼もすぐお風呂に入って、久々に一緒にカンパーイ!!
お腹空いてたから、酔いも回る、回る。
相当ふらふらしつつ、1時くらいに寝たのかなーぁ?記憶にもないですが、、、

リラックマ

2005年6月25日
リラックマ
起きたら11時半。
いつもなら5時45分に目が覚める私も、さすがに生理中でいつもより寝起きが悪くていつまででも寝てられそうな勢いだった。

二条にBIVIっていうゲーセンとシネコンとレストラン街の入った施設が今日オープンしたんだけど。。。なんかそのイベントで地元ラジオの公開生放送をやってて、14時10分から川嶋あいのライヴがあったの。恋人は前から結構川嶋あい(の声)が好きだったので、突然見に行くことにしたんだ。かなり行き当たりばったりだけど。。。しかもお昼ご飯を三条で食べるつもりでバスに乗ったのに、乗ってる途中でやっぱ二条まで行ってから食べようってことにしたので、市役所前で降りてからさらに地下鉄に乗って無駄にお金を遣う(爆)ハハハー。

着いたら13時半くらいで、ぐるぅーっとレストラン街を見て回ったんだけど、どこもかしこもすごい行列!!イチバン空いてたカフェで軽食。彼はキッシュパイ、私はガレット。1品ずつしか頼んでないからすぐ来るだろう!って踏んでいたのに、なんせオープンしたてなのもあって(?)、手際が悪い。待つこと20分、食べるの5分、みたいな(笑)あれは遅すぎだ。カフェもやりつつ、テイクアウトのクレープとジュースの販売もやってるから、どーもうまくお店が回ってないような。。。

14時に食べ終えて、急いでゲーセンのフロアへ。。。川嶋あいファンがズラズラと。。。あぁ、マニア・・・(=。=;)結構アキバ系でした。。。
でも私はそのそばにいたリラックマとコリラックマの方に夢中になって追いかけて行って、写真撮りまくった。いやん、可愛いっっ♪Mちゃんに見せたい〜(〃▽〃)とか思いつつ。。。

リラックマを追い掛け回した後は、川嶋あいゾーンに戻ってきて、10分になったらライヴが始まった。
全4曲だったけど、なかなか良かった。DJの新川恵理サンがまた超可愛いし、もちろん川嶋あいも可愛い。歌はあんまり好みではないけど、ビジュアル的にはかなり好き。

ライヴは14時半過ぎに終わって、半額プリクラを撮った。オープン記念で安かったのだ。何気にかなり久々のプリクラかも。
でも1000日記念って書くの忘れてたぁ!!( ̄□ ̄!;)どーもラクガキ無制限じゃないとうまくいかない。。。(~_~;)

その後は、小腹が空いてたので、私はソフトクリーム、彼はたこ焼きを買って二条駅へ向かった。
超満員電車に乗って、いざユニバーサルシティへーー。結構いろんな電車に乗り換えまくったなぁ。新快速では眠くてずーっと彼に寄りかかって眠ってた。はぁ、気持ちよかった。。。
寄りかかっても受け止めてくれる人で良かった。

とんとんと乗り換えもうまくいって、USJに着いたら16時過ぎでした〜。こんな時間から行くなんて・・・って会社の人には呆れられますが(爆)
17時15分からのハッピーハーモニーセレブレーション(パレード)を目当てに行ったので、それまでの微妙な時間はスヌーピーのグレートレースに乗って時間つぶし。結構久々〜。これは待ち時間も涼しくて良かった。思ったよりスピード速くて気持ちよかったぁーーー。
その後即効パレードを見に行った。かなり人がいっぱいだったけど、無事にちゃんと見られたなり。種類は少なくてあんまりお金かかってなさげだけど(笑)、なかなか面白かった。笑わせてくれるし。さすが大阪のノリだな。。。

ずーっと立ちっぱなしでさすがに足が棒になってきたので、休憩したくって、とりあえず夕飯ー。
どっかお店に入ればいいものの、テイクアウトばっかしてそのへんに座って食べてた。でもピタサンド美味しかったー。
おはぎカスタードカルツォーネも食べてみたかったんだけど、スムージーにしてしまいました。いやぁ、実にジャンキーな一日。。。でももうお腹いっぱい!

ちょっと休憩して足もラクになったので、気合入れてジュラシックパークの45分待ちに並んでみた。
これまた前にいた可愛い女の子3人組に見とれてて実に良い目の保養になりました(爆)
しかもジュラシックパークにポンチョなしで挑んでいた!!さらにイチバン前の列だったから終わった後はびしょ濡れ!!それがまたセクシーー♪(ヲイ)

終わったらすぐ19時45分からのハリウッドマジックを見に行った。やっぱ花火が綺麗だよ。うっとり。20時頃閉園とともにUSJを出た。
ちょうどラッシュにかぶって電車も混みまくりだったわ。
大阪で一旦降りて、ヨドバシで休憩してから帰ることに。スイーツミュージアムのスイーツ横目にクランベリーティーを飲んだ(笑)紅茶にクランベリージュース加えるだけだけど、甘酸っぱくて美味しかったー。別れる前のこの時間ってなんとも言えないなぁ。このまま京都についてっちゃいたいようなそんな気分になる。まして次の日休みだからなおさら!(爆)

大阪駅に行ったらもうお別れの時間。
改札前で抱きあったりキスしたりしてたけど、超ハズかしくって、最後は拒否しちゃってゴメン、、、
改札をくぐったら切なくて涙が出そうだったよ。。。本当はめいっぱい抱きしめてキスしたかった。
なんかね、帰りは寄りかかるものが何もなくて、彼が恋しかった。いつも横にいてくれたら当たり前すぎて有り難味に気付かないかもしれないから、この気持ちを忘れずにいたい。
今度はちゃんと来週末に会えるからうれしーな♪

乙女・・・

2005年6月24日
超ヒマッ!な1日だったけど、今週は乙女ウィークで相当辛かったワ。なんかもう、定時まで会社にいるだけで精一杯!みたいな。。。頭痛腰痛腹痛に加えて眠い。。。毎月のことながらこの時期は鬱だ・・・。何をするにも腰が重い。

仕事終わってから京都へ♪
何気に金曜日に泊まりに行くのは2ヶ月近くぶり。
仕事の後に出かけるときは、ちょこちょこと食事しながら移動するのです。実に不健康な食生活な為、割愛させていただきますが(爆)

結構のんびりと行ったので、着くまでに3時間ほどかかった。別に遠いと思ったことはないけど、3時間って思うと遠いよねぇ(笑)やっぱ一緒に住みたいなぁ。住める日は来るのかなー?

家に着いたら、猛烈な暑さ!!
うちでは体験できないほどの暑さなのよ、彼の家の暑さは。。。夏になるたびにびっくりします(爆)
もう3回目の夏だけど、やっぱり慣れないわ(笑)
窓全開にして、換気扇回して、室温が下がるまでしばし放心状態(笑)
4度くらい下がったところで、掃除開始!!それでも30度ありますが。
汗水流しながら頑張ったよ、、、スッキリしたー。どうも2週間置きにしか来ないと、来るたびに掃除しなきゃいけなくて大変、、、やっぱ週に1回は来たいなぁ。

汗を流すべくシャワー浴びてると彼が帰ってきたーーー。ちょうど良い時間に帰ってきてくれたなぁ。
お風呂上がったら彼が居る。なんかそれだけでシアワセ。
彼は帰ってからしばらくPC触ってたけど、11時頃にシャワーを浴び始めて、私もPC触ってた。
お風呂上りに彼はお酒飲んで、私はお茶(笑)
なんか生理中はあんまりお酒飲みたくならないんだよね、、、
酒臭ぇーー!と思いながらキスしてたけども。どうも焼酎の匂いは苦手だなぁ。タバコの方がマシかも。

マッサージしあいっこしたりして眠りました〜。

幸せっ(〃▽〃)

2005年6月12日
夜中3時近くまで起きてたから爆睡。さすがに5時45分に目が覚めることもなく。9時半くらいに目が覚めて、彼にキスをお見舞い。メーワクな彼女だ。。。(笑)でもなんか、隣りにいるとちょっかい出したくなるんだよね、、、

次に目が覚めたら12時だったよー。うひょーーーっ。急いで用意して、バス乗ってCreme de la Cremeに行った。やっぱり行くのね、CdC(=。=;)でも今月は初だしー♪
最近オムライス好きな私ー。あそこのオムライスはふわふわで美味しい。おうちでもあんなの作れたらいいのにー。
デザートはシュラヴィー♪今年初で、美味しかった〜。わらび餅の中にシュークリームが入ってるヤツ。またお土産に買ってってあげたいな。
そして、とうとうスタンプカード全制覇したぜ!2000円分の金券になるので、いつかディナーを食べにこよう。あぁ、すごく楽しみ♪

おうちに帰ったら14時くらい。
なんだかドッと疲れてベッドにゴローン。彼もすぐやってきたけど。
最後に抱き合って、15時前に彼を見送りにマンションの下まで下りてバイバイして私は部屋に戻って、手早く掃除機かけて、拭き掃除して新聞まとめて家を出たのが15時40分頃。置き手紙書いてたりしたせいで、乗ろうとした17系統のバスが行ってしまったから、結局206で。。。

京都駅で明日の昼のパンを買って、16時半過ぎの電車で帰った。家に着くまで結構よく寝てた。涎垂らして(爆)家に着いたら18時20分。
あぁ、実に充実した3日間だったなぁー。こんなに自分の好きなことばっかできる週末ってなかなかないものね。ま、休みなんてあっという間に終わってしまうけれど。
何はともあれ楽しかった!

Mちゃんとの旅行も思いっきりリラックスして羽伸ばせたし、近場で十分楽しめたっ。
彼とも思ってたより長く一緒に居られて、結構色んなところに行けたし。久々に幸せいっぱいでおうちに帰れた。切なさで苦しかった日々が嘘みたい。
彼はホントに忙しい中でも、できる限りのことをしてくれてるんだもの、感謝しなくちゃね。

京都へ。

2005年6月11日
朝は8時に目覚ましかけてたけど、6時前には一度目が覚めた。
それから何度も目が覚めつつ布団の中に居たけど、結局Mちゃんが7時半くらいに起きてたから、私も起きた。
夜中からずーっと雨がしとしと降り続けてる。でもまあ1日目は持ったから良かった。

用意して、さーて朝ご飯ーって思ったんだけど、お風呂の時間をチェックしてみたら、朝9時までだったから、先にお風呂に入ってからご飯にしよーってことになって、急遽お風呂へ(笑)
せっかく泊まりに来たんだから、お風呂も2回くらいは入っとかないと!!朝にお風呂ってなかなか贅沢よね。普段の生活では考えられない。
朝風呂だからパパッと20分くらいで済ませて、朝ご飯を食べに行った。
朝はバイキング。ちょこっとずつ色々と食べられるからいいね、バイキングは。珍しくお替りしなかったけど!(笑)

お部屋に帰って、テレビを見てたら、彼の家のそばのモダン焼屋さんが紹介されててビックリ!!あまりにも見慣れた光景が写ってるんだもの。また行ってみたいなぁーと思った。
10時くらいになって、ホテルをチェックアウトして、車で山を下りる。雨のせいでものすごい霧がかかって、一寸先は闇みたいな感じでした。
ゆっくりと安全運転で下りてくれたので問題なく下山。
帰りは途中まで高速で行って、途中からは下道通って帰った。150円の節約(笑)まあ対して変わんないけどさ。

家のそばの国道沿いの甘味処でランチ。「太郎茶屋 鎌倉」というお店なのだけど(神戸のモザイクにもあるらしい!)、町娘定食というランチが680円でお手頃。ご飯残したけど、結構お腹いっぱいになる量だった。Mちゃんは山菜とろろそばだったかな。これもおいしそーだった。
定食についてたわらび餅が超ウマくて!!ふわふわもっちり。ランチの後は、わらび餅単品で追加オーダー(笑)Mちゃんは鎌倉あんみつを頼んでた。
でもデザートまで含めても1000円くらいで済むからやっぱ安い。

お腹いーっぱいになってお店を出て、家まで送ってもらったら12時半くらい。贅沢なオトナの旅でした♪ホントに良かったーーー。
私は帰ってからまた出掛ける用意。

13時半過ぎの電車に乗っていざ京都へ。
着いたら16時過ぎだったんだけど、部屋のインターホン押しても出ない。。。電気ついてるのにー!!仕方ないから鍵開けたら、トイレでした。。。(爆)
彼はまだ勉強途中だったから、私はしばらくベッドでホットペッパー見ながらボーッとしてた。なんか寝てしまいそうになりつつ。
ふと私を見て、彼がキスしてくれると幸せに包まれる。
同じ空間にいるのに、放置されてるときって、
心の中では、「あーぅ、早くかまってー」なんだけど、ジャマしないようにそっとしておいた。17時まで勉強してて、終わったら彼もベッドに上がってきて、久々に熱い抱擁!?(笑)
やっぱり、ふわふわシナモン抱き枕よりも彼の方が抱き心地良いのだ☆嬉しくってじんわり涙が浮かんでくる。

18時前におうちを出て、バスに乗って四条へ。
boogaloo cafe(http://www.leafkyoto.net/newopen/0107/shop06.html)へ行ってみた。
この系列の別のお店には行ったことあるんだけど、ここは初めて。薄暗い雰囲気がムーディー。女の子がいっぱいのお店だったなぁ。
ホットペッパーで2000円→1800円のディナーを食べてお腹いっぱい!
四条京阪から電車に乗って、宇治の手前の三室戸へ。

今日から始まった紫陽花のライトアップ@三室戸寺に連れて行ってくれた。蛍を見に行こうかという話もしてたんだけど、雨上がりで足元悪いから、紫陽花に変更ー。
紫陽花も結構足元悪かったんだけどさ(笑)

お寺のライトアップはよく行くけど、紫陽花のライトアップなんて初めて。夜だからそんなに華やかさはないんだけど、それでも暗闇に浮かぶ色はとても綺麗。紫陽花の上にカタツムリが乗っかってるのが可愛らしかった(笑)
真っ暗な道を通ってたどり着くような場所のわりに、結構な人だった。さすがライトアップ!
ぐるーって見て回るのに、そんなに時間はかからなかったけど、駅までが結構遠いんだよねぇ。

電車に乗って三条まで戻って、ラウンドワンでビリヤードをして帰ることに。優しいなぁ。明日遊べない分、今日は色々遊べた。
いつもと違うキューを使ったら、どうも感覚が違って、最初全然まっすぐに打てなかったんだけど、キュー変えたらやっと本調子に戻った。久々だったし、そんなに絶好調ってことはなかったけど。
エアコンの風が直撃するとこだったから、めちゃくちゃ寒くて1時間経つ頃には全身凍り付いてました、、、外の生暖かさが気持ち良いわ♪みたいな(笑)

夜遊びしまくって、帰ったら23時過ぎ。
それでもお酒買って帰った。DEWっていう新発売チューハイを買ってみた。レモンスカッシュ!?(笑)あはは。
デジカメで撮った旅行の写真を見せたりしつつ、飲み交わしてた。
なんか私はものすごい酔いが回って、足元ふらふら・・・って感じでした、、、彼と飲むとやけに酔うんだよね。眠気と酔いでもう起きてらんないって感じで、歯磨きして倒れましたー。

女2人旅。

2005年6月10日
今日は有休取って、Mちゃんと旅行♪
これで3度目の有休なのだ。たった1日のお休みなのに、有休ってだけでなんだか特別な感じ。私が行ってなくても、普通に会社は回ってるんだもんね。
そんなわけで、ちょっと心苦しいところだけど仕事を忘れてお出掛け〜⊂(・∀・)⊃

朝11時に迎えに来てもらうことになってたので、それまでにおにぎりを作って準備完了!
予定通りに車で迎えに来てもらって、いざ山へ!
今回は山の上の高原ホテルに泊まるのが目的。

13時から、アロマトリートメントをしてもらう予定だったから、それまでに着かなきゃいけなくて、念のため高速で行くことに。
着いたら12時だったから全然余裕だったんだけどね。
天気が怪しかったけど、外でおにぎり食べて、Mちゃんの持ってきてくれたパンも食べて、ホテルに入った。
マッサージの時間までロビーで待つことになったんだけど、そこのソファーがまた気持ちいいっ!!寝てしまいそうー。
うちらは一人ずつ順番にマッサージの予定だったんだけど、どうやら時間をずらせば二人一緒にできるってことらしいので、14時15分からに急遽変更になった。

そんなわけで、時間ができたのでサイクリングに出掛けることに。
結構な山道でハードだったーー。チャリで登り坂はやっぱキツイー。しかもかなり長いんだもん。筋肉痛になりそーとか思いつつ。普段エアロバイクで鍛えてても、そんなんと比べ物にならん!
山の中には見たことないピンクのお花がいーっぱい咲いてて、なかなか綺麗だった。
でもって、下り坂になった途端すごい気持ちいい。風を切って走るのがサイコー!!

15分くらいで元の場所に帰ってきたので、次はテニスをすることに(笑)
1時間弱だけだったけど、ものすごいハード!!だけどMちゃんは元気だなぁーと思った(笑)
私はサンダルで足が痛いし、走れないし。
最初は全然球がラケットに当たらなくて苦労したよ、、、どうも卓球のようにやってしまって。。。(笑)
段々と練習の成果が現れてちょっとだけ続くようになって良かったー。いやはや、いい汗掻いたよー。

いい汗掻いた後は、全身マッサージ。
好きなアロマオイルを選んでいい感じに混ぜてもらってそれを使ってマッサージしてくれる。
足にアツアツの蒸しタオルをかぶせられた瞬間の気持ちよさったらもうっっ!!(≧▽≦)
オイルマッサージは、最初くすぐったくて笑いそうだったけど、だんだんと慣れてきて、「あぁー、そこそこ!もっと揉んで!」っていう気分でした(笑)
1時間ゆっくりと、癒し系音楽を聴きながら、足の先から顔まで全部マッサージしてもらって体中オイリーになって終了(笑)かなり気持ち良かった。
二人ともマッサージは初体験だったけど、また行きたいっっ!って二人とも思ったのでした。
あぁ、オバサンになったなぁ、うちらも。。。
しかし猛烈に運動してたおかげでマッサージ中はお腹が空いて空いて。。。ぐぅーぐぅー鳴りまくってました(笑)トイレに行きたくてしょーがないし(笑)<こんなこと書いてるとまたトイレネタだ・・・とか皆に言われるんだろうけど(爆)

それから、部屋にチェックインして、お茶菓子食べてほっこりしてからお風呂に入ることに。
体中オイルでベッタリだったから、念入りに洗ってお風呂に入った。
内湯と外湯があって、どっちも気持ちよかった。ジャグジーが効くーーー(〃▽〃)
まだ外も明るい時間だから露天風呂でもそんなに寒くないし、ホント気持ち良かった。山の空気を感じながら露天風呂!あぁ、極楽、極楽!
結構長いことお風呂に浸かって、着替えた後はそばにあるマッサージチェアでまたまたマッサージ(笑)一体どんだけマッサージするねん!って感じやけど。これまたすごい気持ちいいー。
もう今日はとことん至福のときを味わうのよっ!!(笑)

お部屋に帰って、乾かしたりして、しばらくのんびりして6時前には夕飯を食べに行った。
これがまた全10品のレディースコースですごく美味しかった。ちょっとずつ色んなものを食べたい女の子にはかなり嬉しいっ。
炭水化物でお腹を膨らませる安物の料理とは明らかに違う。お腹いっぱいで気持ち悪いーってことにもならないし、ホントどれも美味しくて満足でしたー♪

ディナーを満喫して、お土産も買ってからお部屋に戻った。7時半からクレしんを見たり(笑)レストランがちょっと寒くて身体が冷えてしまったので、お部屋のバスタブで足湯をした。そしたらかなり温まって気持ちよかったー。なんかこんなこと家ではしないし、幸せでしたー。
8時からはMステを見たり。やっぱミスチルいいっ。上戸彩かわいっ!あのアタックナンバーワンの曲が大好きなのだ。てか高見沢さんが作ってるだけあって、いかにもアルフィーっぽい(笑)
Mステってやっぱ友達と見ると楽しいなぁ。前にしろと見たときもかなり楽しかったし。家で一人で見てても共感できる相手もいないしね。あぁ、悲しきかな一人っ子。

10時くらいには寝る準備も終わって、2時間くらい枕トークして眠った。

ぜぃぜぃ。

2005年6月9日
久々にありえないくらい働いたー!(=。=;)もう限界っっ!いつもの3倍のペースでいっぱい×2働いたから、3日分くらい!
てか私って超人気者ーーー!?みたいな。よくもまあ、みんなして私のとこに仕事持ってくるわね!!(><)キィッ!
まあ、今日行ったらお休みだし、朝からコエンザイム飲んで気合い入れて行っといて正解だったよー。
朝行ったら、「まずこれ一番にやって、次はこれ、次はこれね!」みたいに、営業サンに言われるんだもん。私には他にもやることがあるんだぞーーーぅ!!(昨日残して帰った。)
言われるがままに、とりあえずその3つを超特急で済ませて、机の上を片付けてから、昨日の残りに手をつけていたのだけど、その間もちょこちょこと仕事が舞い込んでくるから、そのたびにクソーー!ってなりながらものすごいスピードで片付ける私・・・。あーぅ!こんなん毎日だったら身体が持たないだろーなぁ。週末で良かった!
明日休もうと思ったら、どうしても今日中に片付けなきゃいけないわけで。。。ホントに疲れたよー。
どうか抜けがありませんように。。。こんなふうにものすごいスピードで仕事をしたら、後で色々とミスが発覚することが多いんだよね。。。

多分明日私がやらなきゃいけない仕事が社長の机で滞ってたので、誰か代わりにやってくれるかなぁ?急ぎだったら代わりにやってくれるだろうけど、月曜日行ったら机に盛り上がってたりするのかねぇ。。。ガンバロウ。

さてさて、明日からMちゃんとプチ旅行。と言っても同じ県内だけど。車で1時間ちょい。
アロママッサージしてもらって、露天風呂に入って、美味しいディナー食べて・・・♪のんびり女2人旅を楽しんできまーす。
帰ってきた日にダーリン(笑)の家に泊まりに行くので、なかなか大忙しだわ。用意しなくちゃ!

切ない。

2005年6月7日
こないだの土曜日は、Mちゃんちに遊びに行った。
うちから1時間弱くらいかかるので、10時半に車で迎えに来てもらって着いたら11時半くらい。
結婚して初めてのお宅訪問でドキドキ楽しかったーー。
私もあんなふうにささやかな幸せを二人で築いていきたいなぁ。
お部屋見せてもらって豪勢なランチをご馳走してもらって、あっという間に3時近くなっちゃって、またおうちまで送り届けてもらった。
本当に至れり尽くせり!早起きしてちょっと眠かったけど、楽しい一日だったー。

土曜の夜は彼が突然チャットに誘ってくれて、2時間くらい語ってた。
なんか久々にオバカな会話をしたーって感じ。
今度の日曜日のデートの計画を立てたり。久々に外に出かけられるからすごく楽しみで!
おかげですっかり充電されて、日曜日はとびきり充実させられたのだけど、また今日ヘコむような出来事があった。

朝起きてメールを見たら、日曜の昼からゼミだって。。。(><)仕方ないので土曜から泊まりに行くことにする。私は金曜から土曜にかけてMちゃんと旅行に行くからさすがに2泊も外泊すんのはアレだなぁ・・・とか思ってたのだけど、結局2泊も外泊することになってしまったわ。そうでもしないと、日曜日の2時間だけしか会えないとかになっちゃうしね。少しでも長く会える時間を作りたくて必死だ。
なんかこんなんばっかだよ。期待して裏切られる繰り返し。その次の日曜は彼はボラだから会えないし。そのまた次の週は金曜から泊まりに行く予定だけど、これまた流れる可能性大なんじゃ・・・!?彼に会えるのを楽しみにしたいのに、会えるかどうかわからないから楽しみにしていいのかどうかわからない。期待することが怖い。

別に彼が悪いワケじゃないから、彼を責めるワケにはいかない。だけど、ことごとくドタキャンばっかで、ぬか喜びもいいとこだー。
今日は朝から泣いてるワケにもいかないし、あまり考えないようにして乗り切ったけれど。

昼休みに「大丈夫?」ってメールをくれたりする。ホントに気を遣ってくれてるのは痛いほどわかるんだ。だけど、苦しい。
でも泣かない。必死に堪えるのだ。

夜にも彼がメールをくれた。デートができなくなったのを本当にショックだと思ってくれているようだ。
お互いに辛いんだよね。会えないのが辛いから別れるなんてありえないし。会えるまで耐えるしかないんだけど。なんだかうまくいかないなぁ、、、
最近、仕事で電話をしなきゃいけない機会が結構多い。入った頃は出るのすら苦手だったけど、今じゃ知らない人に電話をかけるのにもずいぶん慣れてきたもんだ。やー、でも結構神経は使うんだけど。。。慣れればなかなかやりがいもあるね。私はもともと話をするのが得意じゃないので、ゆっくり丁寧に順序立てて話をするように心掛けてる。これって結構難しいんだなぁ。顔を見て話をするよりも電話って難しい。声でしか相手には気持ちが伝わらないんだもんね。もっともっと経験積んでかなきゃっ。周りにはいっぱいお手本になる人がいるし、いいとこ盗んでかないとっ!

それにしても、先週から目が不調で仕事にも響くー。
おかげで毎日、昼休みは買出しに出かけてる(笑)
月曜日はブルーベリーの飴を買いに走り、火曜日は目薬。
帰ったら、寝、寝、寝。。。
ってそこまで寝てないけど。帰ったらすぐコンタクト外して目を休めるように気を遣ってる。

疲れてると、すぐこうやって身体が故障するんだよね、、、
喉もちょっと痛かったり。しばらく一日家でのんびりするような日がなかったからなぁ。って、恋人はもっと休む間もなく毎日勉強してるのにね。頑張ってる恋人がいるから、私ももっと頑張らなきゃと思えるんだけど。どーも身体がついてかないことが多いわ。23歳、もっと元気に生きたいもんだ。。。ふぇーん。

今日、サンリオバイト仲間(もうやめてる人だけど)から、男の子を出産したよって報告メールが来た☆予定日過ぎても産まれなくて、帝王切開だったらしいけど、もう可愛くて仕方ないみたい。やっぱりママになると、優しい気持ちになるんだろうなぁ。
んでもって、今月末にはサンリオ社員サン(もうバイトさんになってるけど)も結婚だし。式に呼ばれたけど、なんだか気を遣うので断っておいた。呼ぶつもりない人の結婚式に行くのもなんかねぇ。てかもう私もサンリオで働いてるワケでもないし。すごくお世話になった社員サンだから、花嫁姿を見に行きたい気持ちはあったけども。二次会とかなら行きたいけど、お金のかかる結婚式はちょっと躊躇っちゃう。
なんだか本当に周りで幸せ話がいっぱい!
そういう時期ってあるのかなー。はぁ、私も幸せに肖りたいところだわ(笑)叶わぬ夢!?

昨日はちょっとヘコんでて、昔の日記とか詩とか読み返したりしてたの。
なんだか若さとパワーを感じるなぁ。
あの頃の熱い気持ち、ずっと忘れずにいたい。

今日もまた。。。

2005年5月29日
例のごとく目が覚めるのは5時45分(汗)いい加減にしてくれぃ!休みの日なのに!(泣)

二度寝三度寝して、結局10時過ぎまで寝てたんかな。ちょこちょこと彼にちょっかい出しつつ。でも彼は超眠たそうだったからちょっと悪いことしたかな。。。
洗濯機をセットして、11時15分頃にお出掛け。11時半オープンのお店ばっかで、最後に行き着いたのは鞠小路。やったぜ、11時オープン!!
ランチを食べにきたのもこれが2度目。近くにあるわりにあんまり来ないんだよなぁ(笑)
お天気良かったから、テラスに出ても良かったんだけど、暑そうだったから窓際の席に。
ココは、前菜とサラダ、メインとパスタで787円の結構お手軽なランチ。お腹もいっぱいになる。味はまあ普通だけど、悪くはない。オネーサンも可愛いし♪(ぇ)
1Fには超おいしそーなケーキがいっぱい売ってて目に毒です( ̄□ ̄!;)あーぅ!

お店を出たら12時10分くらいだったかな。15分には彼の家の前で最後ぎゅってしてくれて、バイバイした。そのまま大学に行く彼(今日はゼミ)を見送って、私は家に戻って、洗濯物を干して、またまたお掃除。昨日できなかったところも掃除して、どんどん部屋が暑くなっていくぅーーーー。汗ばみながら掃除し続けること1時間余り。すごく天気が良くて、さっき干したばかりの洗濯物がもうほとんど乾いてた。乾いてるのだけ取り込んで、最後に彼に置き手紙を書いて(手紙の最後に日付書いたんだけど、1日間違えた( ̄□ ̄!;))、14時頃家を出た。

バスに乗って京都駅へ。これが結構な混みっぷりでビックリ。あぁ、こんな時間に206に乗るんじゃなかったなーぁ・・・とちょっと後悔。思いっきり観光ルートだからね。修学旅行生が多い。祇園あたりでものすごいぎゅーぎゅーで、座ってても窮屈だったくらい。40分くらいかかって(普段は30分弱くらいなのにー)駅に着いて、地下の進々堂で明日の昼ご飯のパンを買って、15時17分の新快速で帰った。やっぱこんな時間だと結構混んでるねぇ。あんまり昼間は電車乗らないから気付かなかったけれど。

なんか電車の中のトークが結構面白くてあんまり寝れなかったヨ(笑)なんだかなぁ、最近、自分よりも明らかに若い人が多くて切ないです。。。(涙)
神戸あたりから眠ってて、気付いたらH駅に着いてた。
帰ったら17時20分。会社終わって帰ってくるのとあまり変わらないから親には驚かれたよ。
二日間、掃除しまくって結構筋肉痛だったり。なかなか良い運動!?(笑)痩せたし!
お腹ぺこぺこで帰って、晩ご飯はお好み焼き。お腹はいっぱいになったけど、うぅーん、ご飯が食べたかった!!(泣)家のお好み焼きってどうも好きになれないんだよね、、、
それよりも、野菜たっぷりのおかずとご飯が好き。

結構疲れてたのか、身体が痛かったけれど、熱いお風呂に浸かったら、少し疲れが癒えた気がする。また1週間頑張ろう。珍しく、今度の週末は何も予定がないんだけど。Mちゃん、もし夜だけでも空いてたら食事でもいかない??ってこんなところでお誘いかけるなよー(笑)

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索