デートじゃないUSJ(笑)
2003年11月3日今日はバイトの友達Kさん(26歳)と大雨の中、USJに行ってきた。
ハロウィーンのホーンテッド・ビートを見る目的で行ったのに、雨が上がらなくて中止になっちゃって見られなくてショックΣ( ̄ロ ̄lll)
私は何回も見たから、別に見られなくても構わないんだけど、Kさんがちょっと可哀想だったわ。
さらに、セサミストリートの4Dムービーマジックは不具合のためにやってなかったし。さらにさらにシュレックの4Dアドベンチャーもシステム不具合のために立体映像では見られなくて。。。なーんだそりゃ!って感じだけど。。。でもこういうのもある意味貴重!?なのか?(笑)
まだありまっせ、不具合は。。。テレビ・プロダクション・ツアー。いつもは最後に参加型のイベント(?)があるんだけど、それがやってなくて。
なんかもうUSJボロボロでしたよΣ( ̄ロ ̄lll)ヤヴァイね、こりゃー。
でもめっちゃ楽しかったのは、貸衣装をやってるところでドレスを着たのだ♪見るだけのつもりで入ったんだけど、Kさんが着よーって言い出したからもうノリでやっちゃえ!みたいな(笑)こんなん着る機会は多分ないだろーなーって感じのを選んでみた。ウェディングドレスとかピンクの可愛いドレスとかもあったけど、そーいうのって多分結婚式とかで着るだろーし(結婚できれば・・・爆)。敢えてワイン色のちょっとオトナちっくなのを着てみた。可愛かった〜!ティアラとかネックレスとかイヤリングとかもつけてくれてすげーゴージャスなのだ。
合成写真まで撮ってもらった。1枚2500円もするんだけど。まあ、私は一緒に写っただけで買ってないけどね。Kさんは買ってた。金持ち〜!!(笑)
小さい女の子と男の子がそのお父さんに写真を撮ってもらってて、その近くに私ら2人はいたんだけど、男の子がずっと私らの方をチラチラ見まくってたからお母さんがバカウケしてた(笑)「一緒に写真撮ってもらうー?」とかってお母さんが男の子に訊いて、3人で写ろうとしたら男の子はすんごいテレて逃げ出してゴローンってひっくり返ってた!可愛すぎ(〃∇〃)
で結局男の子と女の子と私ら2人の4人で撮ることになって、見知らぬ人のカメラに収められてしまったのでした(笑)
あーでもあの子たち超可愛かった・・・。もうオネーサンメロメロです。。。いやー、あの子は男前になりそーだ。めっちゃ可愛い顔してたもん(笑)
2人ともすごくいい子って感じでこういう子供に育てたいなって思うような理想的な子たちだった。あー、子供可愛いvvってなーんか昔はあんなに子供嫌いだったのに私も変わったもんだなぁ。
夜にジョーズに乗ったんだけど、何気に夜に乗るのって初体験。これは妙にスリル満点で良かった。夜の方がいいかも・・・って思った。興奮しまくり!!見えないからすんごいビックリするんよね。
なんだかんだで10時半から8時半までずっとUSJにいたよー。すげー!こんなにいたのは久々だ(笑)
それにしても・・・大雨にも関わらず、パークはめーっちゃ混んでたよ。やっぱ3連休とかって混むものなのねぇ。
帰りの新快速で向かいに座ってたカップルが超ラヴラヴな雰囲気漂わせてて。。。(笑)すごく優しそうな彼氏だったんだけど。
ずーっと手を繋いで彼女が彼氏に寄りかかってて。最後に手をギュッてしてお別れ。2駅ほど離れてるみたいで彼女の方が車内に残ってた。
その直後、彼女をふと見ると、目を瞑ったまま涙を流していた。。。ビックリしたけど、なんだか私は、そのときの彼女の気持ちが痛いほどわかって切なかった。
そうだよね、こんなふうに別れの切なさを噛みしめてる人はたくさんたくさんいて、その数だけ愛があるんだね。
2日前に自分が流した涙と重ね合わせたりして、改めて彼のことを思った。すごく、すごく彼に会いたくなった。。。
その彼女が降りた後、さっきのカップルについてKさんと話をしてて(笑)、「なんだかんだでやっぱり○○さん(私)も(彼氏のことを)大好きなんやね」って言われて、「うん、そりゃーもう。大好きです」とかって答えてしまうバカっぷり(爆)
好きで好きでしょーがないよ。いつだって、彼の全てがいとおしい。
きっとこんなにも私の心を満たしてくれる人は彼以外に存在しなくて。誰と居ても、どこに居ても、結局は彼のことを想うから、私はいつも幸せで居られる。
どんなにどん底の気分になったとしても、彼が救い上げてくれるから、私は生きていける。
どんなに辛いときも、彼に会える希望があるから私は頑張れる。
きっとこれからも、私は彼を心の支えにしながら生きてくんだろう。
大好き。
ハロウィーンのホーンテッド・ビートを見る目的で行ったのに、雨が上がらなくて中止になっちゃって見られなくてショックΣ( ̄ロ ̄lll)
私は何回も見たから、別に見られなくても構わないんだけど、Kさんがちょっと可哀想だったわ。
さらに、セサミストリートの4Dムービーマジックは不具合のためにやってなかったし。さらにさらにシュレックの4Dアドベンチャーもシステム不具合のために立体映像では見られなくて。。。なーんだそりゃ!って感じだけど。。。でもこういうのもある意味貴重!?なのか?(笑)
まだありまっせ、不具合は。。。テレビ・プロダクション・ツアー。いつもは最後に参加型のイベント(?)があるんだけど、それがやってなくて。
なんかもうUSJボロボロでしたよΣ( ̄ロ ̄lll)ヤヴァイね、こりゃー。
でもめっちゃ楽しかったのは、貸衣装をやってるところでドレスを着たのだ♪見るだけのつもりで入ったんだけど、Kさんが着よーって言い出したからもうノリでやっちゃえ!みたいな(笑)こんなん着る機会は多分ないだろーなーって感じのを選んでみた。ウェディングドレスとかピンクの可愛いドレスとかもあったけど、そーいうのって多分結婚式とかで着るだろーし(結婚できれば・・・爆)。敢えてワイン色のちょっとオトナちっくなのを着てみた。可愛かった〜!ティアラとかネックレスとかイヤリングとかもつけてくれてすげーゴージャスなのだ。
合成写真まで撮ってもらった。1枚2500円もするんだけど。まあ、私は一緒に写っただけで買ってないけどね。Kさんは買ってた。金持ち〜!!(笑)
小さい女の子と男の子がそのお父さんに写真を撮ってもらってて、その近くに私ら2人はいたんだけど、男の子がずっと私らの方をチラチラ見まくってたからお母さんがバカウケしてた(笑)「一緒に写真撮ってもらうー?」とかってお母さんが男の子に訊いて、3人で写ろうとしたら男の子はすんごいテレて逃げ出してゴローンってひっくり返ってた!可愛すぎ(〃∇〃)
で結局男の子と女の子と私ら2人の4人で撮ることになって、見知らぬ人のカメラに収められてしまったのでした(笑)
あーでもあの子たち超可愛かった・・・。もうオネーサンメロメロです。。。いやー、あの子は男前になりそーだ。めっちゃ可愛い顔してたもん(笑)
2人ともすごくいい子って感じでこういう子供に育てたいなって思うような理想的な子たちだった。あー、子供可愛いvvってなーんか昔はあんなに子供嫌いだったのに私も変わったもんだなぁ。
夜にジョーズに乗ったんだけど、何気に夜に乗るのって初体験。これは妙にスリル満点で良かった。夜の方がいいかも・・・って思った。興奮しまくり!!見えないからすんごいビックリするんよね。
なんだかんだで10時半から8時半までずっとUSJにいたよー。すげー!こんなにいたのは久々だ(笑)
それにしても・・・大雨にも関わらず、パークはめーっちゃ混んでたよ。やっぱ3連休とかって混むものなのねぇ。
帰りの新快速で向かいに座ってたカップルが超ラヴラヴな雰囲気漂わせてて。。。(笑)すごく優しそうな彼氏だったんだけど。
ずーっと手を繋いで彼女が彼氏に寄りかかってて。最後に手をギュッてしてお別れ。2駅ほど離れてるみたいで彼女の方が車内に残ってた。
その直後、彼女をふと見ると、目を瞑ったまま涙を流していた。。。ビックリしたけど、なんだか私は、そのときの彼女の気持ちが痛いほどわかって切なかった。
そうだよね、こんなふうに別れの切なさを噛みしめてる人はたくさんたくさんいて、その数だけ愛があるんだね。
2日前に自分が流した涙と重ね合わせたりして、改めて彼のことを思った。すごく、すごく彼に会いたくなった。。。
その彼女が降りた後、さっきのカップルについてKさんと話をしてて(笑)、「なんだかんだでやっぱり○○さん(私)も(彼氏のことを)大好きなんやね」って言われて、「うん、そりゃーもう。大好きです」とかって答えてしまうバカっぷり(爆)
好きで好きでしょーがないよ。いつだって、彼の全てがいとおしい。
きっとこんなにも私の心を満たしてくれる人は彼以外に存在しなくて。誰と居ても、どこに居ても、結局は彼のことを想うから、私はいつも幸せで居られる。
どんなにどん底の気分になったとしても、彼が救い上げてくれるから、私は生きていける。
どんなに辛いときも、彼に会える希望があるから私は頑張れる。
きっとこれからも、私は彼を心の支えにしながら生きてくんだろう。
大好き。
今日から11月。
2003年11月1日11時くらいに起きて、お昼前にいつものブランチ(笑)を食べて1時頃に出かけた。
とりあえずバスを乗り継いで東福寺へ。いつものことながらバスを乗りこなせるのがスゴイ・・・と感心しつつ。私はついてくだけ〜。
東福寺は紅葉が色付き始めてるみたいだったから行ってみたんだけど二人とも初めてで。意外にも広くて寝不足&疲れてた私はヘロヘロでした(爆)それでも紅葉を見た瞬間に癒されました〜♪最高だね、京都!大好きだぁー!
とりあえず東福寺の庭は全部見たって感じ。まだ全体的には緑のところが多かったけど、部分的にすごく真っ赤に色付いてるところもあって綺麗だった。これが全部赤に染まるときは最高に綺麗だろうなーなんて想像しつつ。
京都ってホントーに紅葉スポットが沢山あるから、秋は行きたいとこだらけになっちゃって困るんだよなぁー。しかも混んでるからそんなにスイスイと回れないし。
去年は紅葉スポットってほとんど行ってないんだよねー。11月に1回だけ京都デートしたけど、そのときは銀閣寺と御所に行ったみたい。少しだけ紅葉も見たって程度。あとはやっぱオフ会のときに嵐山と高台寺で見た紅葉が綺麗だったなぁー。金閣寺もそれなりに紅葉はあったし。
今年はもう少し違うところも行きたいなーって思ってたり。同じところも行ってみたい気もしつつ。なんか去年の写真を見てると、高台寺の夜間拝観の紅葉がすごく綺麗だった。嵐山のトロッコから見た紅葉も最高。
なんか話が逸れてるけど、東福寺の紅葉を満喫してからお土産買って四条へ。
都路里でお茶するか、ラウンドワンでビリヤードするかどっちか迷ったけど、お腹空かせるために運動したかったから、結局ラウンドワンに。都路里の前通ったけど、めちゃめちゃ混んでたし。相変わらず人気ですなぁ、、、でもまた行きたいよぅ。
とりあえずラウンドワンでビリヤード1時間。動いてるとだんだん目が覚めてテンション上がって来た。
ビリヤードをした後に貰えるUFOキャッチャーの無料券を2枚貰ったから2人で1回ずつやったんだけど、私やったら取れたんだなコレが!めちゃくちゃ可愛いプーさんのぬいぐるみキーホルダーが!るんるん♪で早速鞄につけて帰ったんだけど、いつの間にか失くしてしまってガビィーンなのでした。。。なんて儚い命(涙)超おバカだー。まあでも、自分で取ったヤツで良かった、、、これでもし彼氏に取ってもらったヤツとかだったら相当凹みます、、、(爆)
あー、せめて写真におさめておけばよかった。。。四条から帰るバスの中ではあったのになぁー。
遊んでから家に帰ったら、5時半くらい。
それからピザを頼んだ。それから彼はお風呂。
しばらくしたらピザが来て一緒に食べて。ウマウマ!
だんだんと帰る時間が近付いてきちゃうのが寂しかった。
抱きしめてるだけで涙が溢れてきちゃって。息がつまりそーで苦しくて。。。どーしよーもなくっていっぱい泣いてしまった。。。泣かないようにしよーって思っててもやっぱ我慢できなかった、、、うぁーん。
8時過ぎに家を出て、バスが来るまで一緒に待っててくれて、バスが出るまで見送ってくれた。あーもうめっちゃ好きだぁーー!なんて思いつつ一人で帰った。
彼はその後、8時半頃に車でお迎えが来ることになってたから、和歌山までサークルの合宿に行っちゃった。
私は8時50分くらいに京都駅に着いたら、いきなり着物をお召しになったおばさまに「近鉄に乗るにはどっちに行ったらいいのー?」とかって訊かれて、え!京都から近鉄乗ったことなんてないぞ!(近鉄で京都に行ったことはあるけれど・・・笑)とか思って焦って案内板見てご案内。
ってか私京都の人じゃないんですがー。それでもデパガール(?)としては自分が知らないこと訊かれてもなんとかして答えなきゃ!みたいな変な精神が養われていて・・・「わかりません」なんて言えないのでした(笑)
それから私は、今日点灯したばっかりのクリスマスツリーを見に上に上がった。基本的には去年と一緒だったけど、今年はアトムがついててちょっと可愛かった(笑)みんな写真撮ってたから私も一人寂しく写真撮りまくってた。あー、彼と一緒に見たいなぁ・・・なんて思いつつ。
9時半の電車で帰ったら、隣りに座ってるおばーさんが蜜柑食べ始めてたまらなく臭かった、、、ってかきもちわりぃー。
蜜柑って乗り物乗ってるときにはあんまりかぎたくない臭いなんだよね、、、
大阪で降りてくれたから良かったけど。はぁ。
とりあえずバスを乗り継いで東福寺へ。いつものことながらバスを乗りこなせるのがスゴイ・・・と感心しつつ。私はついてくだけ〜。
東福寺は紅葉が色付き始めてるみたいだったから行ってみたんだけど二人とも初めてで。意外にも広くて寝不足&疲れてた私はヘロヘロでした(爆)それでも紅葉を見た瞬間に癒されました〜♪最高だね、京都!大好きだぁー!
とりあえず東福寺の庭は全部見たって感じ。まだ全体的には緑のところが多かったけど、部分的にすごく真っ赤に色付いてるところもあって綺麗だった。これが全部赤に染まるときは最高に綺麗だろうなーなんて想像しつつ。
京都ってホントーに紅葉スポットが沢山あるから、秋は行きたいとこだらけになっちゃって困るんだよなぁー。しかも混んでるからそんなにスイスイと回れないし。
去年は紅葉スポットってほとんど行ってないんだよねー。11月に1回だけ京都デートしたけど、そのときは銀閣寺と御所に行ったみたい。少しだけ紅葉も見たって程度。あとはやっぱオフ会のときに嵐山と高台寺で見た紅葉が綺麗だったなぁー。金閣寺もそれなりに紅葉はあったし。
今年はもう少し違うところも行きたいなーって思ってたり。同じところも行ってみたい気もしつつ。なんか去年の写真を見てると、高台寺の夜間拝観の紅葉がすごく綺麗だった。嵐山のトロッコから見た紅葉も最高。
なんか話が逸れてるけど、東福寺の紅葉を満喫してからお土産買って四条へ。
都路里でお茶するか、ラウンドワンでビリヤードするかどっちか迷ったけど、お腹空かせるために運動したかったから、結局ラウンドワンに。都路里の前通ったけど、めちゃめちゃ混んでたし。相変わらず人気ですなぁ、、、でもまた行きたいよぅ。
とりあえずラウンドワンでビリヤード1時間。動いてるとだんだん目が覚めてテンション上がって来た。
ビリヤードをした後に貰えるUFOキャッチャーの無料券を2枚貰ったから2人で1回ずつやったんだけど、私やったら取れたんだなコレが!めちゃくちゃ可愛いプーさんのぬいぐるみキーホルダーが!るんるん♪で早速鞄につけて帰ったんだけど、いつの間にか失くしてしまってガビィーンなのでした。。。なんて儚い命(涙)超おバカだー。まあでも、自分で取ったヤツで良かった、、、これでもし彼氏に取ってもらったヤツとかだったら相当凹みます、、、(爆)
あー、せめて写真におさめておけばよかった。。。四条から帰るバスの中ではあったのになぁー。
遊んでから家に帰ったら、5時半くらい。
それからピザを頼んだ。それから彼はお風呂。
しばらくしたらピザが来て一緒に食べて。ウマウマ!
だんだんと帰る時間が近付いてきちゃうのが寂しかった。
抱きしめてるだけで涙が溢れてきちゃって。息がつまりそーで苦しくて。。。どーしよーもなくっていっぱい泣いてしまった。。。泣かないようにしよーって思っててもやっぱ我慢できなかった、、、うぁーん。
8時過ぎに家を出て、バスが来るまで一緒に待っててくれて、バスが出るまで見送ってくれた。あーもうめっちゃ好きだぁーー!なんて思いつつ一人で帰った。
彼はその後、8時半頃に車でお迎えが来ることになってたから、和歌山までサークルの合宿に行っちゃった。
私は8時50分くらいに京都駅に着いたら、いきなり着物をお召しになったおばさまに「近鉄に乗るにはどっちに行ったらいいのー?」とかって訊かれて、え!京都から近鉄乗ったことなんてないぞ!(近鉄で京都に行ったことはあるけれど・・・笑)とか思って焦って案内板見てご案内。
ってか私京都の人じゃないんですがー。それでもデパガール(?)としては自分が知らないこと訊かれてもなんとかして答えなきゃ!みたいな変な精神が養われていて・・・「わかりません」なんて言えないのでした(笑)
それから私は、今日点灯したばっかりのクリスマスツリーを見に上に上がった。基本的には去年と一緒だったけど、今年はアトムがついててちょっと可愛かった(笑)みんな写真撮ってたから私も一人寂しく写真撮りまくってた。あー、彼と一緒に見たいなぁ・・・なんて思いつつ。
9時半の電車で帰ったら、隣りに座ってるおばーさんが蜜柑食べ始めてたまらなく臭かった、、、ってかきもちわりぃー。
蜜柑って乗り物乗ってるときにはあんまりかぎたくない臭いなんだよね、、、
大阪で降りてくれたから良かったけど。はぁ。
ハロウィーン
2003年10月31日朝から泊まりの用意をして学校へ(笑)
お昼過ぎに着いて、図書館で新聞を読み漁って、1時前に教室に行って、しばらくするとかおりちゃんが来たからおしゃべり。
1時10分から3限の授業を受けて、授業の後に少しかおりちゃんと話をしてから帰った。3時10分過ぎの電車に乗って京都へ(笑)
京阪の中では爆睡。寝不足だとよく眠れて良いね〜。ってか京阪って全然止まらないからめちゃくちゃ寝心地いいのよね(笑)
電車に乗ってたら「いつ頃来る?早く会いたいな〜」なんてメールが来てめっちゃ愛しくなった(≧∇≦)
5時頃に彼の家に着いた。しばらくギューッてしてから、どこに行こう?ってことになって、北山へ行くことに。バスと地下鉄を乗り継いで。前に行ったのはいつだっけ?多分半年くらい前かな?
何かハロウィーンチックなことやってないかな?と思って行ったんだけど、あんまりそんな感じでもなかった(笑)
なので、隠れ家チックな飲み屋へ。なんと彼と外で飲むのは初めて!!ふふふ。ちょっとオトナ気分〜♪とか言ってる時点で子供なんだけど。しかも彼の焼酎を飲んでみたらやっぱ飲めなかった、、、ハハーン。
でもいろいろ美味しいモノ食べられて満足×2でした♪
ご飯食べてから家に帰って、朝食用のお味噌汁作ってからお風呂入って寝た。
天然こたつのダーリンの横で眠るのは最高に気持ちいい。いっつもあったかいんだもん。熱の塊!(笑)
でも何度も布団奪われて目が覚めるんだけど。。。(爆)
それでも、どんなフカフカのベッドよりも君の隣りが心地良い。
オヤスミナサイ。
お昼過ぎに着いて、図書館で新聞を読み漁って、1時前に教室に行って、しばらくするとかおりちゃんが来たからおしゃべり。
1時10分から3限の授業を受けて、授業の後に少しかおりちゃんと話をしてから帰った。3時10分過ぎの電車に乗って京都へ(笑)
京阪の中では爆睡。寝不足だとよく眠れて良いね〜。ってか京阪って全然止まらないからめちゃくちゃ寝心地いいのよね(笑)
電車に乗ってたら「いつ頃来る?早く会いたいな〜」なんてメールが来てめっちゃ愛しくなった(≧∇≦)
5時頃に彼の家に着いた。しばらくギューッてしてから、どこに行こう?ってことになって、北山へ行くことに。バスと地下鉄を乗り継いで。前に行ったのはいつだっけ?多分半年くらい前かな?
何かハロウィーンチックなことやってないかな?と思って行ったんだけど、あんまりそんな感じでもなかった(笑)
なので、隠れ家チックな飲み屋へ。なんと彼と外で飲むのは初めて!!ふふふ。ちょっとオトナ気分〜♪とか言ってる時点で子供なんだけど。しかも彼の焼酎を飲んでみたらやっぱ飲めなかった、、、ハハーン。
でもいろいろ美味しいモノ食べられて満足×2でした♪
ご飯食べてから家に帰って、朝食用のお味噌汁作ってからお風呂入って寝た。
天然こたつのダーリンの横で眠るのは最高に気持ちいい。いっつもあったかいんだもん。熱の塊!(笑)
でも何度も布団奪われて目が覚めるんだけど。。。(爆)
それでも、どんなフカフカのベッドよりも君の隣りが心地良い。
オヤスミナサイ。
そしてまた、ちょこっと解放感に浸ってみる
2003年10月20日今日は行きの新快速で斜め前に座ってた結構なおばあちゃんが折りたたみ携帯を触ってたんだけど、操作の仕方が面白い・・・!わからなくなったらとりあえず閉じる!そうすれば次に開けたときにはもとのメニュー画面に戻るから(笑)。だけど、メール画面のときは一旦閉じても画面がもとに戻らない仕組みになってるんだよね。それでも諦めずに閉じる時間長めにしてみたりして頑張ってた(笑)。そんなワケでやたらパカパカやっててうるさかった(爆)
あ、でも、こんなおばーちゃんでも携帯を触ってるのがなんだか感心。うちの母なんて全くダメだもん。
今日は12時20分くらいに大学に行って、とりあえず印刷だけ済ませたら1時頃。3限の国語学史に出ようと思ったんだけど、図書館にも行きたかったから授業に出るのは諦めて、図書館へ。そしたらはるかにバッタリ会って、USJバカップルとかどーとか言われ(」lll ̄ロ ̄)彼女と少し話してから、書庫へ。本を探してたら、卒論の書き方みたいな本がずらずら並んでるのが目に入って思わず1冊手に取って読んでしまった。それを読むと、テーマ選択が重要なんだなーとつくづく思った。いいテーマが見つかった人はそれで8割完成したよーなもんだとかって。そしてそれは運もあるけど、やっぱり日頃からいろんな文献を読んでおくみたいな努力も大事。確かにそーだよね。
んでちょっと見たかった本をコピって、それからパソコンしにいこーと思ったら情報センター2つとも授業中Σ( ̄ロ ̄lll)
がびーーーんってことで・・・結局自習室でコピった資料を読んだりしつつ。
そうこうしてるうちに3限も終わったから研究室に行って、、、今日も今日とて卒論の発表会。
大した発表じゃないんですが。私の番のとき、ひたすら笑いの渦だった気が・・・!(笑)
みんなそれぞれわりと順調に進んでるみたい。なんとか完成しそーだし。
次は11月17日がゼミ発表。そのときにドーンと大きな論文を出せと・・・それでもうオッケーだったら卒論終わりだってよ。マジで終わりてぇ!早く遊びたいし!頑張るっっ!
4時20分に授業が終わり、今日はチャリで帰って有料のチャリ置き場を借りようと思ったのだけど、大学からチャリで駅まで行って、申し込もうとしたら微妙に遠いところしかもう空いてないとか言われちゃって・・・んじゃあもういいやーとか思って諦めた。どーせ週に2回くらいしか大学行かないしね、、、そして大学まで引き返し・・・チャリを止めて再び駅まで歩いた。はぁ、なんだかんだで30分ほど無意味にうろうろしてて、無駄足とはまさにこのことだわ・・・。やけに足が疲れたわ・・・ってか筋肉痛(爆)明日からバイト3連勤なのにー。キツっ。。。
そーそー、昨日のバイトのときにサンリオの関西支社のチーフ♂が応援(ってか視察?笑)に来てたんだけど、話してたら面白かった。ホムペ持ってるなんて話になって、アドレス教えてよーとか言われ・・・教えられるものか!こんなサンリオのネタだらけの日記が書いてあるのに!恥ずかしすぎよぅっ!
あと、プチニュース。バイトのエプロンもどうやら新しくなるらしい。SHIHOがデザインした新しい社員の制服とおソロのエプロン。前のより断然可愛いのだ☆ってか、他のお店ではすでに新しくなってるのに、うちの店だけ古いヤツ使ってたみたいで。。。やったぁ。とは言ってももうあと4ヶ月ほどしか働けないけど、、、さびしー。もっともっとサンリオに居たいのにぃ。
あ、でも、こんなおばーちゃんでも携帯を触ってるのがなんだか感心。うちの母なんて全くダメだもん。
今日は12時20分くらいに大学に行って、とりあえず印刷だけ済ませたら1時頃。3限の国語学史に出ようと思ったんだけど、図書館にも行きたかったから授業に出るのは諦めて、図書館へ。そしたらはるかにバッタリ会って、USJバカップルとかどーとか言われ(」lll ̄ロ ̄)彼女と少し話してから、書庫へ。本を探してたら、卒論の書き方みたいな本がずらずら並んでるのが目に入って思わず1冊手に取って読んでしまった。それを読むと、テーマ選択が重要なんだなーとつくづく思った。いいテーマが見つかった人はそれで8割完成したよーなもんだとかって。そしてそれは運もあるけど、やっぱり日頃からいろんな文献を読んでおくみたいな努力も大事。確かにそーだよね。
んでちょっと見たかった本をコピって、それからパソコンしにいこーと思ったら情報センター2つとも授業中Σ( ̄ロ ̄lll)
がびーーーんってことで・・・結局自習室でコピった資料を読んだりしつつ。
そうこうしてるうちに3限も終わったから研究室に行って、、、今日も今日とて卒論の発表会。
大した発表じゃないんですが。私の番のとき、ひたすら笑いの渦だった気が・・・!(笑)
みんなそれぞれわりと順調に進んでるみたい。なんとか完成しそーだし。
次は11月17日がゼミ発表。そのときにドーンと大きな論文を出せと・・・それでもうオッケーだったら卒論終わりだってよ。マジで終わりてぇ!早く遊びたいし!頑張るっっ!
4時20分に授業が終わり、今日はチャリで帰って有料のチャリ置き場を借りようと思ったのだけど、大学からチャリで駅まで行って、申し込もうとしたら微妙に遠いところしかもう空いてないとか言われちゃって・・・んじゃあもういいやーとか思って諦めた。どーせ週に2回くらいしか大学行かないしね、、、そして大学まで引き返し・・・チャリを止めて再び駅まで歩いた。はぁ、なんだかんだで30分ほど無意味にうろうろしてて、無駄足とはまさにこのことだわ・・・。やけに足が疲れたわ・・・ってか筋肉痛(爆)明日からバイト3連勤なのにー。キツっ。。。
そーそー、昨日のバイトのときにサンリオの関西支社のチーフ♂が応援(ってか視察?笑)に来てたんだけど、話してたら面白かった。ホムペ持ってるなんて話になって、アドレス教えてよーとか言われ・・・教えられるものか!こんなサンリオのネタだらけの日記が書いてあるのに!恥ずかしすぎよぅっ!
あと、プチニュース。バイトのエプロンもどうやら新しくなるらしい。SHIHOがデザインした新しい社員の制服とおソロのエプロン。前のより断然可愛いのだ☆ってか、他のお店ではすでに新しくなってるのに、うちの店だけ古いヤツ使ってたみたいで。。。やったぁ。とは言ってももうあと4ヶ月ほどしか働けないけど、、、さびしー。もっともっとサンリオに居たいのにぃ。
さーて、明日から頑張るぞーぅ!
2003年10月19日今、日記を書きながら思ったんだけど、どうも私の日記は時間の流れに沿ってない気がしてきたので、時間軸に沿って並べ替えます(笑)
今朝、マンションの友達にいろいろCDやMDやらを貸してもらったんだけど、ELTのベストアルバムがめちゃめちゃ良いっ!!どの曲もどの曲も歌詞が身に沁みる。
朝からそれ聴いてもうめっちゃノリノリ気分♪私って単純(¬_¬) でもやっぱ、音楽のパワーってスゴイんだよね。切ない歌詞に切ないメロディー。
♪出逢えた喜びを 愛してゆく意味を
溢れる優しさで 伝えて欲しい
さよならも 言えないくらいに
しっかり抱きしめていてね
言葉じゃ足りない想いだけが 心を繋ぎとめる
大事な想いがある♪
そうそう、キティの着ぐるみは・・・無事見つかりました(ホッ)。ってかデパートの配送センターに止まってたらしい!!
しかも2種類も来てたみたいで(笑)
通常版のオーバーオールを着てるキティと、ドレスアップしてる可愛いのと。で、今日はドレスの方だった。
ピョンピョン跳ねてたヨ!(爆笑)
今日は4回も登場だったから写真撮れるだろーと思ってたのに、1枚しか撮れなかった。ってかそんな近づけないんだよねぇ。。。常にギャラリーに囲まれてるからさ。。。(笑)
そんでもって私は私で忙しかったし。
10〜17時まで働いて疲れたっぴーぃ(誰)
18時前にマンションに着いて、チャリ置き場にチャリを置こうとしたら、高校生か中学生くらいの男の子がいて。チャリ置き場からマンション内に入るために鍵開けなきゃいけないんだけど、先にチャリを止めて中に入ろうとしたその子が、私が入れるように扉を持って待っててくれた!
さらに、エレベーターの方に行くところにももう1つ扉があるんだけど、そこは別に鍵とかついてないんだけど、先に開けてわざわざ持っててくれた!
なんかそんなことしなさそーに見えたのに、実はすげージェントルマン!?とか思ってすんごい嬉しくなりました(笑)ってかお嬢様みたいな気分だったよ、、、マジで。。。いや、こんな若い子がそういうことしてくれるとまだまだ世の中の若者は捨てたもんじゃないなーとか思ってしまう(オバサン)きっと良い家庭に育ったんだろーなぁ。
家に帰ってちょっと寝てから、発表資料のレイアウト考えて印刷をしたり。ってかこれって別に何を発表するってワケでもないんだけどさ。。。
さっきテレビ見てたらJR東海のリニアモーターカーの試乗会の様子が写っててめっちゃ惹かれたーー!早くあんなのが東海道を走ってくれたらいいのにねー。
東京−大阪が1時間とか言ってたし!スゲー!!大学行くより早いし!(笑)
こういう未来っぽい乗り物って夢があっていいよね♪10年後とかだったら、もう走ってるかな?そんな予想もつかない未来に夢を膨らませるのはとってもワクワクする。
明日はいい天気でキラキラの海に浮かぶ明石海峡大橋を眺めながら大学に行けると良いなぁ〜。大学に行く日にとびきりのいい天気だとめっちゃ嬉しいのはコレがあるからなんだよね。
今朝、マンションの友達にいろいろCDやMDやらを貸してもらったんだけど、ELTのベストアルバムがめちゃめちゃ良いっ!!どの曲もどの曲も歌詞が身に沁みる。
朝からそれ聴いてもうめっちゃノリノリ気分♪私って単純(¬_¬) でもやっぱ、音楽のパワーってスゴイんだよね。切ない歌詞に切ないメロディー。
♪出逢えた喜びを 愛してゆく意味を
溢れる優しさで 伝えて欲しい
さよならも 言えないくらいに
しっかり抱きしめていてね
言葉じゃ足りない想いだけが 心を繋ぎとめる
大事な想いがある♪
そうそう、キティの着ぐるみは・・・無事見つかりました(ホッ)。ってかデパートの配送センターに止まってたらしい!!
しかも2種類も来てたみたいで(笑)
通常版のオーバーオールを着てるキティと、ドレスアップしてる可愛いのと。で、今日はドレスの方だった。
ピョンピョン跳ねてたヨ!(爆笑)
今日は4回も登場だったから写真撮れるだろーと思ってたのに、1枚しか撮れなかった。ってかそんな近づけないんだよねぇ。。。常にギャラリーに囲まれてるからさ。。。(笑)
そんでもって私は私で忙しかったし。
10〜17時まで働いて疲れたっぴーぃ(誰)
18時前にマンションに着いて、チャリ置き場にチャリを置こうとしたら、高校生か中学生くらいの男の子がいて。チャリ置き場からマンション内に入るために鍵開けなきゃいけないんだけど、先にチャリを止めて中に入ろうとしたその子が、私が入れるように扉を持って待っててくれた!
さらに、エレベーターの方に行くところにももう1つ扉があるんだけど、そこは別に鍵とかついてないんだけど、先に開けてわざわざ持っててくれた!
なんかそんなことしなさそーに見えたのに、実はすげージェントルマン!?とか思ってすんごい嬉しくなりました(笑)ってかお嬢様みたいな気分だったよ、、、マジで。。。いや、こんな若い子がそういうことしてくれるとまだまだ世の中の若者は捨てたもんじゃないなーとか思ってしまう(オバサン)きっと良い家庭に育ったんだろーなぁ。
家に帰ってちょっと寝てから、発表資料のレイアウト考えて印刷をしたり。ってかこれって別に何を発表するってワケでもないんだけどさ。。。
さっきテレビ見てたらJR東海のリニアモーターカーの試乗会の様子が写っててめっちゃ惹かれたーー!早くあんなのが東海道を走ってくれたらいいのにねー。
東京−大阪が1時間とか言ってたし!スゲー!!大学行くより早いし!(笑)
こういう未来っぽい乗り物って夢があっていいよね♪10年後とかだったら、もう走ってるかな?そんな予想もつかない未来に夢を膨らませるのはとってもワクワクする。
明日はいい天気でキラキラの海に浮かぶ明石海峡大橋を眺めながら大学に行けると良いなぁ〜。大学に行く日にとびきりのいい天気だとめっちゃ嬉しいのはコレがあるからなんだよね。
ケホッケホッ
2003年10月18日なんだかんだで今週は1回も学校行ってないからわりとラクチンでした♪でも反動で明日から怒涛なんだー、これが!
明日は孫の日。皆さまご存知?(笑)
というわけで、うちのサンリオではキティちゃんと握手&写真撮影会なんだけど、着ぐるみが届いてないかも?とかいう話で・・・オイオイ大丈夫かよ!?
なんかさっき店長から電話かかってきて、「着ぐるみ届いたの見た?」って訊かれたんだけど、3連休の私は知るはずもなく・・・他のバイトの子にも訊いてみるって言ってたけど。社員は2人とも見てないらしくって。ホントになかったら明日はどえらいハプニングになっちゃうよー。もう広告にも載ってるのにー。
さて、ホントにどーなるんでしょーねー。キティが風邪引いちゃって・・・とかって下手な言い訳したりとか?(ヲイ)ま、明日バイトに行ってみてのお楽しみってことで?(爆)
あぁー、明後日は発表だぁよ。。。ってか2週間前に課されたちょっとした課題の発表ってだけなんだけどね、、、私の課題ってほとんど課題じゃないような課題だったからな・・・大して進んでないんだなー、これが。もっとどっしり重たい課題出されてもそれはそれで困るんだけどさ、、、
コレを読んでると思われるゼミ友(今思いついた造語(笑))のあわじんはもっと進めてるんだろーなぁ、、、
そんなことより私は図書館で調べ物をしたいのよぅ!!<じゃあ学校行けヨ!
だけど図書館だけのために往復4時間は無駄な時間のような気がして。。。明後日早めに行って調べてみるつもり。火曜日からはバイト三昧だし、なかなか調べてる暇もなさそーだから。。。
今日はすげー可愛いお菓子を作ったんだけど、オーブンの中にひよこがずらずら並んでるのを見た母に爆笑されたー!!怖いって!
http://www.imagestation.jp/invitation.jsp?invitation_id=04711b229c0a
あーでも・・・これで私に芸術的センスがないことが暴露されました(爆)いや、別に隠してるワケではないんだけど。。。子供の頃、紙粘土とか触るの好きだったけど、上手に作れなかったもーん。京菓子職人さんとか憧れるねーーー!なんであんな上手にできるんだろー?昨日、京菓子のサイトを見てて感心しちゃったのよ、、、
いやはや、阪神負けちゃったね、、、別に阪神ファンじゃあないけども、うちのデパートは阪神応援してることだし・・・一応ね〜(笑)
ってゆーか・・・このところ優勝セールor残念セールを期待して買い物我慢してるんだけど、セールが始まる頃には私はとっても忙しくて買い物どころじゃないってなことになってそーで怖いんですけど、、、いやーーん。
今週は安室ちゃんのニューシングルSO CRAZYを(σ・∀・)σ ゲッツ!でした♪<この顔文字使いたくてしょーがない人(笑)可愛いんだもーん♪
月曜日に犬夜叉のエンディングでComeって曲がかかってて安室ちゃんっぽーいと思ったら案の定そうだった!こういうしっとりした曲は結構好きなんだなー。SO CRAZYのc/wだけど、かなりお気に入りっ。しかもしかも、犬夜叉の今度の映画のテーマソングでも安室ちゃんの新曲(?)が使われててかなり嬉しいっっ!!相変わらずアムラーなワタシなのでした☆そして微妙にアニヲタなワタシ!?(爆)
次に買うCDはもう決まってて、aikoのニューアルバム☆めっちゃ楽しみっ!
そうそう、コレが書きたかったのよ、最後のオチってことで。。。
さっきお風呂上がりに前髪切ったのね。結構伸びてきてたから。。。
そんで、すきばさみだと思って持ったハサミが普通のハサミで・・・ハサミ入れた後に気付きました(;O;)!!
いやーーーーーー!!!!!私の前髪を返してぇーーーー(/><)/バカだーーー!アホだーーー!
明日は孫の日。皆さまご存知?(笑)
というわけで、うちのサンリオではキティちゃんと握手&写真撮影会なんだけど、着ぐるみが届いてないかも?とかいう話で・・・オイオイ大丈夫かよ!?
なんかさっき店長から電話かかってきて、「着ぐるみ届いたの見た?」って訊かれたんだけど、3連休の私は知るはずもなく・・・他のバイトの子にも訊いてみるって言ってたけど。社員は2人とも見てないらしくって。ホントになかったら明日はどえらいハプニングになっちゃうよー。もう広告にも載ってるのにー。
さて、ホントにどーなるんでしょーねー。キティが風邪引いちゃって・・・とかって下手な言い訳したりとか?(ヲイ)ま、明日バイトに行ってみてのお楽しみってことで?(爆)
あぁー、明後日は発表だぁよ。。。ってか2週間前に課されたちょっとした課題の発表ってだけなんだけどね、、、私の課題ってほとんど課題じゃないような課題だったからな・・・大して進んでないんだなー、これが。もっとどっしり重たい課題出されてもそれはそれで困るんだけどさ、、、
コレを読んでると思われるゼミ友(今思いついた造語(笑))のあわじんはもっと進めてるんだろーなぁ、、、
そんなことより私は図書館で調べ物をしたいのよぅ!!<じゃあ学校行けヨ!
だけど図書館だけのために往復4時間は無駄な時間のような気がして。。。明後日早めに行って調べてみるつもり。火曜日からはバイト三昧だし、なかなか調べてる暇もなさそーだから。。。
今日はすげー可愛いお菓子を作ったんだけど、オーブンの中にひよこがずらずら並んでるのを見た母に爆笑されたー!!怖いって!
http://www.imagestation.jp/invitation.jsp?invitation_id=04711b229c0a
あーでも・・・これで私に芸術的センスがないことが暴露されました(爆)いや、別に隠してるワケではないんだけど。。。子供の頃、紙粘土とか触るの好きだったけど、上手に作れなかったもーん。京菓子職人さんとか憧れるねーーー!なんであんな上手にできるんだろー?昨日、京菓子のサイトを見てて感心しちゃったのよ、、、
いやはや、阪神負けちゃったね、、、別に阪神ファンじゃあないけども、うちのデパートは阪神応援してることだし・・・一応ね〜(笑)
ってゆーか・・・このところ優勝セールor残念セールを期待して買い物我慢してるんだけど、セールが始まる頃には私はとっても忙しくて買い物どころじゃないってなことになってそーで怖いんですけど、、、いやーーん。
今週は安室ちゃんのニューシングルSO CRAZYを(σ・∀・)σ ゲッツ!でした♪<この顔文字使いたくてしょーがない人(笑)可愛いんだもーん♪
月曜日に犬夜叉のエンディングでComeって曲がかかってて安室ちゃんっぽーいと思ったら案の定そうだった!こういうしっとりした曲は結構好きなんだなー。SO CRAZYのc/wだけど、かなりお気に入りっ。しかもしかも、犬夜叉の今度の映画のテーマソングでも安室ちゃんの新曲(?)が使われててかなり嬉しいっっ!!相変わらずアムラーなワタシなのでした☆そして微妙にアニヲタなワタシ!?(爆)
次に買うCDはもう決まってて、aikoのニューアルバム☆めっちゃ楽しみっ!
そうそう、コレが書きたかったのよ、最後のオチってことで。。。
さっきお風呂上がりに前髪切ったのね。結構伸びてきてたから。。。
そんで、すきばさみだと思って持ったハサミが普通のハサミで・・・ハサミ入れた後に気付きました(;O;)!!
いやーーーーーー!!!!!私の前髪を返してぇーーーー(/><)/バカだーーー!アホだーーー!
マニアックなデートだよなぁ、、、(笑)
2003年10月11日朝は何度も起きようとしつつもなかなか起きられなくって結局11時過ぎに起きた。それでもまだ眠くて。。。布団でうだうだしてた。
なんとか起きて、朝ご飯を食べ終わったら12時頃だった。朝ご飯っつーかブランチだな。。。お腹いっぱいになって、そのまま家にずっと居たかったけど、1時くらいに家を出たんだっけかな。
平安神宮周辺でやってる京都学生祭典に行った。
夜に平安神宮で倉木麻衣のライヴがあって、整理券をゲットすれば見られたんだけど(っても多分当たらないだろうけどさ・・・)、夜は他に予定があったから2時間ほど居ただけ。
2時から「全国学生音楽コンテスト」とやらがあったから、その会場に行ったんだけど、まだ準備が整ってなくて、なかなか始まりそうになかったから、模擬店の方を見に行った。世界各国の料理が売ってて、臭いが激しかった。ご飯食べたばっかりで全然お腹いっぱいだったから食べる気も起こらなくて見てまわっただけ。美味しそうなものはいろいろあったけれど。朝ご飯食べてったのは失敗だったか。。。ざーんねん。
広場で野球やってて、彼がハマりかけてたから私は去りました・・・(悪)
ライヴ会場に戻ったらちょうど始まるところだったからうまく見られた。
1組目は目が覚めそうなめちゃめちゃはげしーロックでスゴかった、、、聴いてるだけで汗がじわーって感じ。
2組目はバンドの中に紅一点でバイオリンの人がいて、それが結構調和も取れてて気持ちいい曲だった。バイオリンの音ってなんかすごく好き。ぐぁーんって響いてくるんだよね。歌もいい歌だったし、ヴォーカルの人も遠目に見た感じだとカッコ良かったし。近寄ってないから実際どうなのかは知りませんが(笑)
その後も何組かあったから、もっと聴いてたかったんだけど、時間もなかったからその場を後にして、バスと電車を乗り継いで蹴上駅へ。なんとも不思議な地名よね、、、けあげって・・・辞書引くと、階段の1段の高さのことらしーですが。
まずは歩いて南禅寺へ。うちらのお得意「寺デート」はこれで何度目だろーか?(笑)時間があんまりなかったからパーッと見て回っただけなんだけど。これは紅葉の時に来たら最高だろーなーって感じ。ってか京都は紅葉の時期ならどこ行っても当たりだと思うけど。ってかむしろ紅葉じゃなくてもこんだけ綺麗なんだもんなぁ。季節が一回りして、また京都に秋がやってきたけど、飽きさせることもなく人を和ませる。
再び蹴上駅に戻って、そこからシャトルバスに乗って京大の花山天文台に行った。すんごい山の上ですたー。なんかちょうど年に一度の一般公開日だったらしくて行ってみたんだけど。昼間だったら望遠鏡で太陽が見られるし、夜は月が見られる・・・はずだったんだけど、生憎の曇り空のおかげで見られなくってちょっと残念ー/(‐_‐)\ 火星と月、見たかったなぁ。。。
それにしても、さすがに研究機関って感じの作りだったなぁ。そこいらの科学館とかとは違うね(笑)
結構解説してくれる人も多くて面白かった。
彼氏相手に話をし始めると私にはもう理解不能チンプンカンプンなんですが(爆)
終いに彼は教授と話をし始め・・・部屋に呼び込まれ。。。さすがに付き纏ってるワケにもいかないから一人で居たんだけど30分ほど放置プレイ(爆)
いやはや、彼は期待されてるなぁって感じだったわ。先生に一番熱心な学生だとか言われてたし、思わず笑ってしまった・・・(笑)
私は一人でスコットランド人の講演を聴いてた。内容理解というよりも英語聞き取るのに必死!(笑)もちろん訳してくれる人もいたんだけどね。でも結構わかりやすい英語話してたから聞き取りやすかった。
6時半前にようやく彼が解放され(笑)、一緒に国立天文台の人の講演を聴きに行った。
銀河の写真をいっぱい見たけど、あんなにいろんな種類の銀河があるなんて知らなかったし、驚き!ホント綺麗なのねー。こういうの研究してる人って、ロマンチストばっかなんじゃなかろーか?(笑)
あー、私が生きてる間に宇宙旅行に行ける時代は来るのかなー?って海外にすら行ったことがないのに宇宙とか言っててもアレなんですが。。。
7時過ぎに講演が終わって外に出たら、すごい夜景が綺麗に見えてた。山の上はやっぱりいいねー。
そのままシャトルバスで駅まで出て、地下鉄で三条へ。
晩ご飯にきのこ粥を食べた。あと豚ロースのから揚げとエビ餃子と。ちょっと高級感があって雰囲気も良かったし、おいしかった!何よりも空きっ腹には効く!(笑)
バス停まで歩いてると少し雨がぱらついたりしてたけど、なんとか本降りにならずに済んで良かった。
バスがなかなか来ないし、やっと来たと思ったら(学生祭典の影響で)恐ろしく混んでて、乗れるのか!?っていう勢いだったけど、無理矢理乗り込み・・・。ありえないくらい混んでたよ、、、
9時半前に京都駅に着いたんだけど、私が乗ろうとしてた電車は40分だと思ってたからなんとか間に合うと思ってたら、実は31分だったという。。。そしてギリギリのところで間に合わなくて、終電が決定したので、もう少し居て、10時10分の電車で帰った。ほんの少しだけど長く一緒に居られて幸せっ。
んでもって久々に終電に乗ったら、マネージャー(うちのデパート子供文玩部のね。いちおー上司です)が乗ってる・・・(汗)。なんか終電に乗るといつも彼女に出くわすんだけど。。。(爆)ってかデパート関係の人ってあんまり私生活では会いたくないからバレないよーに頑張った(笑)ってゆーか私が終電に乗ることってホント月に1回もないんだけど、たまたま乗ったときには絶対彼女が乗ってるってのがスゴイよね、、、相当の遊び人なんだよね。。。仕事も大好き、遊びも大好きって感じの人だから。そんなに頑張らなくても・・・って思っちゃうんだけど。あー、話が逸れた。
そんなこんなのお泊まりデートなのでした。そしてまた2週間の会えない日々が続くのであった。。。
なんとか起きて、朝ご飯を食べ終わったら12時頃だった。朝ご飯っつーかブランチだな。。。お腹いっぱいになって、そのまま家にずっと居たかったけど、1時くらいに家を出たんだっけかな。
平安神宮周辺でやってる京都学生祭典に行った。
夜に平安神宮で倉木麻衣のライヴがあって、整理券をゲットすれば見られたんだけど(っても多分当たらないだろうけどさ・・・)、夜は他に予定があったから2時間ほど居ただけ。
2時から「全国学生音楽コンテスト」とやらがあったから、その会場に行ったんだけど、まだ準備が整ってなくて、なかなか始まりそうになかったから、模擬店の方を見に行った。世界各国の料理が売ってて、臭いが激しかった。ご飯食べたばっかりで全然お腹いっぱいだったから食べる気も起こらなくて見てまわっただけ。美味しそうなものはいろいろあったけれど。朝ご飯食べてったのは失敗だったか。。。ざーんねん。
広場で野球やってて、彼がハマりかけてたから私は去りました・・・(悪)
ライヴ会場に戻ったらちょうど始まるところだったからうまく見られた。
1組目は目が覚めそうなめちゃめちゃはげしーロックでスゴかった、、、聴いてるだけで汗がじわーって感じ。
2組目はバンドの中に紅一点でバイオリンの人がいて、それが結構調和も取れてて気持ちいい曲だった。バイオリンの音ってなんかすごく好き。ぐぁーんって響いてくるんだよね。歌もいい歌だったし、ヴォーカルの人も遠目に見た感じだとカッコ良かったし。近寄ってないから実際どうなのかは知りませんが(笑)
その後も何組かあったから、もっと聴いてたかったんだけど、時間もなかったからその場を後にして、バスと電車を乗り継いで蹴上駅へ。なんとも不思議な地名よね、、、けあげって・・・辞書引くと、階段の1段の高さのことらしーですが。
まずは歩いて南禅寺へ。うちらのお得意「寺デート」はこれで何度目だろーか?(笑)時間があんまりなかったからパーッと見て回っただけなんだけど。これは紅葉の時に来たら最高だろーなーって感じ。ってか京都は紅葉の時期ならどこ行っても当たりだと思うけど。ってかむしろ紅葉じゃなくてもこんだけ綺麗なんだもんなぁ。季節が一回りして、また京都に秋がやってきたけど、飽きさせることもなく人を和ませる。
再び蹴上駅に戻って、そこからシャトルバスに乗って京大の花山天文台に行った。すんごい山の上ですたー。なんかちょうど年に一度の一般公開日だったらしくて行ってみたんだけど。昼間だったら望遠鏡で太陽が見られるし、夜は月が見られる・・・はずだったんだけど、生憎の曇り空のおかげで見られなくってちょっと残念ー/(‐_‐)\ 火星と月、見たかったなぁ。。。
それにしても、さすがに研究機関って感じの作りだったなぁ。そこいらの科学館とかとは違うね(笑)
結構解説してくれる人も多くて面白かった。
彼氏相手に話をし始めると私にはもう理解不能チンプンカンプンなんですが(爆)
終いに彼は教授と話をし始め・・・部屋に呼び込まれ。。。さすがに付き纏ってるワケにもいかないから一人で居たんだけど30分ほど放置プレイ(爆)
いやはや、彼は期待されてるなぁって感じだったわ。先生に一番熱心な学生だとか言われてたし、思わず笑ってしまった・・・(笑)
私は一人でスコットランド人の講演を聴いてた。内容理解というよりも英語聞き取るのに必死!(笑)もちろん訳してくれる人もいたんだけどね。でも結構わかりやすい英語話してたから聞き取りやすかった。
6時半前にようやく彼が解放され(笑)、一緒に国立天文台の人の講演を聴きに行った。
銀河の写真をいっぱい見たけど、あんなにいろんな種類の銀河があるなんて知らなかったし、驚き!ホント綺麗なのねー。こういうの研究してる人って、ロマンチストばっかなんじゃなかろーか?(笑)
あー、私が生きてる間に宇宙旅行に行ける時代は来るのかなー?って海外にすら行ったことがないのに宇宙とか言っててもアレなんですが。。。
7時過ぎに講演が終わって外に出たら、すごい夜景が綺麗に見えてた。山の上はやっぱりいいねー。
そのままシャトルバスで駅まで出て、地下鉄で三条へ。
晩ご飯にきのこ粥を食べた。あと豚ロースのから揚げとエビ餃子と。ちょっと高級感があって雰囲気も良かったし、おいしかった!何よりも空きっ腹には効く!(笑)
バス停まで歩いてると少し雨がぱらついたりしてたけど、なんとか本降りにならずに済んで良かった。
バスがなかなか来ないし、やっと来たと思ったら(学生祭典の影響で)恐ろしく混んでて、乗れるのか!?っていう勢いだったけど、無理矢理乗り込み・・・。ありえないくらい混んでたよ、、、
9時半前に京都駅に着いたんだけど、私が乗ろうとしてた電車は40分だと思ってたからなんとか間に合うと思ってたら、実は31分だったという。。。そしてギリギリのところで間に合わなくて、終電が決定したので、もう少し居て、10時10分の電車で帰った。ほんの少しだけど長く一緒に居られて幸せっ。
んでもって久々に終電に乗ったら、マネージャー(うちのデパート子供文玩部のね。いちおー上司です)が乗ってる・・・(汗)。なんか終電に乗るといつも彼女に出くわすんだけど。。。(爆)ってかデパート関係の人ってあんまり私生活では会いたくないからバレないよーに頑張った(笑)ってゆーか私が終電に乗ることってホント月に1回もないんだけど、たまたま乗ったときには絶対彼女が乗ってるってのがスゴイよね、、、相当の遊び人なんだよね。。。仕事も大好き、遊びも大好きって感じの人だから。そんなに頑張らなくても・・・って思っちゃうんだけど。あー、話が逸れた。
そんなこんなのお泊まりデートなのでした。そしてまた2週間の会えない日々が続くのであった。。。
後期開始
2003年10月10日朝は8時半に起きてのんびり学校へ。やっぱり駅から歩いて行くと結構遠いんだよねぇ。15分くらいはかかっちゃうし。
3限の記述日本語学に出てみたら、予想通り楽しかった〜☆やっぱりこのO先生の授業は面白い。授業を聞いていてこんなにもワクワクするのって他にないし。
うちのゼミのS先生だったら当然のごとくサラリと説明してしまうようなことでもわかりやすく説明してくれるもんね。まあ、どっちがいいかはともかくとして、万人受けするのはO先生でしょう。
授業は3時半くらいに終わったんだけど、4限以降に担任のところに成績表取りに行かなきゃだったから、少し図書館で調べモノをして、50分になってから先生のところに行った。前期は結構いろんな授業に出てたけど、単位を取ったのはドイツ語とゼミだけ。ドイツ語は意外にも良かったからホッ。後期も取りたいような勢いだけど、さすがにやってると自爆しそうだからな。。。2月に試験とか受けてる場合じゃないよな。。。そんなことより卒論の口頭試問だよ!(怖)
その後少ししたら彼氏から(2ヶ月ぶりの(笑))電話。今、授業が終わったって。
っつーワケで私も駅に向かった。駅の手前で、同じ高校の友達に会って少しだけ話した。なんか4年になってから会ったのってもしかして初めて!?みたいな勢いだったんだけど。。。あー、もっといろいろと話したいことはあったけど、電車が来そうだったからお別れして、関空快速に乗って京橋まで。トイレに行って出たらちょうど彼も京橋に着いたところだったみたいで、改札のところでバッタリ会った(笑)
そのまま環状線内周りで西九条→ユニバーサルシティへ。
4時半過ぎくらいに着いて、USJへ。
平日に彼とUSJ行くのって初めてだったんだけど、すんごい空いてて待ち時間短かったから短時間でいろいろ乗れてラッキー☆まずはジュラシックパーク・ザ・ライドでスリル味わってから、ジョーズに行った。なんか端っこだったからやけに怖くて普通にビビってた。何度も乗ったことあるにも関わらず(笑)
んでもってETで落ち着く。ETにこんなに待たずに乗れたのは初めてだったわー。30分待たなかったもん。
出てきたらちょうど6時からのハロウィンのホーンテッドビートが始まるところだったから、それを観て、観終わったら今度は6時45分からのハリウッド・マジックを観るための場所確保しに行った。前とは違うところで観たんだけど、これがなかなか良かった!場所によっていろいろ違うんだねぇ。やっぱコレは何回も観る価値ありだなーぁ。花火が超綺麗。夏の風物詩の、夜空に花開く花火も儚くて好きだけど、ハリウッド・マジックに使われてるイロトリドリにスプレーみたく出てくる花火もすっごい綺麗なんだよねー。
終わったら7時で閉園だったからパークを出て、外でご飯。カレーにナンとライスがついてるヤツでかなりお腹いっぱいになった。美味しかった〜♪
なんか短い時間でたっぷり楽しめてお得な気分♪
8時過ぎの電車で京橋まで出て、京阪で彼の家へ。9時半くらいに着いたかな。
なんだかんだで結構疲れたー。
今日はお酒も飲まず、2時半くらいにオヤスミ。すごく気持ちよーく眠れた。
ずっと、この温もりを抱きしめて眠りたかったんだ。。。至福の幸せ(´ー`)
3限の記述日本語学に出てみたら、予想通り楽しかった〜☆やっぱりこのO先生の授業は面白い。授業を聞いていてこんなにもワクワクするのって他にないし。
うちのゼミのS先生だったら当然のごとくサラリと説明してしまうようなことでもわかりやすく説明してくれるもんね。まあ、どっちがいいかはともかくとして、万人受けするのはO先生でしょう。
授業は3時半くらいに終わったんだけど、4限以降に担任のところに成績表取りに行かなきゃだったから、少し図書館で調べモノをして、50分になってから先生のところに行った。前期は結構いろんな授業に出てたけど、単位を取ったのはドイツ語とゼミだけ。ドイツ語は意外にも良かったからホッ。後期も取りたいような勢いだけど、さすがにやってると自爆しそうだからな。。。2月に試験とか受けてる場合じゃないよな。。。そんなことより卒論の口頭試問だよ!(怖)
その後少ししたら彼氏から(2ヶ月ぶりの(笑))電話。今、授業が終わったって。
っつーワケで私も駅に向かった。駅の手前で、同じ高校の友達に会って少しだけ話した。なんか4年になってから会ったのってもしかして初めて!?みたいな勢いだったんだけど。。。あー、もっといろいろと話したいことはあったけど、電車が来そうだったからお別れして、関空快速に乗って京橋まで。トイレに行って出たらちょうど彼も京橋に着いたところだったみたいで、改札のところでバッタリ会った(笑)
そのまま環状線内周りで西九条→ユニバーサルシティへ。
4時半過ぎくらいに着いて、USJへ。
平日に彼とUSJ行くのって初めてだったんだけど、すんごい空いてて待ち時間短かったから短時間でいろいろ乗れてラッキー☆まずはジュラシックパーク・ザ・ライドでスリル味わってから、ジョーズに行った。なんか端っこだったからやけに怖くて普通にビビってた。何度も乗ったことあるにも関わらず(笑)
んでもってETで落ち着く。ETにこんなに待たずに乗れたのは初めてだったわー。30分待たなかったもん。
出てきたらちょうど6時からのハロウィンのホーンテッドビートが始まるところだったから、それを観て、観終わったら今度は6時45分からのハリウッド・マジックを観るための場所確保しに行った。前とは違うところで観たんだけど、これがなかなか良かった!場所によっていろいろ違うんだねぇ。やっぱコレは何回も観る価値ありだなーぁ。花火が超綺麗。夏の風物詩の、夜空に花開く花火も儚くて好きだけど、ハリウッド・マジックに使われてるイロトリドリにスプレーみたく出てくる花火もすっごい綺麗なんだよねー。
終わったら7時で閉園だったからパークを出て、外でご飯。カレーにナンとライスがついてるヤツでかなりお腹いっぱいになった。美味しかった〜♪
なんか短い時間でたっぷり楽しめてお得な気分♪
8時過ぎの電車で京橋まで出て、京阪で彼の家へ。9時半くらいに着いたかな。
なんだかんだで結構疲れたー。
今日はお酒も飲まず、2時半くらいにオヤスミ。すごく気持ちよーく眠れた。
ずっと、この温もりを抱きしめて眠りたかったんだ。。。至福の幸せ(´ー`)
久々の大学☆
2003年10月6日今日は帰りの新快速で久々に40分立ちっぱなしだった。その前に乗った関空快速でも30分ひたすら立ちっぱなしだったからかなり足がしびれそうだった、、、でもちょうど19時頃に新快速が明石海峡大橋が見えるところを走ってて、橋がレインボーカラーになってて目が釘付けでした。。。久々に見たよー。いやー、やっぱいいねー、レインボー☆ちょー綺麗なのだよー。癒されます♪見惚れながら思わずにやけそーになった。これを彼と一緒に見たいって思ったり。
今日は久しぶりに学校に行くと、大学最寄り駅のチャリ置き場が有料になってて、私のチャリは仮設駐輪場に移動されてたー。15日まで放置してたら撤去されるところでしたー。あぶねーあぶねー!ってかどこもかしこも有料でやんなるなぁ、もう。あと半年なのにー。んで今日の帰りは学校にチャリ置き去りにして駅まで歩いたけど、やっぱり歩きだと帰るの遅くなるからヤだなぁ。仕方ない、、、有料のとこに置くか・・・ヘ(´o`)ヘ
週に2回も乗らないのになんかすごい勿体無い感じするけど、、、
卒論プレ中間発表会はみんなそれぞれに頑張ってるなぁーってのが窺えて良い刺激でした。ってかホントーにゼミのS先生は厳しい・・・と思わずにはいられなかった。まあ、彼の指導についていくしかないのよね、、、いやはや、私はどーしてこんな厳しいゼミに入ってしまったんだろうね・・・(笑)まあ、後悔はしてないからいいけど。
あー、でもとりあえず終わって良かったー。
お菓子作りがしたいよーーー。ってかこれをしないともうストレスが溜まっちゃって。。。(爆)なんだかんだで早4ヶ月以上続いてる私の趣味です(笑)最近ペース遅いけど、、、年内に100個達成できるかしら?写真載せてないのも結構あるからもういってるかもしんないけど。
そして発表が終わったと思ったら次はバイト2連チャンで〜す♪
明日は早番。ってことでおやすみなさ〜い(-.-)y-.。○
今日は久しぶりに学校に行くと、大学最寄り駅のチャリ置き場が有料になってて、私のチャリは仮設駐輪場に移動されてたー。15日まで放置してたら撤去されるところでしたー。あぶねーあぶねー!ってかどこもかしこも有料でやんなるなぁ、もう。あと半年なのにー。んで今日の帰りは学校にチャリ置き去りにして駅まで歩いたけど、やっぱり歩きだと帰るの遅くなるからヤだなぁ。仕方ない、、、有料のとこに置くか・・・ヘ(´o`)ヘ
週に2回も乗らないのになんかすごい勿体無い感じするけど、、、
卒論プレ中間発表会はみんなそれぞれに頑張ってるなぁーってのが窺えて良い刺激でした。ってかホントーにゼミのS先生は厳しい・・・と思わずにはいられなかった。まあ、彼の指導についていくしかないのよね、、、いやはや、私はどーしてこんな厳しいゼミに入ってしまったんだろうね・・・(笑)まあ、後悔はしてないからいいけど。
あー、でもとりあえず終わって良かったー。
お菓子作りがしたいよーーー。ってかこれをしないともうストレスが溜まっちゃって。。。(爆)なんだかんだで早4ヶ月以上続いてる私の趣味です(笑)最近ペース遅いけど、、、年内に100個達成できるかしら?写真載せてないのも結構あるからもういってるかもしんないけど。
そして発表が終わったと思ったら次はバイト2連チャンで〜す♪
明日は早番。ってことでおやすみなさ〜い(-.-)y-.。○
はー、終わったー!
2003年10月5日このところ、夜もまともに寝られなくて。。。寝てる間にも「あー、卒論やらなきゃー」みたいな焦燥感に駆られて。。。なんかもうすんごい心身ともに疲れたよ、、、ヘ(´o`)ヘ
今日も終わるのかー!?ってな勢いでマジになってました。。。すんごいイライラで暴食しそーになりそーなところを必死にガム噛みまくって我慢。あー、病的だ・・・とか思いつつ。23時頃なんとか完成させましたが。とは言ってもこれを3回分積み重ねたら完成なんですって。だからあと2回この苦労をしなくちゃいけないってこと!?ゼミの先生がそう言うんだから、そうなんでしょーね、、、でもお願い、今だけは解放感に浸らせてーーーo(≧ヘ≦o)
両親は昼前からお弁当持ってピクニックに出かけてたというのに。あー、羨ましい。
ま、この歳で親と一緒にピクニック行ってもあんまり・・・なんだけどさ(笑)やっぱり彼と一緒の方が何倍も楽しい。
あー、早くデートしたいよーー。幸せ気分に浸りたいよーーー。ってか最近手が冷たくて手繋ぎたくてしょーがないんだよーーぅ(壊)
父がお土産に科学館で(笑)パワーストーンの標本みたいなのを買ってきてくれました。こ、子供だましな!(爆)なんてちょっと思ったけど、でも結構嬉しい。昔結構好きだったんだよなぁ、パワーストーン。ローズクォーツの微妙なピンク色がすごく好き。
明日は後期の補講。補講から始まる後期ってどうなんでしょーか?だって本当の後期は10日からなんですよ??4日も早く行かせるなんて酷すぎーーー。それもこれもハッピーマンデーのせいだーーー!・( `ロ´)ノ.’・゜・ ゛ッ
まあ、後期は月金しか授業ないから、月曜日休みが多いのはありがたいっちゃーありがたいんだけど。
あー、ステイシー・オリコ毎日聴いてるけど飽きないねー。大好きー☆
今日も終わるのかー!?ってな勢いでマジになってました。。。すんごいイライラで暴食しそーになりそーなところを必死にガム噛みまくって我慢。あー、病的だ・・・とか思いつつ。23時頃なんとか完成させましたが。とは言ってもこれを3回分積み重ねたら完成なんですって。だからあと2回この苦労をしなくちゃいけないってこと!?ゼミの先生がそう言うんだから、そうなんでしょーね、、、でもお願い、今だけは解放感に浸らせてーーーo(≧ヘ≦o)
両親は昼前からお弁当持ってピクニックに出かけてたというのに。あー、羨ましい。
ま、この歳で親と一緒にピクニック行ってもあんまり・・・なんだけどさ(笑)やっぱり彼と一緒の方が何倍も楽しい。
あー、早くデートしたいよーー。幸せ気分に浸りたいよーーー。ってか最近手が冷たくて手繋ぎたくてしょーがないんだよーーぅ(壊)
父がお土産に科学館で(笑)パワーストーンの標本みたいなのを買ってきてくれました。こ、子供だましな!(爆)なんてちょっと思ったけど、でも結構嬉しい。昔結構好きだったんだよなぁ、パワーストーン。ローズクォーツの微妙なピンク色がすごく好き。
明日は後期の補講。補講から始まる後期ってどうなんでしょーか?だって本当の後期は10日からなんですよ??4日も早く行かせるなんて酷すぎーーー。それもこれもハッピーマンデーのせいだーーー!・( `ロ´)ノ.’・゜・ ゛ッ
まあ、後期は月金しか授業ないから、月曜日休みが多いのはありがたいっちゃーありがたいんだけど。
あー、ステイシー・オリコ毎日聴いてるけど飽きないねー。大好きー☆
壊れかけの日記です、、、笑
2003年10月4日20:52 2003/10/04
ふぅ。。。卒論中。ちょっと気分転換に日記でも書こうかなと。
書きたいことをわかりやすく文章にできなくて歯痒い{{ (>_<)}
うぎゃーーーー!!こんなの明後日発表できるのかーーー!?(爆)
・・・と叫んだところでしょーがないのでまた悩み苦しみます、、、
とその前に、芸能ネタ2連発といきましょーか。
昨日の『しゃべり場』の後にやってた『みんなのうた』で椎名林檎の『りんごのうた』が流れてハッピッピ〜♪ちょっと聴いてみたかったのさ。
なんか最近のみんなのうたは変わったなぁ、、、としみじみ。昔は1円小僧(?)がどーのこーのとかそんな歌あったじゃない?<え!わからない?誰かわかってーーーo(≧ヘ≦o)
・・・って昨日は別にリアルタイムに見てたわけではなくって、『しゃべり場』をビデオしてるからたまたまみんなのうたも一緒に録画されてたってだけの話なんだけどねー。
あ、林檎と言うと、昨日バイト帰りにデパ地下をうろついてたら、マッキントッシュという名の小さくて可愛らしい林檎が売ってて、ものすごく欲しくなった・・・いやーん。以上、余談。。。(笑)
あとね、10月1日からH駅にのぞみが止まるよーになった関係でアヤヤがH駅の1日駅長をしにやってきてたらしい!1日のニュースで見てビビったー!いやーん、見たかったよぅ。1日なんて超引きこもりだったからなぁ、、、残念o(≧ヘ≦o)っても新幹線ホーム内まで入らないと見られなかったのかな。ってかここまで書くとH駅とか書いてる意味がないですかね。。。ま、まあそのへんはご愛嬌(は?)
アヤヤと言うと、先日サンリオバイト中、愛知から男の人の声で電話がかかってきて、「アヤンキー、ありますか?(以下省略)」って。。。アヤヤとサンリオのコラボ商品でアヤヤがデザインしたピンクの猿キャラ?なんだけど。。。なんで愛知!?Σ( ̄ロ ̄lll)すごいマニアの臭いプンプンで恐ろしい、、、、しかもやたらと代引きに拘るところからして、お店には恥ずかしくて買いにいけないと見た!!でもものすごく欲しい。けど、愛知で売ってるとこがなくって、調べまくった挙句、うちの店にあることを嗅ぎつけてわざわざ電話をかけてきた・・・みたいな??絶対これ当たってるでしょう!(笑)とまあその日はワキャワキャとサンリオメンバーの人と盛り上がったのだった。。。ってかうちの店から愛知までは代引きができないから、いったん名古屋のサンリオまで商品を送って、そこから代引きで送ってもらうというなんとも二度手間なことをしなきゃならなくて、その処理のために社員さんは休憩も取れなくなっちゃうし、大変だったんだけどね。。。
って結局サンリオネタになって終わるのでした。。。
昨日、サンリオの新しい制服を見たけど、ちょーカワイーでっせ。ナマ足にヤラれます【→ ∇ →】ただ、露出度高くて寒いらしいですが。。。これから冬なのにね、、、
ふぅ。。。卒論中。ちょっと気分転換に日記でも書こうかなと。
書きたいことをわかりやすく文章にできなくて歯痒い{{ (>_<)}
うぎゃーーーー!!こんなの明後日発表できるのかーーー!?(爆)
・・・と叫んだところでしょーがないのでまた悩み苦しみます、、、
とその前に、芸能ネタ2連発といきましょーか。
昨日の『しゃべり場』の後にやってた『みんなのうた』で椎名林檎の『りんごのうた』が流れてハッピッピ〜♪ちょっと聴いてみたかったのさ。
なんか最近のみんなのうたは変わったなぁ、、、としみじみ。昔は1円小僧(?)がどーのこーのとかそんな歌あったじゃない?<え!わからない?誰かわかってーーーo(≧ヘ≦o)
・・・って昨日は別にリアルタイムに見てたわけではなくって、『しゃべり場』をビデオしてるからたまたまみんなのうたも一緒に録画されてたってだけの話なんだけどねー。
あ、林檎と言うと、昨日バイト帰りにデパ地下をうろついてたら、マッキントッシュという名の小さくて可愛らしい林檎が売ってて、ものすごく欲しくなった・・・いやーん。以上、余談。。。(笑)
あとね、10月1日からH駅にのぞみが止まるよーになった関係でアヤヤがH駅の1日駅長をしにやってきてたらしい!1日のニュースで見てビビったー!いやーん、見たかったよぅ。1日なんて超引きこもりだったからなぁ、、、残念o(≧ヘ≦o)っても新幹線ホーム内まで入らないと見られなかったのかな。ってかここまで書くとH駅とか書いてる意味がないですかね。。。ま、まあそのへんはご愛嬌(は?)
アヤヤと言うと、先日サンリオバイト中、愛知から男の人の声で電話がかかってきて、「アヤンキー、ありますか?(以下省略)」って。。。アヤヤとサンリオのコラボ商品でアヤヤがデザインしたピンクの猿キャラ?なんだけど。。。なんで愛知!?Σ( ̄ロ ̄lll)すごいマニアの臭いプンプンで恐ろしい、、、、しかもやたらと代引きに拘るところからして、お店には恥ずかしくて買いにいけないと見た!!でもものすごく欲しい。けど、愛知で売ってるとこがなくって、調べまくった挙句、うちの店にあることを嗅ぎつけてわざわざ電話をかけてきた・・・みたいな??絶対これ当たってるでしょう!(笑)とまあその日はワキャワキャとサンリオメンバーの人と盛り上がったのだった。。。ってかうちの店から愛知までは代引きができないから、いったん名古屋のサンリオまで商品を送って、そこから代引きで送ってもらうというなんとも二度手間なことをしなきゃならなくて、その処理のために社員さんは休憩も取れなくなっちゃうし、大変だったんだけどね。。。
って結局サンリオネタになって終わるのでした。。。
昨日、サンリオの新しい制服を見たけど、ちょーカワイーでっせ。ナマ足にヤラれます【→ ∇ →】ただ、露出度高くて寒いらしいですが。。。これから冬なのにね、、、
悶々
2003年10月2日今日は少し暑かった。プチ衣替えをしたと思ったらこれだもんね。ま、日に日に寒くなっていくと心も寒くなるから暑いくらいの方がいいけども。
1、2日と2日間バイトがなくて(というか勉強のために敢えて入れなかったんだけど)、一人の時間がものすごく長くて、彼のことを考えずにはいられなかった。。。
2週間会えないのには慣れてるはずなのに、毎日みっちり予定が詰まってないと結構キツイんだなぁ。。。
卒論は、論理的な文章が書けなくてやんなっちゃうよーー。文才ないねぇ。。。
さて、明日は気分転換にバイトだ。新しい制服見られるのがすごく楽しみ☆
1、2日と2日間バイトがなくて(というか勉強のために敢えて入れなかったんだけど)、一人の時間がものすごく長くて、彼のことを考えずにはいられなかった。。。
2週間会えないのには慣れてるはずなのに、毎日みっちり予定が詰まってないと結構キツイんだなぁ。。。
卒論は、論理的な文章が書けなくてやんなっちゃうよーー。文才ないねぇ。。。
さて、明日は気分転換にバイトだ。新しい制服見られるのがすごく楽しみ☆
9月も終わり・・・
2003年9月30日昨日はバイトの帰りにステイシー・オリコのアルバムをゲット〜♪ずっとこの通常盤が出るのを待ってたからやっと買えて嬉しい〜っ!
昨日からずっと聞いてるけど、めっちゃ私のツボ〜。いい曲いっぱいだぁ〜。なんか久々にCD買ったかもー。でもこれは買う価値ありあり。
にしても、彼女若いよね・・・。17歳かぁ、、、なのにこのセクシーな雰囲気は一体・・・!?(爆)
今日はサンリオバイトでハロウィーンのコーナー作りをして楽しかった♪か、、、かわいぃ・・・(´ー`)↓
http://www.sanrio.co.jp/products/200309/halloween.html
ちなみに明日からサンリオの制服が、
http://www.sanrio.co.jp/bus_info/news/h15/150818.html
↑こんな感じになります。ってか萌え〜!!私は社員じゃないから着るわけじゃないんだけど、早く社員さんが着てる姿を見たくて!(笑)でも3日までバイトないからお預けなんだけど。
制服が変わるのに伴って、身だしなみ基準が結構甘くなって指輪やネックレスまでオッケーになった。マニキュアもパール入りオッケーになってるし。靴はスニーカーもオッケーで。。。なんかすごい若者らしさを出そうとしてる・・・のか??あ、でも、ノーメイクは禁止だってよ。私、結構ノーメイクのとき多いんだけど。。。(笑)
何はともあれ、ぜひ新しい制服を見にお近くのサンリオショップまでお出かけくださいまし!←宣伝!?(笑)
あー、9月が終わっちゃったよ、、、(滝汗)
なんだかんだであっという間に終わってしまった。。。バイトもそこそこ入ってたし。遊びも行ってたし。
楽しい想い出の後に残るのは苦しい卒論だけ(爆)
ってなわけで卒論書きます、、、°゜°。。ヘ(;^^)ノ タタタッ
昨日からずっと聞いてるけど、めっちゃ私のツボ〜。いい曲いっぱいだぁ〜。なんか久々にCD買ったかもー。でもこれは買う価値ありあり。
にしても、彼女若いよね・・・。17歳かぁ、、、なのにこのセクシーな雰囲気は一体・・・!?(爆)
今日はサンリオバイトでハロウィーンのコーナー作りをして楽しかった♪か、、、かわいぃ・・・(´ー`)↓
http://www.sanrio.co.jp/products/200309/halloween.html
ちなみに明日からサンリオの制服が、
http://www.sanrio.co.jp/bus_info/news/h15/150818.html
↑こんな感じになります。ってか萌え〜!!私は社員じゃないから着るわけじゃないんだけど、早く社員さんが着てる姿を見たくて!(笑)でも3日までバイトないからお預けなんだけど。
制服が変わるのに伴って、身だしなみ基準が結構甘くなって指輪やネックレスまでオッケーになった。マニキュアもパール入りオッケーになってるし。靴はスニーカーもオッケーで。。。なんかすごい若者らしさを出そうとしてる・・・のか??あ、でも、ノーメイクは禁止だってよ。私、結構ノーメイクのとき多いんだけど。。。(笑)
何はともあれ、ぜひ新しい制服を見にお近くのサンリオショップまでお出かけくださいまし!←宣伝!?(笑)
あー、9月が終わっちゃったよ、、、(滝汗)
なんだかんだであっという間に終わってしまった。。。バイトもそこそこ入ってたし。遊びも行ってたし。
楽しい想い出の後に残るのは苦しい卒論だけ(爆)
ってなわけで卒論書きます、、、°゜°。。ヘ(;^^)ノ タタタッ
京都→神戸
2003年9月27日朝は8時半に起きて、用意してくれた朝ご飯を食べて、私は洗い物、彼は洗濯をした後に二度寝してた。まあ、睡眠不足だからね。。。私は一人でネットしてたけど。
11時過ぎの電車で出なきゃいけなかったからそれに合わせて家を出て神戸へ向かった。
13時前に舞子に着いて、今日も天気が良かったからピクニックしよーってことになって。
ちょうどフリマをやってて、いろいろ出店もあったから適当に買ってまたまた芝生にシート広げて食べた。目の前にはパールブリッジ。最高だぁーーー♪空は青いし海はキラキラだし、気持ち良すぎ〜♪
ご飯を食べてから橋の下の海上プロムナードに行った。橋の下に展望施設があって、遊歩道を歩けるようになってるの。無料の双眼鏡があって面白かった〜。ってか橋の上からの眺めも最高だったよ〜。
海上プロムナードを後にして、舞子の隣りにある垂水まで電車でGO。垂水から歩いて恋人岬に行った。結構迷ったけど、着いたら人がぜーんぜんいなくって貸切でした(笑)。でも鳩に邪魔されて退散。ここからもパールブリッジがよく見えるし眺め良かった。海いいよねー。やっぱ気持ちいい。
垂水駅まで戻って電車に飛び乗って神戸へ。神戸に着いたら16時くらいだったかな。海洋博物館に行ったら15分くらいだったんだけど、入館は16時半までだったからまたまたギリギリ。ササーッと見て回ったけど、結構面白かった。時間あったらもっと遊べただろーなーぁ。
んでまたまたプリクラ撮りに行ったら、らくがき無制限でしかも200円のを見つけてしまって、ハマったね・・・!現役女子高生並みにイケてるかも??二人してかなり長時間らくがきしてました。。。でもめっちゃ面白かった〜!!今までで最高の出来!
外に出たらもう薄暗くなり始めてて、ハーバーランドの観覧車に乗りに行った。小さい観覧車はあっという間過ぎてもう少し長かったらいいのになーって感じなんだけど、でも夕暮れ時の夜景は綺麗だった。
んでもってモザイクのレストランでタイ料理。綺麗な夜景を見ながらの食事は良かったよ〜。
タイ料理は初挑戦。私はパスタたべたんだけど、辛〜っ!!むっちゃ辛かったけど、辛いもの好きだから美味しかった。最後のデザートがなかなか出てこなくてイライラしつつ・・・1時間くらい居たわ。隣りのカップルは超カッコ良かった。彼がトイレに行ってる間にお酒が来て飲んでるとこ見てたんだけど、飲み方が大人〜って感じで(笑)まあ実際に大人だから当たり前なんだけど。うちらもあんなカッコよく酒が飲める日は来るのだろうか・・・。
食後はすぐにポートタワーに行った。ここはクリスマス以来。想い出の地は何度訪れてもいいもんだね。偶然ポートピアランドの花火が見えてビックリ〜☆
ポートタワーもぐるーっと回ってから出て、次は三ノ宮へ。どんどん東へ向かいまーす。家が遠ざかるーーー(笑)
本日最後のプログラム(笑)、市役所まで行って24階から夜景を。こういうとこは無料で見られるから良いね。
夜景見ながら食べられるレストランなんかもあって、これは結構穴場かも?
三ノ宮まで戻って、21時20分頃に阪急で帰る彼をお見送り。私は新快速がちょうど行ったところで次のが来るまで20分時間があったから音楽に引き寄せられて外に出てみた。ストリートライヴをやってたからちょこっと見物して改札をくぐった。それからボケーッと電車待ち。電車に乗ってからしばらくは起きてたけど最後10分くらいうとうとーってしてたなー。気持ち良くなったところで降りなきゃだから、やっぱり神戸は近いや。京都くらい遠い方が寝るのには都合いい(笑)。22時半くらいに家に帰ってお風呂入ってぐったり。
2日間歩き廻ってめちゃめちゃ疲れたー。でも充実だからいいんだ〜。幸せいっぱい胸いっぱい。ありがとう、今年もあなたのおかげで幸せだったよ。
1年前もよく動いたけど、この2日間も相当動いたなぁ。でもよく食べたから痩せない(爆)
11時過ぎの電車で出なきゃいけなかったからそれに合わせて家を出て神戸へ向かった。
13時前に舞子に着いて、今日も天気が良かったからピクニックしよーってことになって。
ちょうどフリマをやってて、いろいろ出店もあったから適当に買ってまたまた芝生にシート広げて食べた。目の前にはパールブリッジ。最高だぁーーー♪空は青いし海はキラキラだし、気持ち良すぎ〜♪
ご飯を食べてから橋の下の海上プロムナードに行った。橋の下に展望施設があって、遊歩道を歩けるようになってるの。無料の双眼鏡があって面白かった〜。ってか橋の上からの眺めも最高だったよ〜。
海上プロムナードを後にして、舞子の隣りにある垂水まで電車でGO。垂水から歩いて恋人岬に行った。結構迷ったけど、着いたら人がぜーんぜんいなくって貸切でした(笑)。でも鳩に邪魔されて退散。ここからもパールブリッジがよく見えるし眺め良かった。海いいよねー。やっぱ気持ちいい。
垂水駅まで戻って電車に飛び乗って神戸へ。神戸に着いたら16時くらいだったかな。海洋博物館に行ったら15分くらいだったんだけど、入館は16時半までだったからまたまたギリギリ。ササーッと見て回ったけど、結構面白かった。時間あったらもっと遊べただろーなーぁ。
んでまたまたプリクラ撮りに行ったら、らくがき無制限でしかも200円のを見つけてしまって、ハマったね・・・!現役女子高生並みにイケてるかも??二人してかなり長時間らくがきしてました。。。でもめっちゃ面白かった〜!!今までで最高の出来!
外に出たらもう薄暗くなり始めてて、ハーバーランドの観覧車に乗りに行った。小さい観覧車はあっという間過ぎてもう少し長かったらいいのになーって感じなんだけど、でも夕暮れ時の夜景は綺麗だった。
んでもってモザイクのレストランでタイ料理。綺麗な夜景を見ながらの食事は良かったよ〜。
タイ料理は初挑戦。私はパスタたべたんだけど、辛〜っ!!むっちゃ辛かったけど、辛いもの好きだから美味しかった。最後のデザートがなかなか出てこなくてイライラしつつ・・・1時間くらい居たわ。隣りのカップルは超カッコ良かった。彼がトイレに行ってる間にお酒が来て飲んでるとこ見てたんだけど、飲み方が大人〜って感じで(笑)まあ実際に大人だから当たり前なんだけど。うちらもあんなカッコよく酒が飲める日は来るのだろうか・・・。
食後はすぐにポートタワーに行った。ここはクリスマス以来。想い出の地は何度訪れてもいいもんだね。偶然ポートピアランドの花火が見えてビックリ〜☆
ポートタワーもぐるーっと回ってから出て、次は三ノ宮へ。どんどん東へ向かいまーす。家が遠ざかるーーー(笑)
本日最後のプログラム(笑)、市役所まで行って24階から夜景を。こういうとこは無料で見られるから良いね。
夜景見ながら食べられるレストランなんかもあって、これは結構穴場かも?
三ノ宮まで戻って、21時20分頃に阪急で帰る彼をお見送り。私は新快速がちょうど行ったところで次のが来るまで20分時間があったから音楽に引き寄せられて外に出てみた。ストリートライヴをやってたからちょこっと見物して改札をくぐった。それからボケーッと電車待ち。電車に乗ってからしばらくは起きてたけど最後10分くらいうとうとーってしてたなー。気持ち良くなったところで降りなきゃだから、やっぱり神戸は近いや。京都くらい遠い方が寝るのには都合いい(笑)。22時半くらいに家に帰ってお風呂入ってぐったり。
2日間歩き廻ってめちゃめちゃ疲れたー。でも充実だからいいんだ〜。幸せいっぱい胸いっぱい。ありがとう、今年もあなたのおかげで幸せだったよ。
1年前もよく動いたけど、この2日間も相当動いたなぁ。でもよく食べたから痩せない(爆)
祝・1周年☆
2003年9月26日朝起きたら、昨日までの秋雨はどこへやら?ホントにとってもいいお天気。私は昔から秋の空が大好き。雲ひとつない青空よりも、いろんな形の雲が澄み渡る青空に浮かんでるのが好き。こんな日は何もなくてもルンルンだけど、今日は1周年記念デートだから尚更嬉しい♪
朝8時過ぎの電車で京都まで。。。10時半過ぎに恋人宅の最寄り駅に着いて、家で待ち合わせにしてたからのんびりと行ってたら、駅を出たところで待ってくれててめちゃ×2ビビった!なんか待ちきれなくて駅まで来てたらスゴイなーとは一瞬思ったけど、まさかホントに待ってくれてるとは思ってなかったから感動した、、、つーかこの男なんて可愛いんだ!って感じでした、、、(笑)
家に行って、カードを渡したら。彼も用意してくれてて、うぅ、、、嬉しかったよぅ、、、(涙)。あと、サンリオに売ってるシナモンのペアストラップをプレゼント(笑)くふふ。はずかしー。
そのままずーっとくっついてたいような気分だったけど、今日はバッチリスケジュール立ててたから、そそくさと家を出てバスと電車を乗り継いで嵐山へ。
なんだかんだでずっと二人で行こう行こうと言いながら行けなかった嵐山。前に行ったのが10ヶ月前のオフ会のときで、それが私は初めてだったんだよなぁ、、、次にお花見のときにも行きたかったけど行けなくなっちゃって、なんだかんだで季節が一回り近くしてしまった感じ。でも紅葉の頃に比べると全然空いててちょうどいいぐらいの混み具合だった。あれ以上混むと、もう疲れる疲れる。コンビニでさえもギューギューって感じだったからなぁ、去年は。。。今回はお弁当持ってピクニックが目的だったから、コンビニでお弁当を買って(別れの名所!?そんなことは気にしない(笑))渡月橋を渡って、そのそばの芝生にシナモンのレジャーシート(←サンリオのくじ引きで当たったヤツ(笑))を敷いて食べた。日差しが気持ち良かった。。。渡月橋を眺めながらのんびりまったり。ずーっとそこに座って居たくなりつつも天龍寺へ向かった。
天龍寺の庭は気品があってとても綺麗。緑豊かな庭があって、その奥には山も見えて、空も綺麗で、いい眺めだったよ。
さらに、鈴虫寺に行こうとしてその場を後にしたんだけど・・・歩こうとしたうちらは無謀でした(爆)3kmぐらいあったらしい。後で気づいたんだけど。や、途中からバスに乗りましたが。半分くらい歩いたよ、、、んでも鈴虫寺行ったら混み×2で時間かかりそーだったから結局参らずに帰ったんだけど(笑)次に二条城にも行こうとしてたからねー。16時までに入城しなきゃいけないのに、15時前に鈴虫寺に着いたから参ってたら時間なくなっちゃうーってことで・・・せっかく行ったのに諦めて帰ったのでしたー(爆)二条城にも16時10分前に着いてギリギリセーフってところだった。。。あぶねー!
ちょうど400周年で台所・御清所と東大手門の特別公開をやってて、それを見に行きたかったのよねー。3年前に友達と二条城行ったときはもうすぐ400周年ってことを言ってて、でもそのときは400周年のときにまた来られるなんてこれっぽっちも思ってなかったからなぁ、、、あの頃は京都なんて滅多に行かない場所でしかなかったのに、今じゃ月1くらいで行ってるからね。。。(笑)
閉まる前だったから、どこもかしこも急かされながら見て回った。博物館とか行くとじっくり×2見るのが好きな私はちょっと惜しかったなーって感じだったけど。
最後に庭も見て回って、天龍寺の庭には劣るよなぁーとか言ってたら、見知らぬおばあさんに絡まれて結構話してた(笑)でもすごくいい人そうでした。
二条城からバスで三条まで出て、そこからラウンドワン行って、1周年プリクラを撮った☆新風館に行って夕飯。2ヶ月前にも行ったけど、1年前にも行ったんだ。今思うと、1年前の私はまだ恋人じゃない彼と一緒にこんなロマンチックなところに行ったのがスゲー!って感じ(笑)。恋人じゃない好きな人とロマンチックなところに行くと妙な気分よね、、、(笑)
その後は地下鉄で京都駅まで出て、1年前と同じく京都タワーに登った。タワーからの夜景を見て、最後に京都のいろんな名所のミニチュアみたいなのがあるんだけど、1年前には行ったことないところだらけだったのに、この1年の間に行ったところがいーっぱいあって、改めてこの1年の想い出がフラッシュバックしてきた。
んでもって京都駅ビルの上まで行って恋人たちのいちゃつきスポットを横目に(見てると相当恥ずかしい!爆)空中経路を通って一番上まで行って夜景を見てから帰った。彼の家にね(爆)
1年前の夜は帰るのが嫌で嫌でしょーがなかったんだけど。。。ずっと一緒にいたかった。またそのまま離れ離れになって友達関係を続けてるのが辛すぎて、私は帰りの電車の中から告白メールを送ったんだけどね(笑)私の我慢の限界だった、、、
でも今日はお泊まりできて良かった〜♪
9時半くらいに家に帰って、お風呂に入って彼が好きな某声優のCDを聴いた(笑)なんか切ないぞオイ!って感じで結構良かった。こういうピュアすぎる歌詞は嫌いじゃない。
その次は私の好きな(彼も好きみたいだけど)隆一のCDを・・・(笑)高1のときにアホほどハマってたけど。なんか超久々に聴いたらまためーっちゃうっとりしちゃったよ、、、Love songとかサイコーです。ってか全部好き!(笑)
♪Love Song 今 歌うから 聴いていてくれよ
弱さもはんぱなとこも キミには話せたね
約束覚えてる 俺は王様になる
必ず キミを王女にすると 誓ったね♪
あー、懐かしいなぁ。。。
二人ともお風呂上がってから(って言っても別に一緒に入ってたワケではないですよ??)ちょこっと飲んで1時半くらいに寝た。なんか私はやけに隙間で寝てて窮屈だった。。。(笑)
朝8時過ぎの電車で京都まで。。。10時半過ぎに恋人宅の最寄り駅に着いて、家で待ち合わせにしてたからのんびりと行ってたら、駅を出たところで待ってくれててめちゃ×2ビビった!なんか待ちきれなくて駅まで来てたらスゴイなーとは一瞬思ったけど、まさかホントに待ってくれてるとは思ってなかったから感動した、、、つーかこの男なんて可愛いんだ!って感じでした、、、(笑)
家に行って、カードを渡したら。彼も用意してくれてて、うぅ、、、嬉しかったよぅ、、、(涙)。あと、サンリオに売ってるシナモンのペアストラップをプレゼント(笑)くふふ。はずかしー。
そのままずーっとくっついてたいような気分だったけど、今日はバッチリスケジュール立ててたから、そそくさと家を出てバスと電車を乗り継いで嵐山へ。
なんだかんだでずっと二人で行こう行こうと言いながら行けなかった嵐山。前に行ったのが10ヶ月前のオフ会のときで、それが私は初めてだったんだよなぁ、、、次にお花見のときにも行きたかったけど行けなくなっちゃって、なんだかんだで季節が一回り近くしてしまった感じ。でも紅葉の頃に比べると全然空いててちょうどいいぐらいの混み具合だった。あれ以上混むと、もう疲れる疲れる。コンビニでさえもギューギューって感じだったからなぁ、去年は。。。今回はお弁当持ってピクニックが目的だったから、コンビニでお弁当を買って(別れの名所!?そんなことは気にしない(笑))渡月橋を渡って、そのそばの芝生にシナモンのレジャーシート(←サンリオのくじ引きで当たったヤツ(笑))を敷いて食べた。日差しが気持ち良かった。。。渡月橋を眺めながらのんびりまったり。ずーっとそこに座って居たくなりつつも天龍寺へ向かった。
天龍寺の庭は気品があってとても綺麗。緑豊かな庭があって、その奥には山も見えて、空も綺麗で、いい眺めだったよ。
さらに、鈴虫寺に行こうとしてその場を後にしたんだけど・・・歩こうとしたうちらは無謀でした(爆)3kmぐらいあったらしい。後で気づいたんだけど。や、途中からバスに乗りましたが。半分くらい歩いたよ、、、んでも鈴虫寺行ったら混み×2で時間かかりそーだったから結局参らずに帰ったんだけど(笑)次に二条城にも行こうとしてたからねー。16時までに入城しなきゃいけないのに、15時前に鈴虫寺に着いたから参ってたら時間なくなっちゃうーってことで・・・せっかく行ったのに諦めて帰ったのでしたー(爆)二条城にも16時10分前に着いてギリギリセーフってところだった。。。あぶねー!
ちょうど400周年で台所・御清所と東大手門の特別公開をやってて、それを見に行きたかったのよねー。3年前に友達と二条城行ったときはもうすぐ400周年ってことを言ってて、でもそのときは400周年のときにまた来られるなんてこれっぽっちも思ってなかったからなぁ、、、あの頃は京都なんて滅多に行かない場所でしかなかったのに、今じゃ月1くらいで行ってるからね。。。(笑)
閉まる前だったから、どこもかしこも急かされながら見て回った。博物館とか行くとじっくり×2見るのが好きな私はちょっと惜しかったなーって感じだったけど。
最後に庭も見て回って、天龍寺の庭には劣るよなぁーとか言ってたら、見知らぬおばあさんに絡まれて結構話してた(笑)でもすごくいい人そうでした。
二条城からバスで三条まで出て、そこからラウンドワン行って、1周年プリクラを撮った☆新風館に行って夕飯。2ヶ月前にも行ったけど、1年前にも行ったんだ。今思うと、1年前の私はまだ恋人じゃない彼と一緒にこんなロマンチックなところに行ったのがスゲー!って感じ(笑)。恋人じゃない好きな人とロマンチックなところに行くと妙な気分よね、、、(笑)
その後は地下鉄で京都駅まで出て、1年前と同じく京都タワーに登った。タワーからの夜景を見て、最後に京都のいろんな名所のミニチュアみたいなのがあるんだけど、1年前には行ったことないところだらけだったのに、この1年の間に行ったところがいーっぱいあって、改めてこの1年の想い出がフラッシュバックしてきた。
んでもって京都駅ビルの上まで行って恋人たちのいちゃつきスポットを横目に(見てると相当恥ずかしい!爆)空中経路を通って一番上まで行って夜景を見てから帰った。彼の家にね(爆)
1年前の夜は帰るのが嫌で嫌でしょーがなかったんだけど。。。ずっと一緒にいたかった。またそのまま離れ離れになって友達関係を続けてるのが辛すぎて、私は帰りの電車の中から告白メールを送ったんだけどね(笑)私の我慢の限界だった、、、
でも今日はお泊まりできて良かった〜♪
9時半くらいに家に帰って、お風呂に入って彼が好きな某声優のCDを聴いた(笑)なんか切ないぞオイ!って感じで結構良かった。こういうピュアすぎる歌詞は嫌いじゃない。
その次は私の好きな(彼も好きみたいだけど)隆一のCDを・・・(笑)高1のときにアホほどハマってたけど。なんか超久々に聴いたらまためーっちゃうっとりしちゃったよ、、、Love songとかサイコーです。ってか全部好き!(笑)
♪Love Song 今 歌うから 聴いていてくれよ
弱さもはんぱなとこも キミには話せたね
約束覚えてる 俺は王様になる
必ず キミを王女にすると 誓ったね♪
あー、懐かしいなぁ。。。
二人ともお風呂上がってから(って言っても別に一緒に入ってたワケではないですよ??)ちょこっと飲んで1時半くらいに寝た。なんか私はやけに隙間で寝てて窮屈だった。。。(笑)
秋分の日
2003年9月23日いやんっ。今更のように就活したくなってきたかも・・・。すごく大好きな洋菓子屋さんの正社員募集してて。。。(笑)
でももう私は就職先決まってるから今更辞退なんてできないんだけどね、、、
あぁー、すごいいいなぁー。私が就活してた頃にはこんなのなかったのにぃっっ!!一般職希望の私の場合、秋採用を待ってる方が良かったのかねぇ・・・??
って言ったって、採用されなかったら意味ないんだけどさ(笑)
なーんか・・・今となっては、あの頃あんなに一生懸命になって就活をしてた自分が懐かしいよ、、、あんなに張りつめていた日々は一体・・・って感じ。今ならもう少し冷静な気持ちで就活できそーだなぁーなんて思ったり。
まあ、最初の就職先でそんなに長く働くつもりもないし(ヲイ)、社会勉強をしたり、自分のスキルアップができれば、それでいいのかなーと思う。とか言いつつ私って気づいたら10年くらい働いてそーで怖いけどさ(爆)
でも私は事務に向いてるのか、未だもって謎なんだよねー。やってみたらすんごい合わなかったりして!?ま、仕事なんてやってみないとわかんないけどねー。昔は接客ってすげー嫌だーって思ってたのに、今じゃすごい楽しいって感じるし。やってみないとわからない楽しさってあるんだよね。
だけど、合わない仕事だったらどうしよう?なんて思わない。期待90%で入社したいなっ。ってまだ半年先の話だけど。。。
別に失敗したっていいよね、長い人生なんだし。今までレールを踏み外したことがなさすぎだから・・・たまには脱線したっていいよね。回り道くねくねしながら素敵なオトナになりたいもーん。
今日は同じ中学の友達でもあるMちゃん&マンション友達Aと一緒にランチを食べに行った。1200円が780円になるっていうクーポンで行ったからすごい良かった〜♪サラダが超うめーぇ!普通によく出てくるようなサラダとは違って手が込んでる感じ。めっちゃいっぱい入ってたしガツガツいきました。しかもMちゃんのも半分貰った(笑)いやんっ、ベジタリアンなワタシ♪(爆)
にしても780円は安い・・・この間のキリストンカフェも良かったけど、ココも良い。まあ元値1200円だからそりゃーいいよねって話だけど。ランチって結構いい感じのがお手頃価格で食べられて良いね♪
私以外の二人はもう社会人だから、いろいろと社会の苦労も知ってて、彼女たちの話を聞くと私は来年どんなふうになるんだろうなぁ?って思ったりするんだ。
でももう私は就職先決まってるから今更辞退なんてできないんだけどね、、、
あぁー、すごいいいなぁー。私が就活してた頃にはこんなのなかったのにぃっっ!!一般職希望の私の場合、秋採用を待ってる方が良かったのかねぇ・・・??
って言ったって、採用されなかったら意味ないんだけどさ(笑)
なーんか・・・今となっては、あの頃あんなに一生懸命になって就活をしてた自分が懐かしいよ、、、あんなに張りつめていた日々は一体・・・って感じ。今ならもう少し冷静な気持ちで就活できそーだなぁーなんて思ったり。
まあ、最初の就職先でそんなに長く働くつもりもないし(ヲイ)、社会勉強をしたり、自分のスキルアップができれば、それでいいのかなーと思う。とか言いつつ私って気づいたら10年くらい働いてそーで怖いけどさ(爆)
でも私は事務に向いてるのか、未だもって謎なんだよねー。やってみたらすんごい合わなかったりして!?ま、仕事なんてやってみないとわかんないけどねー。昔は接客ってすげー嫌だーって思ってたのに、今じゃすごい楽しいって感じるし。やってみないとわからない楽しさってあるんだよね。
だけど、合わない仕事だったらどうしよう?なんて思わない。期待90%で入社したいなっ。ってまだ半年先の話だけど。。。
別に失敗したっていいよね、長い人生なんだし。今までレールを踏み外したことがなさすぎだから・・・たまには脱線したっていいよね。回り道くねくねしながら素敵なオトナになりたいもーん。
今日は同じ中学の友達でもあるMちゃん&マンション友達Aと一緒にランチを食べに行った。1200円が780円になるっていうクーポンで行ったからすごい良かった〜♪サラダが超うめーぇ!普通によく出てくるようなサラダとは違って手が込んでる感じ。めっちゃいっぱい入ってたしガツガツいきました。しかもMちゃんのも半分貰った(笑)いやんっ、ベジタリアンなワタシ♪(爆)
にしても780円は安い・・・この間のキリストンカフェも良かったけど、ココも良い。まあ元値1200円だからそりゃーいいよねって話だけど。ランチって結構いい感じのがお手頃価格で食べられて良いね♪
私以外の二人はもう社会人だから、いろいろと社会の苦労も知ってて、彼女たちの話を聞くと私は来年どんなふうになるんだろうなぁ?って思ったりするんだ。
祝・優勝!!
2003年9月15日20:35 2003/09/15
ついに阪神優勝しちゃったよーーーーー。
信じらんなーい!!
2日前に訪れた戎橋が恐ろしい人だかりだった。。。
あーあ、やっぱり人は飛び込むのね、、、そんなに汚れたいのかねー。
今日もバイト帰り、商店街には阪神のユニフォーム着て待機してる人がいたし。
某デパートの前には特設のテレビがあったし。
やっぱ関西はアツイね!
うちのデパートも明日からセールでたーいへんっ。頑張るぞーー。明日も明後日もバイトさー。
っつーか私もセール行きたいんですが。
ついに阪神優勝しちゃったよーーーーー。
信じらんなーい!!
2日前に訪れた戎橋が恐ろしい人だかりだった。。。
あーあ、やっぱり人は飛び込むのね、、、そんなに汚れたいのかねー。
今日もバイト帰り、商店街には阪神のユニフォーム着て待機してる人がいたし。
某デパートの前には特設のテレビがあったし。
やっぱ関西はアツイね!
うちのデパートも明日からセールでたーいへんっ。頑張るぞーー。明日も明後日もバイトさー。
っつーか私もセール行きたいんですが。
ハロウィーン満喫
2003年9月13日ありゃ。断食は12時間じゃなくって24時間の間違いですた。。。(爆)↓
12時間じゃあ痩せんわな。
えっと、13日の日記ね。
またもや目覚ましよりも早く目が覚める。それでいて眠いのだからしょうがない。。。なんかもう、デートの日に睡眠不足にならない方法ってないのだろーか?もーすぐ1年なのになぁ。なんで会うたびにいっつもこんなにワクワクしてんだろーなー(笑)
朝11時に梅田で待ち合わせて、御堂筋線でなんばへ。んで、戎橋からグリコの阪神バージョンを拝んだ(笑)。やっぱりいつもより人が賑わってて写真撮ってる人も多かったわ〜。こんなのって、次はいつ見れるかわかんないもんねー(笑)
ついでに食いだおれ人形も見に行くと阪神バージョン。
で、今日の目的はキリストンカフェ!春の東京オフでは混み混みで行けなかったから、行ってみたかったんだよね。
心斎橋店はランチもやってて、しかも780円のお手軽ランチ。で、ちょっと様子見に行ってみたら、すごいいい感じだったわー。開店一番客になったぜ。でも結構いっぱい人が来てたなぁー。
雰囲気はめっちゃアブノーマルなんだけど、テーブルや椅子は全部微妙に違うし、でもどこか統一感はあって、すごくワクワクだった☆彼氏は妙に緊張しててウケましたが。。。(笑)梅田店にも行ってみたいなーぁ。なんかハマる雰囲気なんだよねー。ふふ。楽しかった〜。
お腹いっぱいになったところで店を後にして、JR難波まで歩いた。初めてJR難波に行ったけど、結構綺麗な駅だったわー。なんか意外。そんで電車乗り継ぎ、いざユニバーサルシティへ。またかよ!という突っ込みはなしで(爆)
1時過ぎくらいにUSJに着いたんだっけなぁ?こんな早い時間に行くのは珍しい。
今日の目的はハロウィーン!いぇい!
まずはスヌーピーと写真撮影を♪去年のハロウィーンのときも撮ってもらったけど。今年もまたハロウィーンかぼちゃの前で。列に並んで待ってたら、いきなり通り雨が降ってきて、かなり激しかったわー。んで、スヌーピーが避難しちゃって。。。結局、屋内での撮影に切り替わった。かぼちゃはないけど、中で撮ってもらうのも初めてだし、それはそれでいっか。
またもや、意図的にスヌーピーのTシャツを着て行ってた彼はスヌーピーにアタックされまくり(爆笑)んもーーーーっ。いいないいなー。
写真撮ってもらった後は、アトラクション乗ったり、お茶したり。んで、4時からビートルジュースのホーンテッド・ビートを見に行った。あのCMでやってるヤツね。ハリウッド・プレミアパレードのホラーバージョンみたいな感じだった(笑)でも途中からノリノリですごい。
それを見た後はまたアトラクションを周った。なんかどこも表示されてる待ち時間よりも早くて、スムーズに周れてラッキー(^^)v
んでちょうど6時頃にレストランへ。なんかいい感じのレストランに期間限定1300円っていうコースメニューがあったから、そこに行ったんだけど。デザートが超うまかったーーー。お店を出るときには結構人が並んでたけど、早く行っといてこれまたラッキー。
7時からもう一回ホーンテッド・ビートを見に行った。夜は怖いという話だったから。なんか夜は怖いっていうか、みんなアツイの!やっぱ夜の方がテンション高いのかなー。
その後はちょっと二人っきりになりたかったから、海辺に行ってまったり。なんか火星がよく見えて綺麗だった。あと夏の大三角と思しきものも見えたし。やっぱ海辺は良いね〜。風がすごく気持ちいいし。9時過ぎまでベンチに座ってまったりしてから、9時半の電車で帰った。そしてまた環状線の車内でお別れ。
帰りの新快速の車内はめちゃくちゃ寒くて眠れやしない。
今日は一緒にいる時間短かったけど、すごい有意義に動けたから満足満足。彼と一緒に居るとどうしてこんなに満たされるんだろう。頬の筋肉緩みっぱなしです。次に会えるまであと2週間、また頑張ろう〜っ。
12時間じゃあ痩せんわな。
えっと、13日の日記ね。
またもや目覚ましよりも早く目が覚める。それでいて眠いのだからしょうがない。。。なんかもう、デートの日に睡眠不足にならない方法ってないのだろーか?もーすぐ1年なのになぁ。なんで会うたびにいっつもこんなにワクワクしてんだろーなー(笑)
朝11時に梅田で待ち合わせて、御堂筋線でなんばへ。んで、戎橋からグリコの阪神バージョンを拝んだ(笑)。やっぱりいつもより人が賑わってて写真撮ってる人も多かったわ〜。こんなのって、次はいつ見れるかわかんないもんねー(笑)
ついでに食いだおれ人形も見に行くと阪神バージョン。
で、今日の目的はキリストンカフェ!春の東京オフでは混み混みで行けなかったから、行ってみたかったんだよね。
心斎橋店はランチもやってて、しかも780円のお手軽ランチ。で、ちょっと様子見に行ってみたら、すごいいい感じだったわー。開店一番客になったぜ。でも結構いっぱい人が来てたなぁー。
雰囲気はめっちゃアブノーマルなんだけど、テーブルや椅子は全部微妙に違うし、でもどこか統一感はあって、すごくワクワクだった☆彼氏は妙に緊張しててウケましたが。。。(笑)梅田店にも行ってみたいなーぁ。なんかハマる雰囲気なんだよねー。ふふ。楽しかった〜。
お腹いっぱいになったところで店を後にして、JR難波まで歩いた。初めてJR難波に行ったけど、結構綺麗な駅だったわー。なんか意外。そんで電車乗り継ぎ、いざユニバーサルシティへ。またかよ!という突っ込みはなしで(爆)
1時過ぎくらいにUSJに着いたんだっけなぁ?こんな早い時間に行くのは珍しい。
今日の目的はハロウィーン!いぇい!
まずはスヌーピーと写真撮影を♪去年のハロウィーンのときも撮ってもらったけど。今年もまたハロウィーンかぼちゃの前で。列に並んで待ってたら、いきなり通り雨が降ってきて、かなり激しかったわー。んで、スヌーピーが避難しちゃって。。。結局、屋内での撮影に切り替わった。かぼちゃはないけど、中で撮ってもらうのも初めてだし、それはそれでいっか。
またもや、意図的にスヌーピーのTシャツを着て行ってた彼はスヌーピーにアタックされまくり(爆笑)んもーーーーっ。いいないいなー。
写真撮ってもらった後は、アトラクション乗ったり、お茶したり。んで、4時からビートルジュースのホーンテッド・ビートを見に行った。あのCMでやってるヤツね。ハリウッド・プレミアパレードのホラーバージョンみたいな感じだった(笑)でも途中からノリノリですごい。
それを見た後はまたアトラクションを周った。なんかどこも表示されてる待ち時間よりも早くて、スムーズに周れてラッキー(^^)v
んでちょうど6時頃にレストランへ。なんかいい感じのレストランに期間限定1300円っていうコースメニューがあったから、そこに行ったんだけど。デザートが超うまかったーーー。お店を出るときには結構人が並んでたけど、早く行っといてこれまたラッキー。
7時からもう一回ホーンテッド・ビートを見に行った。夜は怖いという話だったから。なんか夜は怖いっていうか、みんなアツイの!やっぱ夜の方がテンション高いのかなー。
その後はちょっと二人っきりになりたかったから、海辺に行ってまったり。なんか火星がよく見えて綺麗だった。あと夏の大三角と思しきものも見えたし。やっぱ海辺は良いね〜。風がすごく気持ちいいし。9時過ぎまでベンチに座ってまったりしてから、9時半の電車で帰った。そしてまた環状線の車内でお別れ。
帰りの新快速の車内はめちゃくちゃ寒くて眠れやしない。
今日は一緒にいる時間短かったけど、すごい有意義に動けたから満足満足。彼と一緒に居るとどうしてこんなに満たされるんだろう。頬の筋肉緩みっぱなしです。次に会えるまであと2週間、また頑張ろう〜っ。
食欲の・・・秋・・・でしょうか?(笑)
2003年9月6日9月6日。
またまた2週間ぶりのデート日記を(笑)
もうあんまりちゃんと覚えてないんだけど。。。
毎度のことながらワクワクして目覚ましよりも早く目が覚めてしまうんだよね(笑)。
今日は最後の18切符旅。10時前に京都駅で待ち合わせて、バスに乗って、念願の梅小路蒸気機関車館に行った。男の子たちの憧れの場所!?(笑)
着くやいなや、なんだかヤヴァイ雰囲気!(笑)なんかちょうどイベントをやっていて、鉄道ヲタっぽい人が行列を作ってたのでした!!マニアックなモノがいろいろ売られてた模様。
まぁ、うちらはその行列を横目に、中に入ってすぐにSLに乗ったんだけど。すごい、鉄道マニアと家族連ればっかって感じで、ごく普通のカップルなんて目に付かない感じでしたが(笑)。うちらはバカップルだから、まあいいでしょ(ぇ?)。ってか恋人くんがマニアだから仕方ないのさ(ヲイ)。でもこんなのなかなか乗れるもんじゃあないからねー。結構萌えるねー、あの音!煙!半端じゃないって感じ。なかなか楽しかったよー。
その後は蒸気機関車を見まくり。すばらしー解説のおかげで大変おべんきょになりました(笑)
館内も一通り見終えてから、梅小路公園をふらふら通って、大通りに出て、パッと目に付いたカフェでランチ。冷製パスタとサラダ、サッパリしてて美味しかった♪
食後はバスに乗ってあっちふらふらこっちふらふら。とりあえず(無意味に)バス乗りまくり!
四条に出てビリヤードを1時間半した。やっぱビリヤードって時間があっという間だー。1時間なんてあっという間に経っちゃうし。
ビリヤードは誰と行っても楽しいんだけど、でもやっぱり彼氏と行くとカッコ良さに惚れられてイイね(笑)
私ももっと練習しまくって上手くなりたいぜ。。。ま、まぐれで入りまくるときもあるけどさ(爆)
軽く動いたらお腹空いたので、スタバでテイクアウトして、食べ歩き。
三条に新しく出来たちょっとしたデートスポットっぽいとこに連れてってくれた。下見がてら。
中に庭園があって、なかなかいい感じ。京都らしいというか。
その後、家に行って、夕方まで滞在。誰にも何にも邪魔されずに彼のことだけを感じられるこの空間が私はやっぱり好き。ホントに居心地が良い。
そして、思いがけないお土産にドッキリドキドキですた。。。ありがとう、大切にするよ。
夕飯を三条で食べようかと思ったけど、目ぼしい所は混んでたり高かったりで、結局諦めて阪急の食べ放題960円へ(笑)。今まで食べ放題は頑なに拒んできたワタクシがついに・・・(爆)。ってかすんごい頑張って食べたわよ、、、サラダ3杯食べたぜイェイ!←野性的(ヲイ)野菜大好きなのよーーーーっ。デザートも頑張った頑張った。ってかマジでめちゃめちゃ苦しかった、、、あんなに食べたらそりゃー太るわ!(爆)戻すの大変でした。。。12時間断食してみたり☆
9時20分頃にバイバイ。
そして電車でひたすら独語のテスト調べをしながら帰ったのでした。。。すんごい捗る!!京都からだと乗換えがないから集中できて良い良い。
またまた2週間ぶりのデート日記を(笑)
もうあんまりちゃんと覚えてないんだけど。。。
毎度のことながらワクワクして目覚ましよりも早く目が覚めてしまうんだよね(笑)。
今日は最後の18切符旅。10時前に京都駅で待ち合わせて、バスに乗って、念願の梅小路蒸気機関車館に行った。男の子たちの憧れの場所!?(笑)
着くやいなや、なんだかヤヴァイ雰囲気!(笑)なんかちょうどイベントをやっていて、鉄道ヲタっぽい人が行列を作ってたのでした!!マニアックなモノがいろいろ売られてた模様。
まぁ、うちらはその行列を横目に、中に入ってすぐにSLに乗ったんだけど。すごい、鉄道マニアと家族連ればっかって感じで、ごく普通のカップルなんて目に付かない感じでしたが(笑)。うちらはバカップルだから、まあいいでしょ(ぇ?)。ってか恋人くんがマニアだから仕方ないのさ(ヲイ)。でもこんなのなかなか乗れるもんじゃあないからねー。結構萌えるねー、あの音!煙!半端じゃないって感じ。なかなか楽しかったよー。
その後は蒸気機関車を見まくり。すばらしー解説のおかげで大変おべんきょになりました(笑)
館内も一通り見終えてから、梅小路公園をふらふら通って、大通りに出て、パッと目に付いたカフェでランチ。冷製パスタとサラダ、サッパリしてて美味しかった♪
食後はバスに乗ってあっちふらふらこっちふらふら。とりあえず(無意味に)バス乗りまくり!
四条に出てビリヤードを1時間半した。やっぱビリヤードって時間があっという間だー。1時間なんてあっという間に経っちゃうし。
ビリヤードは誰と行っても楽しいんだけど、でもやっぱり彼氏と行くとカッコ良さに惚れられてイイね(笑)
私ももっと練習しまくって上手くなりたいぜ。。。ま、まぐれで入りまくるときもあるけどさ(爆)
軽く動いたらお腹空いたので、スタバでテイクアウトして、食べ歩き。
三条に新しく出来たちょっとしたデートスポットっぽいとこに連れてってくれた。下見がてら。
中に庭園があって、なかなかいい感じ。京都らしいというか。
その後、家に行って、夕方まで滞在。誰にも何にも邪魔されずに彼のことだけを感じられるこの空間が私はやっぱり好き。ホントに居心地が良い。
そして、思いがけないお土産にドッキリドキドキですた。。。ありがとう、大切にするよ。
夕飯を三条で食べようかと思ったけど、目ぼしい所は混んでたり高かったりで、結局諦めて阪急の食べ放題960円へ(笑)。今まで食べ放題は頑なに拒んできたワタクシがついに・・・(爆)。ってかすんごい頑張って食べたわよ、、、サラダ3杯食べたぜイェイ!←野性的(ヲイ)野菜大好きなのよーーーーっ。デザートも頑張った頑張った。ってかマジでめちゃめちゃ苦しかった、、、あんなに食べたらそりゃー太るわ!(爆)戻すの大変でした。。。12時間断食してみたり☆
9時20分頃にバイバイ。
そして電車でひたすら独語のテスト調べをしながら帰ったのでした。。。すんごい捗る!!京都からだと乗換えがないから集中できて良い良い。
プール
2003年8月24日2時くらいに寝たんだっけかな?朝は10時半頃起きた・・・はず。
ささっと和定食(笑)を拵えて食べて、12時頃家を出て大阪へ。弁天町のプールズへ。と、その前に友達からプリクラ撮れっちゅー指令があったから、ゲーセンでプリクラ撮って、プールへGO!
屋内のレジャープールって初体験だったけど、水が生ぬるいし、もうちょっと冷たくてもいいってくらい。最初は適当に普通のプールを漂ってウォーミングアップしてから、ウォータースライダー初挑戦。初心者のコースなのにめっちゃドキドキしてヤバかった。。。なんでしょう、このドキドキは・・・就活以来のドキドキっぷりだったわ。終わってもまだ微妙にガクガクしてて・・・もう1度普通のプールで落ち着いてから中級者コースへ。うぎゃー落ちる落ちるー!どこまで落ちるのーーーーー!?って感じで相当怖かった、、、面白かったけどね。でも上級者まで行く勇気はありませんでした(爆)
3時くらいまでプールで遊んでから、お互い別々にお風呂に入って、4時過ぎからご飯。つってもワタクシは黒ゴマソフトで。しあわせ〜♪
そそくさと弁天町を後にしてUSJへ!!
パークに入ってすぐにスヌーピーがいたから、彼がスヌーピーと一緒に写真を撮ってくれたんだけど、、、彼がスヌーピーのTシャツを着てるもんだからスヌーピーとチャーリーに散々突っ込み入れられて、突付かれたりしててめちゃめちゃ面白かった!!オニーサン、モテモテですなぁ、、、しかも男の子たちに・・・(爆)
それから比較的空いてるジュラシックパーク・ザ・ライドへ。ポンチョがっちりかぶって行ったから全く濡れずに済んだ。にしてもこのポンチョ、冬は防寒になっていいけど、夏場は身体にぴたぴたくっついて暑苦しかった。。。いやー、やっぱこのどこまでも落ちるスリルは何度乗っても面白い。
それからいったん外に出てご飯。彼はさっきカレー食べたばっかりなのにも関わらず、さらに石焼ビビンバを食べて苦しそうだった。。。私はお腹空いてたからうまうまだったけど。ご飯の後にちょこちょことお土産を見たりして。
今回の目的はハリウッド・マジックだったから30分前から座って待ってた。何度も行ってるくせに今まで一度も見れてなかったから、今回初めて見られて大満足。すごく感動的で鳥肌モノだった!!ぞくぞくっと来たよ。綺麗だったなぁ。
終わってからお土産買って帰って、しばらく穴場スポットでまったりしてたけど、警備員さんに退去を命じられ・・・去りました。
USJ帰りはいつも車内でお別れ。大阪駅が近づくにつれて切なくなるんだよね・・・どうしようもないけど。
大阪駅に着いたら、電車の案内板がどれもこれも調整中って出てて、こ、これはもしや人身事故かーーーー!?って案じつつ、慌ててホームに上がったら普通に表示されてたから、何もなかったみたいで、、、あー良かった。相当疲れてたから、爆睡しながら帰った。
そして翌日から怒涛のバイト4連勤なのでしたー。
ささっと和定食(笑)を拵えて食べて、12時頃家を出て大阪へ。弁天町のプールズへ。と、その前に友達からプリクラ撮れっちゅー指令があったから、ゲーセンでプリクラ撮って、プールへGO!
屋内のレジャープールって初体験だったけど、水が生ぬるいし、もうちょっと冷たくてもいいってくらい。最初は適当に普通のプールを漂ってウォーミングアップしてから、ウォータースライダー初挑戦。初心者のコースなのにめっちゃドキドキしてヤバかった。。。なんでしょう、このドキドキは・・・就活以来のドキドキっぷりだったわ。終わってもまだ微妙にガクガクしてて・・・もう1度普通のプールで落ち着いてから中級者コースへ。うぎゃー落ちる落ちるー!どこまで落ちるのーーーーー!?って感じで相当怖かった、、、面白かったけどね。でも上級者まで行く勇気はありませんでした(爆)
3時くらいまでプールで遊んでから、お互い別々にお風呂に入って、4時過ぎからご飯。つってもワタクシは黒ゴマソフトで。しあわせ〜♪
そそくさと弁天町を後にしてUSJへ!!
パークに入ってすぐにスヌーピーがいたから、彼がスヌーピーと一緒に写真を撮ってくれたんだけど、、、彼がスヌーピーのTシャツを着てるもんだからスヌーピーとチャーリーに散々突っ込み入れられて、突付かれたりしててめちゃめちゃ面白かった!!オニーサン、モテモテですなぁ、、、しかも男の子たちに・・・(爆)
それから比較的空いてるジュラシックパーク・ザ・ライドへ。ポンチョがっちりかぶって行ったから全く濡れずに済んだ。にしてもこのポンチョ、冬は防寒になっていいけど、夏場は身体にぴたぴたくっついて暑苦しかった。。。いやー、やっぱこのどこまでも落ちるスリルは何度乗っても面白い。
それからいったん外に出てご飯。彼はさっきカレー食べたばっかりなのにも関わらず、さらに石焼ビビンバを食べて苦しそうだった。。。私はお腹空いてたからうまうまだったけど。ご飯の後にちょこちょことお土産を見たりして。
今回の目的はハリウッド・マジックだったから30分前から座って待ってた。何度も行ってるくせに今まで一度も見れてなかったから、今回初めて見られて大満足。すごく感動的で鳥肌モノだった!!ぞくぞくっと来たよ。綺麗だったなぁ。
終わってからお土産買って帰って、しばらく穴場スポットでまったりしてたけど、警備員さんに退去を命じられ・・・去りました。
USJ帰りはいつも車内でお別れ。大阪駅が近づくにつれて切なくなるんだよね・・・どうしようもないけど。
大阪駅に着いたら、電車の案内板がどれもこれも調整中って出てて、こ、これはもしや人身事故かーーーー!?って案じつつ、慌ててホームに上がったら普通に表示されてたから、何もなかったみたいで、、、あー良かった。相当疲れてたから、爆睡しながら帰った。
そして翌日から怒涛のバイト4連勤なのでしたー。