久々に三都物語

2005年8月27日
今日は珍しく朝からデート。というかお昼からやけど。
10時44分の電車でお出掛け。
今日は三ノ宮待ち合わせだからラクチン。
11時45分に待ち合わせ。なぜかそごうで。
駅を出たらなんかシャトルバスが出てて「なに!?」って思ったら、ちょうどa-nationのライヴの日だったみたい。うらやーーー♪ライヴ行きてぇ!亜美ーーー!!

とりあえずランチのお店はアルバータ×2に行きたかったのでそこへ向かった。三ノ宮からだと結構距離あるんだけど、神戸はふらふら歩くのも結構楽しいし、わりとラクに見つかってよかった。
お店もとっても可愛い雰囲気で嬉しくなる☆
行ったときはまだ空いてたんだけど、どんどん並んで待ってるお客さんが増えてビックリでした。
ココはスープ、メインにパンバイキングがついてるのがいいんだよね〜。15種類もあって全部一人で食べるのは無理なので、全部彼と半分ずつして食べましたー。
ちゃんと紅茶とデザートもあるし、これで1000円はお買い得ーーー。
メインは鶏肉のソテーっぽいのと、蛸のサラダをひとつずつ頼んで分けました。パンがあるからサラダでも十分だったり。
クーポンカード提示したら10%オフにしてもらえたのでさらにお安く900円で済みました☆なかなか良いランチだったなー。

その後はふらふらと海に行きたい気分だったのだけど、神戸そごうへ。
サンリオのイベントでシナモンが来る日だったのーーー。って目的はそれなんですー。
13時からグリーティングだったからそれに合わせて行ったんだけど。
やっぱ着ぐるみシナモンかわえぇー。またまた萌え×2して写真撮りまくりました☆写真撮影会だったのだけど、さすがにいい年したオネエが行くのはハズイので、遠くからパシャパシャと・・・。
シナモンに萌えたあとはちゃんとサンリオショップにも行ってきたよ。今、超気になるシリーズのグッズが発売されたとこだったから見てみたかったんだー。初めて見たけど、やっぱ予想通りかわゆぃ!!またまた超ハイになるワタシ♪
あれもこれもーって買い占めそうになりつつ、元バイト先で買うことを心に誓う。

そごうを出たら、JRで大阪駅へ。着いたら、御堂筋線→中央線で大阪港へ行った。久々に海遊館。というわけではなくって、アイス博覧会をまたやってたからそれをちょっと味わいに♪でも彼は食べたかった二十世紀梨のアイスは売り切れで残念。そして仕方なくお酒のヤツ買ってた(笑)私はレアチーズのアイスどら焼き。どっちも美味しかったー。

大阪港からUSJに行こうと思ってて、船着場へ向かってたら、途中に愛知万博のスペインパビリオンから移動してきたビクトリア号があったので、タダだったし入ってみることに。揺れがすごくて酔いそうだったけど、上に上がるとすごい涼しくて気持ちよかったーーー。あんなんで世界一周なんて、夢があるなぁー。昔の人って本当にスゴイね。

USJはなんだかんだで結構久しぶり。
でも夏休み最後の土曜日だったのもあって(?)、ものすごい人、人、人。
どのアトラクションもものすごい混みっぷり!というわけでもう諦め。
MBSのアニメフェス(http://www.usj.co.jp/animefes/index.html)に行ったら待たずに入れたのでとりあえず見てみた。
しっかし、ガンダムとかハガレンとか・・・マニアック過ぎてよくわからない(笑)
最後にアニメ主題歌ライヴみたいな映像がエンドレスに流れてるシアターがあったから、そこに座ってずーっと最後まで見てた。涼しいし、いい休憩スポットでした(笑)
気づいたら5時も過ぎてたので、外に出て5時半からのロイヤルスイートウェディングを見に行った。でもその前に小腹を埋めるべくピンクカフェ(http://www.usj.co.jp/studioguide/restaurant/pink_cafe.html)に。新しくできたとこで、なんかスゴかった!全てがピンクいの。ホットドッグがピンクとか驚き!!
むっちゃ可愛かったわー。経営は31がやってるのかな?アイスは31のヤツだったの。ついついピンクの雰囲気にやられて、ストロベリーのアイスにしちゃった。フツーのもあったんだけどさ。彼はもちろんピンクドッグ。

食べてたら、パレードもやってきたので、見物。
もっと感動的かと思ったけど、そうでもないのよね。ただでっかいバルーンが流れていくーーーってだけ。まあ、会社の人にもあんまりだって聞いてたから、そこまで期待してなかったんだけど。でもとりあえず9月6日までだから見ておきたくて。
ロイヤルスイートなウェディングがしたいなぁー。ねーぇ。

パレードの後も相変わらず客は引いてないようだったので、もう諦めて帰る。
ユニバーサルシティウォークでリラックマのくじ引きとかしてしまいましたが。私は4等のグラスコップだったのに、その後彼が引いたら2等のでっかいぬいぐるみが当たってたよ、すげーー!!そして彼の枕元ドールズに仲間入りしましたとさ(笑)
んで、今日は梅田で夕飯。UGグループの昭和ランチへ。
ディナーなのにランチ。ランチなのにディナー(?)
私は看板メニューのオムライス380円、彼はカレーとビールにしてた。
オムライスはホント、昔ながらのオムライスの味がした。でもこういうオーソドックスなのも結構好き。それにしてもよくオムライス食べてるよなぁ。カレーもレトルトっぽくて美味しかった(笑)<レトルトカレー好き!
彼はのど渇いてたらしく、ビールをすごい勢いで飲んでたわ。

食券を買って食べる定食屋さんで、キリストンカフェやエレファントカフェみたいなUGグループっぽさ(?)はないけど、やっぱ味は良かったし値段も良くて満足でしたー。お腹も膨れたし。
その後は、ナムコに寄り道して、シナモンをちょっと探したけど、前に500円で6匹取れたヤツはもうなくなってた。残念っっ。
キャンディー掬うタイプのUFOキャッチャーでシナモングッズがジャックポットに入ってるのがあったので、がんばってみました。それほど苦労せずに落とせてラッキー♪まあ、ガラクタのようなものも取れてしまうのは痛いところですが。
あとは、リラックマにまた結構お金つぎ込んだけど、全然敵わなかったわ。なかなか難しいねぇー。

んで、てくてく歩いて淀屋橋へ。途中で薬局に寄ったりとかもしつつ。
9時前(だっけ?)の京阪に乗っておうちへー。
10時前に着いて、またまたとろけるようにぎゅーってしあってた。
お風呂上がって、12時くらいに一緒におやすみした。
朝になったらバイバイだね、はーぅ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索