火垂るの墓

2005年8月5日
私はこの映画が大好きなのだ。
なんだかんだで、毎年のようにこの時期になったら金曜ロードショーで見てしまう。そして今日もまた見た。
もう親にも呆れられるくらい。毎年×2見てるからさ(笑)基本的にスタジオジプリ系はどれも好きなんだけど、この映画だけはなんだか別格。

何度も涙を誘う場面があって、居た堪れない気持ちでいっぱいになる。
ドロップの缶に水を入れて作った砂糖水を「おいしい」と言って飲むセツコの姿。「全部飲んでいいよ」というお兄ちゃんの姿。

母親が死んでしまったことを妹に隠そうとする兄。けれど、いつしかおばさんから聞かされてちゃんとその事実を知っているセツコ。それでもセツコは自分の中できちんと折り合いをつけて、兄と二人で強くたくましく生きていく。

弱った妹の為に、必死になって食料を手に入れて帰ってきた兄。スイカを一口食べさせたら、「お兄ちゃん、、、おおきに」そう言って、そのまま眠るように死んでしまうセツコ。
兄弟愛を痛いほど感じる。

ホントどの場面を見ても、胸がいっぱいになる。
本当に、私は戦争のない時代の日本に生まれたことを幸せなことだと思う。終戦60年。おじいちゃんやおばあちゃん世代の人たちは、戦争時代を経験してるんだもんね。人と人が殺し合いをする。関係のない人たちがどんどん巻き込まれる。そんなの許されないことだよね。
日本はこんなに平和だけど、世界中では戦争は未だになくならない。問題だらけな世の中なのよね。世界中の人たちにこの映画を見せたら、何かが変わらないだろうか?みんな、大切なことを忘れてるんじゃないかな?

私にはこんな日記を書くことしかできないけど、世界が平和になりますように。
なんだか久々にアツく語ってしまったなぁ。

それはそうと、昨日から散財しまくりです。ネットショッピングこわーーーぃ!(爆)
昨日は4時間ほどPC選びに徹して、寝る前にVAIOのH70W(モニタなし)119800円を購入。今日は今日で、ジムから帰ってきたら、クレームデラクレーム@楽天の共同購入でロールケーキ2100円を買ってしまった。だって最後の1個だったんだもの!!(爆)なんかどーしても気になっちゃって♪
さらにその後、ヤフーでソニーのモニタ28800円をゲット。はぁ、15万ほど散財しましたーー♪あとは、スピーカーも買わなきゃだけど、これはそのへんのお店で探しに行こうと思うのでまあまたそのうち。
8月18日くらいにPCが届くので楽しみ♪このPCとももーすぐお別れだぁ。。。売っちゃうつもりなんで。モニタの方が先に来ちゃうけど使えないのがちょっと切ないなぁ(笑)

と、最後はなんだかマニアックなネタでシメます。

明日はMちゃんとデート♪ポルトバザールでショッピングでーす。めっちゃワクワク☆
あー、ダーリンにも会いたいよー。今日から実家だけどー。なんか5週連続で会ってたから会えないのが変な感じなのよーー(=。=;)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索