京都へ。
2005年6月11日朝は8時に目覚ましかけてたけど、6時前には一度目が覚めた。
それから何度も目が覚めつつ布団の中に居たけど、結局Mちゃんが7時半くらいに起きてたから、私も起きた。
夜中からずーっと雨がしとしと降り続けてる。でもまあ1日目は持ったから良かった。
用意して、さーて朝ご飯ーって思ったんだけど、お風呂の時間をチェックしてみたら、朝9時までだったから、先にお風呂に入ってからご飯にしよーってことになって、急遽お風呂へ(笑)
せっかく泊まりに来たんだから、お風呂も2回くらいは入っとかないと!!朝にお風呂ってなかなか贅沢よね。普段の生活では考えられない。
朝風呂だからパパッと20分くらいで済ませて、朝ご飯を食べに行った。
朝はバイキング。ちょこっとずつ色々と食べられるからいいね、バイキングは。珍しくお替りしなかったけど!(笑)
お部屋に帰って、テレビを見てたら、彼の家のそばのモダン焼屋さんが紹介されててビックリ!!あまりにも見慣れた光景が写ってるんだもの。また行ってみたいなぁーと思った。
10時くらいになって、ホテルをチェックアウトして、車で山を下りる。雨のせいでものすごい霧がかかって、一寸先は闇みたいな感じでした。
ゆっくりと安全運転で下りてくれたので問題なく下山。
帰りは途中まで高速で行って、途中からは下道通って帰った。150円の節約(笑)まあ対して変わんないけどさ。
家のそばの国道沿いの甘味処でランチ。「太郎茶屋 鎌倉」というお店なのだけど(神戸のモザイクにもあるらしい!)、町娘定食というランチが680円でお手頃。ご飯残したけど、結構お腹いっぱいになる量だった。Mちゃんは山菜とろろそばだったかな。これもおいしそーだった。
定食についてたわらび餅が超ウマくて!!ふわふわもっちり。ランチの後は、わらび餅単品で追加オーダー(笑)Mちゃんは鎌倉あんみつを頼んでた。
でもデザートまで含めても1000円くらいで済むからやっぱ安い。
お腹いーっぱいになってお店を出て、家まで送ってもらったら12時半くらい。贅沢なオトナの旅でした♪ホントに良かったーーー。
私は帰ってからまた出掛ける用意。
13時半過ぎの電車に乗っていざ京都へ。
着いたら16時過ぎだったんだけど、部屋のインターホン押しても出ない。。。電気ついてるのにー!!仕方ないから鍵開けたら、トイレでした。。。(爆)
彼はまだ勉強途中だったから、私はしばらくベッドでホットペッパー見ながらボーッとしてた。なんか寝てしまいそうになりつつ。
ふと私を見て、彼がキスしてくれると幸せに包まれる。
同じ空間にいるのに、放置されてるときって、
心の中では、「あーぅ、早くかまってー」なんだけど、ジャマしないようにそっとしておいた。17時まで勉強してて、終わったら彼もベッドに上がってきて、久々に熱い抱擁!?(笑)
やっぱり、ふわふわシナモン抱き枕よりも彼の方が抱き心地良いのだ☆嬉しくってじんわり涙が浮かんでくる。
18時前におうちを出て、バスに乗って四条へ。
boogaloo cafe(http://www.leafkyoto.net/newopen/0107/shop06.html)へ行ってみた。
この系列の別のお店には行ったことあるんだけど、ここは初めて。薄暗い雰囲気がムーディー。女の子がいっぱいのお店だったなぁ。
ホットペッパーで2000円→1800円のディナーを食べてお腹いっぱい!
四条京阪から電車に乗って、宇治の手前の三室戸へ。
今日から始まった紫陽花のライトアップ@三室戸寺に連れて行ってくれた。蛍を見に行こうかという話もしてたんだけど、雨上がりで足元悪いから、紫陽花に変更ー。
紫陽花も結構足元悪かったんだけどさ(笑)
お寺のライトアップはよく行くけど、紫陽花のライトアップなんて初めて。夜だからそんなに華やかさはないんだけど、それでも暗闇に浮かぶ色はとても綺麗。紫陽花の上にカタツムリが乗っかってるのが可愛らしかった(笑)
真っ暗な道を通ってたどり着くような場所のわりに、結構な人だった。さすがライトアップ!
ぐるーって見て回るのに、そんなに時間はかからなかったけど、駅までが結構遠いんだよねぇ。
電車に乗って三条まで戻って、ラウンドワンでビリヤードをして帰ることに。優しいなぁ。明日遊べない分、今日は色々遊べた。
いつもと違うキューを使ったら、どうも感覚が違って、最初全然まっすぐに打てなかったんだけど、キュー変えたらやっと本調子に戻った。久々だったし、そんなに絶好調ってことはなかったけど。
エアコンの風が直撃するとこだったから、めちゃくちゃ寒くて1時間経つ頃には全身凍り付いてました、、、外の生暖かさが気持ち良いわ♪みたいな(笑)
夜遊びしまくって、帰ったら23時過ぎ。
それでもお酒買って帰った。DEWっていう新発売チューハイを買ってみた。レモンスカッシュ!?(笑)あはは。
デジカメで撮った旅行の写真を見せたりしつつ、飲み交わしてた。
なんか私はものすごい酔いが回って、足元ふらふら・・・って感じでした、、、彼と飲むとやけに酔うんだよね。眠気と酔いでもう起きてらんないって感じで、歯磨きして倒れましたー。
それから何度も目が覚めつつ布団の中に居たけど、結局Mちゃんが7時半くらいに起きてたから、私も起きた。
夜中からずーっと雨がしとしと降り続けてる。でもまあ1日目は持ったから良かった。
用意して、さーて朝ご飯ーって思ったんだけど、お風呂の時間をチェックしてみたら、朝9時までだったから、先にお風呂に入ってからご飯にしよーってことになって、急遽お風呂へ(笑)
せっかく泊まりに来たんだから、お風呂も2回くらいは入っとかないと!!朝にお風呂ってなかなか贅沢よね。普段の生活では考えられない。
朝風呂だからパパッと20分くらいで済ませて、朝ご飯を食べに行った。
朝はバイキング。ちょこっとずつ色々と食べられるからいいね、バイキングは。珍しくお替りしなかったけど!(笑)
お部屋に帰って、テレビを見てたら、彼の家のそばのモダン焼屋さんが紹介されててビックリ!!あまりにも見慣れた光景が写ってるんだもの。また行ってみたいなぁーと思った。
10時くらいになって、ホテルをチェックアウトして、車で山を下りる。雨のせいでものすごい霧がかかって、一寸先は闇みたいな感じでした。
ゆっくりと安全運転で下りてくれたので問題なく下山。
帰りは途中まで高速で行って、途中からは下道通って帰った。150円の節約(笑)まあ対して変わんないけどさ。
家のそばの国道沿いの甘味処でランチ。「太郎茶屋 鎌倉」というお店なのだけど(神戸のモザイクにもあるらしい!)、町娘定食というランチが680円でお手頃。ご飯残したけど、結構お腹いっぱいになる量だった。Mちゃんは山菜とろろそばだったかな。これもおいしそーだった。
定食についてたわらび餅が超ウマくて!!ふわふわもっちり。ランチの後は、わらび餅単品で追加オーダー(笑)Mちゃんは鎌倉あんみつを頼んでた。
でもデザートまで含めても1000円くらいで済むからやっぱ安い。
お腹いーっぱいになってお店を出て、家まで送ってもらったら12時半くらい。贅沢なオトナの旅でした♪ホントに良かったーーー。
私は帰ってからまた出掛ける用意。
13時半過ぎの電車に乗っていざ京都へ。
着いたら16時過ぎだったんだけど、部屋のインターホン押しても出ない。。。電気ついてるのにー!!仕方ないから鍵開けたら、トイレでした。。。(爆)
彼はまだ勉強途中だったから、私はしばらくベッドでホットペッパー見ながらボーッとしてた。なんか寝てしまいそうになりつつ。
ふと私を見て、彼がキスしてくれると幸せに包まれる。
同じ空間にいるのに、放置されてるときって、
心の中では、「あーぅ、早くかまってー」なんだけど、ジャマしないようにそっとしておいた。17時まで勉強してて、終わったら彼もベッドに上がってきて、久々に熱い抱擁!?(笑)
やっぱり、ふわふわシナモン抱き枕よりも彼の方が抱き心地良いのだ☆嬉しくってじんわり涙が浮かんでくる。
18時前におうちを出て、バスに乗って四条へ。
boogaloo cafe(http://www.leafkyoto.net/newopen/0107/shop06.html)へ行ってみた。
この系列の別のお店には行ったことあるんだけど、ここは初めて。薄暗い雰囲気がムーディー。女の子がいっぱいのお店だったなぁ。
ホットペッパーで2000円→1800円のディナーを食べてお腹いっぱい!
四条京阪から電車に乗って、宇治の手前の三室戸へ。
今日から始まった紫陽花のライトアップ@三室戸寺に連れて行ってくれた。蛍を見に行こうかという話もしてたんだけど、雨上がりで足元悪いから、紫陽花に変更ー。
紫陽花も結構足元悪かったんだけどさ(笑)
お寺のライトアップはよく行くけど、紫陽花のライトアップなんて初めて。夜だからそんなに華やかさはないんだけど、それでも暗闇に浮かぶ色はとても綺麗。紫陽花の上にカタツムリが乗っかってるのが可愛らしかった(笑)
真っ暗な道を通ってたどり着くような場所のわりに、結構な人だった。さすがライトアップ!
ぐるーって見て回るのに、そんなに時間はかからなかったけど、駅までが結構遠いんだよねぇ。
電車に乗って三条まで戻って、ラウンドワンでビリヤードをして帰ることに。優しいなぁ。明日遊べない分、今日は色々遊べた。
いつもと違うキューを使ったら、どうも感覚が違って、最初全然まっすぐに打てなかったんだけど、キュー変えたらやっと本調子に戻った。久々だったし、そんなに絶好調ってことはなかったけど。
エアコンの風が直撃するとこだったから、めちゃくちゃ寒くて1時間経つ頃には全身凍り付いてました、、、外の生暖かさが気持ち良いわ♪みたいな(笑)
夜遊びしまくって、帰ったら23時過ぎ。
それでもお酒買って帰った。DEWっていう新発売チューハイを買ってみた。レモンスカッシュ!?(笑)あはは。
デジカメで撮った旅行の写真を見せたりしつつ、飲み交わしてた。
なんか私はものすごい酔いが回って、足元ふらふら・・・って感じでした、、、彼と飲むとやけに酔うんだよね。眠気と酔いでもう起きてらんないって感じで、歯磨きして倒れましたー。
コメント