甘い。
2005年3月13日今日は珍しく早起きで10時半くらいに起きた。彼よりも早く起きて着替えて身支度をしててちょうどいいくらい。
んで、11時半くらいには出かけた。めちゃくちゃ寒くて凍えるーーーーって感じの1日だったよ。。。
朝から豆大福を買いに、出町ふたばへ。。。一度食べてみたかったのです。
私は会社と家にお土産で買って、彼が今食べる分を1個買ってたから1口もらったけど、やわらかくておいしかった〜。
そこからちょこっとだけバスに乗ったんだっけなぁ・・・なんかよく覚えてない。。。
御所の中をひたすら歩いたんだよね。雪が吹雪く中(爆)
服に雪が積もりながら必死に歩く、歩く、歩く。歩けど歩けど、梅にたどり着かないーーー(泣)
しまいには、目が痛くなって開けられない(涙)
我慢して歩いてたら、途中の休憩所に連れていかれて・・・そこでようやく落ち着いた。もう寒さと目の痛さで死にそうだった私(汗)
休憩所から出て少ししたら、雪もおさまって、梅にたどり着いた。
なんだか少し晴れてきて嬉しかった。頑張った甲斐があったよ!!
あぁ、私はこのために歩いてきたのよ!って感じ(笑)
綺麗な梅に酔いしれつつ、御所を出て、またまたひたすら歩いて歩いて、Creme de la Cremeの本店へ。
ランチを食べて、ついでにシュークリームのデザートも食べた。本店にしかないヤツを食べてみたくて♪店の名前と同じクレームデラクレーム。ふんわりしてて、なんだか全然シューじゃなかったけど(笑)、でも美味しかった♪ふんわりっていいよね、幸せな気持ちになる。
あとはバスに乗って三条で降りて、ビリヤードをしにラウンドワンへ。腹ごなしが目的です(笑)
1時間だけ打って、木屋町のキルフェボン(http://www.quil-fait-bon.com/)へ。
前からホムペ見て気になってたんだよね。東京でも代官山とか青山とか銀座とかにあるみたいだけど。観光客の私にはなかなか踏み入れられないゾーンです(笑)
タルトのお店で、もうショーケース見てるだけでうっとり(〃▽〃)可愛いケーキたち♪(笑)
しかし、ものすごい混みっぷりで、40分待ちとか言われたので、店内で食べるのはやめて、テイクアウトにした。
もう選ぶのが難しいったら!!あー、また行きたいっ(≧▽≦)
私は無難にフルーツタルトにした。彼は完熟ネーブルオレンジのタルトに。
ワンカットが最低でも600円くらいしてて、コムサカフェ並みに高いですが。。。
ココはテイクアウトの方がドリンク代いらなくていいかも?店内で食べると食事よりも高くつきそう。。。
でもなかなか良いお店でした。毎月行きたくなるなぁ。
タルトを持って家に帰って、紅茶を淹れてティータイム。
お腹いっぱいだったけど、フルーツいっぱいで美味しかった♪
んでもうご飯は要らないかも・・・って感じだったけど、京都駅に出て、お寿司屋さんに行った。
新聞に載ってたチケットを持っていったら、中トロ2貫タダでもらえました。美味しかった。500円くらいの皿だったと思う。その値段出して食べる気にはなりません!(笑)
お腹は空いてなかったから、二人で2000円分も食べなかったけど、久々の回転寿司楽しかった。
あぁ、今日は食い倒れ日記ですか、全くもう。さすがホワイトデー。甘い甘い1日でした♪
次の日は仕事だったし、体調も万全じゃなかったから今日は早めにバイバイ。7時15分くらいの電車で帰った。
んで、11時半くらいには出かけた。めちゃくちゃ寒くて凍えるーーーーって感じの1日だったよ。。。
朝から豆大福を買いに、出町ふたばへ。。。一度食べてみたかったのです。
私は会社と家にお土産で買って、彼が今食べる分を1個買ってたから1口もらったけど、やわらかくておいしかった〜。
そこからちょこっとだけバスに乗ったんだっけなぁ・・・なんかよく覚えてない。。。
御所の中をひたすら歩いたんだよね。雪が吹雪く中(爆)
服に雪が積もりながら必死に歩く、歩く、歩く。歩けど歩けど、梅にたどり着かないーーー(泣)
しまいには、目が痛くなって開けられない(涙)
我慢して歩いてたら、途中の休憩所に連れていかれて・・・そこでようやく落ち着いた。もう寒さと目の痛さで死にそうだった私(汗)
休憩所から出て少ししたら、雪もおさまって、梅にたどり着いた。
なんだか少し晴れてきて嬉しかった。頑張った甲斐があったよ!!
あぁ、私はこのために歩いてきたのよ!って感じ(笑)
綺麗な梅に酔いしれつつ、御所を出て、またまたひたすら歩いて歩いて、Creme de la Cremeの本店へ。
ランチを食べて、ついでにシュークリームのデザートも食べた。本店にしかないヤツを食べてみたくて♪店の名前と同じクレームデラクレーム。ふんわりしてて、なんだか全然シューじゃなかったけど(笑)、でも美味しかった♪ふんわりっていいよね、幸せな気持ちになる。
あとはバスに乗って三条で降りて、ビリヤードをしにラウンドワンへ。腹ごなしが目的です(笑)
1時間だけ打って、木屋町のキルフェボン(http://www.quil-fait-bon.com/)へ。
前からホムペ見て気になってたんだよね。東京でも代官山とか青山とか銀座とかにあるみたいだけど。観光客の私にはなかなか踏み入れられないゾーンです(笑)
タルトのお店で、もうショーケース見てるだけでうっとり(〃▽〃)可愛いケーキたち♪(笑)
しかし、ものすごい混みっぷりで、40分待ちとか言われたので、店内で食べるのはやめて、テイクアウトにした。
もう選ぶのが難しいったら!!あー、また行きたいっ(≧▽≦)
私は無難にフルーツタルトにした。彼は完熟ネーブルオレンジのタルトに。
ワンカットが最低でも600円くらいしてて、コムサカフェ並みに高いですが。。。
ココはテイクアウトの方がドリンク代いらなくていいかも?店内で食べると食事よりも高くつきそう。。。
でもなかなか良いお店でした。毎月行きたくなるなぁ。
タルトを持って家に帰って、紅茶を淹れてティータイム。
お腹いっぱいだったけど、フルーツいっぱいで美味しかった♪
んでもうご飯は要らないかも・・・って感じだったけど、京都駅に出て、お寿司屋さんに行った。
新聞に載ってたチケットを持っていったら、中トロ2貫タダでもらえました。美味しかった。500円くらいの皿だったと思う。その値段出して食べる気にはなりません!(笑)
お腹は空いてなかったから、二人で2000円分も食べなかったけど、久々の回転寿司楽しかった。
あぁ、今日は食い倒れ日記ですか、全くもう。さすがホワイトデー。甘い甘い1日でした♪
次の日は仕事だったし、体調も万全じゃなかったから今日は早めにバイバイ。7時15分くらいの電車で帰った。
コメント