春の気配
2005年2月20日今日は朝方ちょっと曇ってたけど、昼前からはすっかりいいお天気。
まだ風は冷たいけど、明らかに真冬のそれとは違ってて、少しひんやりと気持ちのいい風。これぞまさに春先に吹く風って感じ。まばゆい日差しがまたまた気持ちいいの。チャリに乗りながらニヤけてきちゃうくらい。
もうすぐ3月だもんね。こういう日があってもおかしくない。なんだかワクワクしてくるよ、こういう日は。もうすぐ春。どんどん日が長くなってきてるしすごく嬉しい。3月が待ち遠しいな♪別に何があるワケでもないけど、3月だってだけで嬉しかったりするんだー。
今日はサンリオに行ったんだけど、久々に会った社員サンが結婚するって話を聞いてビックリー!!私がサンリオに入ったときからずっといた社員サンだから余計に衝撃的で。
道理で今日はとても可愛らしく見えたワケだ!なんだか結婚前の女性って本当に輝いてるんだよね。よくイチバン綺麗な時期だって言うけれど。
それにしても、近頃の身近におめでたい話がやたらと多い気がするんだけど、なんで!?そういう年頃!?(笑)
あー、自分だけ取り残されてく気がしないでもないような。ちょっと結婚したいなぁって気もする。まあ、それは憧れであって、今の私には無理だとわかってるけれど。今結婚したって多分幸せにはなれない。そんな心構えもないし。
みんなどういうときに結婚しようって決めるんだろうなぁ??私にはまだわからない。
でもね、大好きな人といつも同じ屋根の下に暮らしたいなぁってふうには思うんだ。陽だまりみたいな暖かい家庭を築けたらとっても幸せなんだろうなぁって。
そんな私ももうじき23歳です(=。=;)
今週は6連勤で超疲れたよー。なんだかムカつくことが多くて余計に疲れたっちゅーか。。。
なので唯一の日曜日はジムにも行かないでゆっくり身体休めました。これでなんとか1週間頑張れそう。
昼間は買い物ばっかいってたけど、夕方帰ってから週末にレンタルしてきたDVD、「死ぬまでにしたい10のこと」を見た。このDVD、いつ借りに行ってもレンタル中で借りられなかったんだけど、やっとこさ1つだけ残ってるときに出くわしたので迷わず借りた。
久しぶりに心がじんわりと温まる映画を見たなぁって思った。私はすごくすんなりとハマった。
23歳で死を告げられるなんてのがまた自分と年が近くてリアルだし。23歳のママが死んでしまうとしたら残された家族はどんなに辛いだろう。。。
死ぬまでに彼女は精一杯の愛を周りの人達に注いだ。娘たちに毎日「愛してる」と言う。
人はいつ死んだっておかしくないもの。そのためにはもっと毎日を大切にしなくちゃいけないと思った。もっと周りに愛を注がなきゃいけないと思う。毎日平々凡々に生きていることにもっと感謝しなくちゃいけないと思う。そんなことを頭の片隅に置いて生きていきたいと思う。
まだ風は冷たいけど、明らかに真冬のそれとは違ってて、少しひんやりと気持ちのいい風。これぞまさに春先に吹く風って感じ。まばゆい日差しがまたまた気持ちいいの。チャリに乗りながらニヤけてきちゃうくらい。
もうすぐ3月だもんね。こういう日があってもおかしくない。なんだかワクワクしてくるよ、こういう日は。もうすぐ春。どんどん日が長くなってきてるしすごく嬉しい。3月が待ち遠しいな♪別に何があるワケでもないけど、3月だってだけで嬉しかったりするんだー。
今日はサンリオに行ったんだけど、久々に会った社員サンが結婚するって話を聞いてビックリー!!私がサンリオに入ったときからずっといた社員サンだから余計に衝撃的で。
道理で今日はとても可愛らしく見えたワケだ!なんだか結婚前の女性って本当に輝いてるんだよね。よくイチバン綺麗な時期だって言うけれど。
それにしても、近頃の身近におめでたい話がやたらと多い気がするんだけど、なんで!?そういう年頃!?(笑)
あー、自分だけ取り残されてく気がしないでもないような。ちょっと結婚したいなぁって気もする。まあ、それは憧れであって、今の私には無理だとわかってるけれど。今結婚したって多分幸せにはなれない。そんな心構えもないし。
みんなどういうときに結婚しようって決めるんだろうなぁ??私にはまだわからない。
でもね、大好きな人といつも同じ屋根の下に暮らしたいなぁってふうには思うんだ。陽だまりみたいな暖かい家庭を築けたらとっても幸せなんだろうなぁって。
そんな私ももうじき23歳です(=。=;)
今週は6連勤で超疲れたよー。なんだかムカつくことが多くて余計に疲れたっちゅーか。。。
なので唯一の日曜日はジムにも行かないでゆっくり身体休めました。これでなんとか1週間頑張れそう。
昼間は買い物ばっかいってたけど、夕方帰ってから週末にレンタルしてきたDVD、「死ぬまでにしたい10のこと」を見た。このDVD、いつ借りに行ってもレンタル中で借りられなかったんだけど、やっとこさ1つだけ残ってるときに出くわしたので迷わず借りた。
久しぶりに心がじんわりと温まる映画を見たなぁって思った。私はすごくすんなりとハマった。
23歳で死を告げられるなんてのがまた自分と年が近くてリアルだし。23歳のママが死んでしまうとしたら残された家族はどんなに辛いだろう。。。
死ぬまでに彼女は精一杯の愛を周りの人達に注いだ。娘たちに毎日「愛してる」と言う。
人はいつ死んだっておかしくないもの。そのためにはもっと毎日を大切にしなくちゃいけないと思った。もっと周りに愛を注がなきゃいけないと思う。毎日平々凡々に生きていることにもっと感謝しなくちゃいけないと思う。そんなことを頭の片隅に置いて生きていきたいと思う。
コメント