クリスマスイルミネーション巡り
2004年12月11日この日は何をしたんだっけなぁ?写真が31のアイスクリームから始まっているのでなんだか思い出せない、、、(笑)
お昼は確かお寿司屋さんに行った。回転の。
ちょっと高級だったけど、色々変り種があって面白かった。二人で仲良く1個ずつ食べたから色々食べられたし♪
あとはロフトに行ってクリスマスプレゼントの物色をしたりしたと思うけど。
結局見るだけにして、そのあと31でアイスを食べて、スクラッチカードをもらってやったら私は当たった♪シングルのアイスプレゼント!っつーわけで、今月また来ること決定!!(笑)
アイスを食べながら阪急に飛び乗って、梅田へ。JRに乗り換えてUSJへ・・・。またしても夕方のUSJ(笑)
日本一のツリーの点灯式に走って行って、最後ちょこっとだけだけど見られて良かった。綺麗だったーー♪
この日は土曜日だったからパークはすごい混んでて、ジュラシックパークに乗るのにさえ50分くらい並んだ。こんなに並んで乗るのはかなり珍しいかも。ローソンで買った合羽だったからちょっとガードが甘くて濡れるかもー(怖)って恐怖に慄きつつ列に並んでみたら、なんと1番前(冷汗)この寒いのに濡れたら死ぬぅーーー!!ってなりつつ、合羽のフードをおかしいくらいぎゅーってかぶって下向いて急降下!!苦労の甲斐あって、なんとかびっしょりにならずに済んだ。はぁ、目をつむって急降下したから超怖かった・・・!!
んで、ご飯をテキトーにテイクアウト系で済ませて、8時からのクリスマスタイムマジックを見に行った。かなりぎゅーぎゅー混みあった場所だったけど、かなりいいとこだった。やっぱこういうショーってぞくぞく来るし感動する。今年は2回も見られたし良かった〜。
USJを出て、梅田に向かったうちらはさらに新梅田シティに行ってツリーを見に行った。これも3回目。
思い出したら本当にたくさんクリスマススポットには行って来たよなぁ。思い出がいっぱい。
ここは(不倫っぽい)熟年カップルが寄り添っててドッキリでした(笑)
彼はビールやソーセージを食べたそうにしていたけど、結局何も食べずに帰った。
んで、大阪駅でお別れ。10時の電車に乗って帰った。やっぱ次の日が休みだと遅くまで一緒に居られていいな。
お昼は確かお寿司屋さんに行った。回転の。
ちょっと高級だったけど、色々変り種があって面白かった。二人で仲良く1個ずつ食べたから色々食べられたし♪
あとはロフトに行ってクリスマスプレゼントの物色をしたりしたと思うけど。
結局見るだけにして、そのあと31でアイスを食べて、スクラッチカードをもらってやったら私は当たった♪シングルのアイスプレゼント!っつーわけで、今月また来ること決定!!(笑)
アイスを食べながら阪急に飛び乗って、梅田へ。JRに乗り換えてUSJへ・・・。またしても夕方のUSJ(笑)
日本一のツリーの点灯式に走って行って、最後ちょこっとだけだけど見られて良かった。綺麗だったーー♪
この日は土曜日だったからパークはすごい混んでて、ジュラシックパークに乗るのにさえ50分くらい並んだ。こんなに並んで乗るのはかなり珍しいかも。ローソンで買った合羽だったからちょっとガードが甘くて濡れるかもー(怖)って恐怖に慄きつつ列に並んでみたら、なんと1番前(冷汗)この寒いのに濡れたら死ぬぅーーー!!ってなりつつ、合羽のフードをおかしいくらいぎゅーってかぶって下向いて急降下!!苦労の甲斐あって、なんとかびっしょりにならずに済んだ。はぁ、目をつむって急降下したから超怖かった・・・!!
んで、ご飯をテキトーにテイクアウト系で済ませて、8時からのクリスマスタイムマジックを見に行った。かなりぎゅーぎゅー混みあった場所だったけど、かなりいいとこだった。やっぱこういうショーってぞくぞく来るし感動する。今年は2回も見られたし良かった〜。
USJを出て、梅田に向かったうちらはさらに新梅田シティに行ってツリーを見に行った。これも3回目。
思い出したら本当にたくさんクリスマススポットには行って来たよなぁ。思い出がいっぱい。
ここは(不倫っぽい)熟年カップルが寄り添っててドッキリでした(笑)
彼はビールやソーセージを食べたそうにしていたけど、結局何も食べずに帰った。
んで、大阪駅でお別れ。10時の電車に乗って帰った。やっぱ次の日が休みだと遅くまで一緒に居られていいな。
コメント