6ヶ月。
2004年9月20日最近日記を書く余裕が全然ないんだよねー。あー、これ書きたいって思ったことは全部忘れてしまっていざ書こうと思ったら思い出せないーーーー。なんて悪循環!
今日はまた夏ですね。暑い暑い。
今日は9月20日。昨日、今日と連休だからアレなんだけど、今日で社会人になってまるまる6ヶ月過ぎたことになるのです。最初の2ヶ月はものすごく長かったけど、あとの4ヶ月は随分短かった気もする。でもやっぱり、毎日毎日ひーこら働いて1ヶ月に1回だけ収入を得られるっていうのは結構大変。なーんて言っていたら世の社会人の皆様に咎められてしまいそうだけど。
基本的な仕事は80%くらいは理解したつもりだけど、20%はなかなか埋められないんだよね。ってかあと1年経っても埋めることはできないだろうと思う。どんどん新しいことを言われるしね。
んでもって自分の役割を理解してるだけで会社全体のことなんてまだまだ意味不明なこといっぱい。たかだか中小企業の1ポストでもこんなに色んなことがあるものなのに、大企業の社長サンなんて本当に尊敬モノだわ!
社会人になると、毎日同じ繰り返しで飽きたーという人が言うけれど、私はそうは思わない。同じ繰り返しの中にも昨日より今日、今日より明日の方が成長してる自分を見出せる。それがどんなに些細なことだったとしても。きっと人ってそんなに一気に成長する人ばっかりじゃないと思う。何ミクロンの成長でも構わないから、自分自身が成長してると実感できることが大切なんじゃないかな。それが私にはやりがいになったり、面白みになったりするんだ。これは別に社会人になってから思い始めたことじゃなくて、バイト時代からも思ってたことだけど。
先週の土曜日は出勤だったんだけど、すっごいあわただしくて定時になっても帰れなかったワ。てか初めて残業したー。20分ちょい。上司からは「珍しい人がおるやんかー。雨降らさんといてよー」とかっていうひどいお言葉がかかるし(爆)いつもは5時までになんとしても机を片付けて帰るぞ!たとえ仕事が中途半端でも棚に押し込んででも帰ってやるっていう勢いだったんだけど、何せ切羽詰まった仕事だったからどーしよーもなくて。。。他にも仕事はあったけど、それはとりあえず放置で週明け回し。てか週明けでいいからって頼まれた仕事がまたいろいろあったりで・・・。あー、大変な週末でした。てかなんで土曜日やのに、こんな忙しいのさ!?ありえん!でもま、残業するなら土曜の方がいいけどね。普段はしんどいし。
しかしうちの会社は20分の残業じゃあ何も手当てはつかなくて、、、40分以上しないと意味がないんだよねー(爆)というわけでサービス残業この上ないね。ま、朝も30分はサービス早出のようなもんだから別にどーってこともないですが。なんか朝は一番に行くのが好きなんだー。最近マンションの8階から階段で降りる余裕も出てきたし。天気のいい日はるんるんで駆け下りていく。
これから冬になると出不精になりそーだけどー。朝がだんだん暗くなってきていやーねー。朝から明るいと今日も頑張るぞーって思えるのに。
今日はまた夏ですね。暑い暑い。
今日は9月20日。昨日、今日と連休だからアレなんだけど、今日で社会人になってまるまる6ヶ月過ぎたことになるのです。最初の2ヶ月はものすごく長かったけど、あとの4ヶ月は随分短かった気もする。でもやっぱり、毎日毎日ひーこら働いて1ヶ月に1回だけ収入を得られるっていうのは結構大変。なーんて言っていたら世の社会人の皆様に咎められてしまいそうだけど。
基本的な仕事は80%くらいは理解したつもりだけど、20%はなかなか埋められないんだよね。ってかあと1年経っても埋めることはできないだろうと思う。どんどん新しいことを言われるしね。
んでもって自分の役割を理解してるだけで会社全体のことなんてまだまだ意味不明なこといっぱい。たかだか中小企業の1ポストでもこんなに色んなことがあるものなのに、大企業の社長サンなんて本当に尊敬モノだわ!
社会人になると、毎日同じ繰り返しで飽きたーという人が言うけれど、私はそうは思わない。同じ繰り返しの中にも昨日より今日、今日より明日の方が成長してる自分を見出せる。それがどんなに些細なことだったとしても。きっと人ってそんなに一気に成長する人ばっかりじゃないと思う。何ミクロンの成長でも構わないから、自分自身が成長してると実感できることが大切なんじゃないかな。それが私にはやりがいになったり、面白みになったりするんだ。これは別に社会人になってから思い始めたことじゃなくて、バイト時代からも思ってたことだけど。
先週の土曜日は出勤だったんだけど、すっごいあわただしくて定時になっても帰れなかったワ。てか初めて残業したー。20分ちょい。上司からは「珍しい人がおるやんかー。雨降らさんといてよー」とかっていうひどいお言葉がかかるし(爆)いつもは5時までになんとしても机を片付けて帰るぞ!たとえ仕事が中途半端でも棚に押し込んででも帰ってやるっていう勢いだったんだけど、何せ切羽詰まった仕事だったからどーしよーもなくて。。。他にも仕事はあったけど、それはとりあえず放置で週明け回し。てか週明けでいいからって頼まれた仕事がまたいろいろあったりで・・・。あー、大変な週末でした。てかなんで土曜日やのに、こんな忙しいのさ!?ありえん!でもま、残業するなら土曜の方がいいけどね。普段はしんどいし。
しかしうちの会社は20分の残業じゃあ何も手当てはつかなくて、、、40分以上しないと意味がないんだよねー(爆)というわけでサービス残業この上ないね。ま、朝も30分はサービス早出のようなもんだから別にどーってこともないですが。なんか朝は一番に行くのが好きなんだー。最近マンションの8階から階段で降りる余裕も出てきたし。天気のいい日はるんるんで駆け下りていく。
これから冬になると出不精になりそーだけどー。朝がだんだん暗くなってきていやーねー。朝から明るいと今日も頑張るぞーって思えるのに。
コメント