淡々と・・・(笑)
2004年5月28日金曜日は週末恒例(?)お泊まりデートでしたー。
仕事終わってソッコー着替えて京都に向かうのだけど、なーんかあっという間に着いちゃうんだよね(笑)仕事の後ってめっちゃ疲れてるから電車で気持ち良く寝れちゃうし。
8時半くらいに家に行って、でも彼はまたまた居なくて(爆)
部屋が汚いから掃除しまくってた。ってかこんなにも掃除のし甲斐がある部屋はない!ってくらい。。。(汗)
やりだしたら止まらなくて1時間以上やってたかな。彼が帰ってからも続けてたし(笑)
もうこれから泊まりに行くたびに掃除するんだー!
そのくせ自分の部屋の汚さはあまり気にならなかったりするから不思議だよねー(爆)
金曜の夜は珍しく飲まずに就寝。土曜日は昼近くまで寝て、近くのカフェ&バーでランチに行った。一回行ってみたかったんだー。見た目がとっても可愛くて。中も可愛かった。
750円ランチで安いっ。最初、店員サンが1人しかいなくて忙しそうだったなぁ。なかなか料理が出てこない(笑)
パスタとフォカッチャと紅茶のセット。結構お腹いっぱいになったわ。味はまあまあ普通だったけど。
なんか雨がぱらついたりしてたから、行動計画が立たなかったんだけど、思い切ってバスで嵐山へ出ることに。。。
鈴虫寺に行きたかったのー。前に一度、目の前まで行ったのに、時間がなくて入るのやめたことがあったからさ。。。(笑)
なんか中に入ってお茶とお菓子が出てきて、住職サンがちゃんとお話をしてくれるお寺ってのは京都であそこだけなんだとさ。面白い話が聞けて良かったー。
鈴虫の鳴き声がとっても涼しげでしたー。
最後に拝んできたよー。願いが叶いますように。。。
帰りは四条でデパート巡り。紅茶買いたかったからふらふらしてたのー。レピシエで2種類買って、その後高島屋の伊藤園でも2種類。
色んなフレーバーティーを試したくなるんだよねー。紅茶って幸せ感じるよねぇ、、、香りを嗅ぐだけで幸せな上に、味わうのも楽しい。
その後、プリクラ撮ってから先週逃したもんじゃを食べに三条へ。
めっちゃ待たされて、彼が腹ペコだったみたいだけど。。。(笑)
ちゃんと目の前で店員サンが焼いてくれるから見てるだけでオッケーなのでラクだった。東京だと、自分で作らなきゃだもんねー。
久々のもんじゃ、美味しかった〜(〃∇〃)
それから家に戻ってしばらくしてから、荷物まとめて帰った。
うーん。また人身事故だったけど、そんなに遅れなかったから良かったー。
仕事終わってソッコー着替えて京都に向かうのだけど、なーんかあっという間に着いちゃうんだよね(笑)仕事の後ってめっちゃ疲れてるから電車で気持ち良く寝れちゃうし。
8時半くらいに家に行って、でも彼はまたまた居なくて(爆)
部屋が汚いから掃除しまくってた。ってかこんなにも掃除のし甲斐がある部屋はない!ってくらい。。。(汗)
やりだしたら止まらなくて1時間以上やってたかな。彼が帰ってからも続けてたし(笑)
もうこれから泊まりに行くたびに掃除するんだー!
そのくせ自分の部屋の汚さはあまり気にならなかったりするから不思議だよねー(爆)
金曜の夜は珍しく飲まずに就寝。土曜日は昼近くまで寝て、近くのカフェ&バーでランチに行った。一回行ってみたかったんだー。見た目がとっても可愛くて。中も可愛かった。
750円ランチで安いっ。最初、店員サンが1人しかいなくて忙しそうだったなぁ。なかなか料理が出てこない(笑)
パスタとフォカッチャと紅茶のセット。結構お腹いっぱいになったわ。味はまあまあ普通だったけど。
なんか雨がぱらついたりしてたから、行動計画が立たなかったんだけど、思い切ってバスで嵐山へ出ることに。。。
鈴虫寺に行きたかったのー。前に一度、目の前まで行ったのに、時間がなくて入るのやめたことがあったからさ。。。(笑)
なんか中に入ってお茶とお菓子が出てきて、住職サンがちゃんとお話をしてくれるお寺ってのは京都であそこだけなんだとさ。面白い話が聞けて良かったー。
鈴虫の鳴き声がとっても涼しげでしたー。
最後に拝んできたよー。願いが叶いますように。。。
帰りは四条でデパート巡り。紅茶買いたかったからふらふらしてたのー。レピシエで2種類買って、その後高島屋の伊藤園でも2種類。
色んなフレーバーティーを試したくなるんだよねー。紅茶って幸せ感じるよねぇ、、、香りを嗅ぐだけで幸せな上に、味わうのも楽しい。
その後、プリクラ撮ってから先週逃したもんじゃを食べに三条へ。
めっちゃ待たされて、彼が腹ペコだったみたいだけど。。。(笑)
ちゃんと目の前で店員サンが焼いてくれるから見てるだけでオッケーなのでラクだった。東京だと、自分で作らなきゃだもんねー。
久々のもんじゃ、美味しかった〜(〃∇〃)
それから家に戻ってしばらくしてから、荷物まとめて帰った。
うーん。また人身事故だったけど、そんなに遅れなかったから良かったー。
コメント