久々に自宅で過ごす金曜日(笑)
2003年11月28日オーラソーマカラーリーディング(http://www.voice-inc.co.jp/as/reading.html)を久々にやってみた。前回は1月29日にやってるから、あれから10ヶ月経ったんだよねー。にもかかわらず、選んだボトルが同じでビックリ〜!3本目と4本目の順番は変わってたけど。これってホントに当たるのかもしれない。。。
☆1本目:「ソウル・ボトル」
本来のあなた、人生の目的と可能性
ボトル番号 011
カラー クリアー/ピンク
ボトル名 A Chain of Flowers/Essene Bottle I(花の鎖/エッセネボトル I )
とても思いやりが深く、柔和な性格のあなたは、つねに温かさと優しさを周囲に与えている人です。内面には“無条件の愛”や“慈悲”といったピュアな精神を秘めていて、相手の気持ちに深く共感し、見返りを期待せずまっすぐに人を愛するでしょう。多くの人々に愛を与えていくことで、自らも愛を受け取ることができます。そのことがあなたの使命と言えます。たとえやっかいな状況や困難に出会っても、それを成長の機会としてとらえてみてください。批難や誤解を受けても、相手を攻撃することなく、つねに友好的な態度でいられるでしょう。
☆2本目:「チャレンジ・ボトル」
あなたの人生の課題やチャレンジ
ボトル番号 057
カラー ペールピンク/ペールブルー
ボトル名 Pallas Athena & Aeolus(パラスアテナ&アイオロス)
あなたは時々、理性と感情が葛藤を起こし、パニックに陥ることがあるようです。感情が自分の直感を信頼する一方で、理性が「その情報は正しいだろうか?」と分析を始めるという具合…。自分を導くガイドはつねにあなたの内面にいます。そして、あなたが自分らしく生きるためのパワーや情報は、すでに自分自身に備わっているのです。そのことに気づいて、執着を手放していきましょう。人との出会い、チャンス、変化のきっかけなど、必要なものは必要な時に訪れます。それを信頼できれば、安心して人生を歩んでいくことができるでしょう。
☆3本目:「ヒア&ナウ・ボトル」
あなたの今現在の状態
ボトル番号 066
カラー ペールバイオレット /ぺールピンク
ボトル名 The Actress (女優)
これまでのあなたは何かにつけ、すぐに傷ついてしまうんじゃないかと恐れ、無意識のうちに心をこわばらせてきたようです。けれど安心してください。すでにその緊張はほどけて、内面が柔軟さを取り戻しつつあります。ポイントは、自分の内なる美しさに気づくこと。そうすれば、ごく自然に自分を表現できるようになり、ワクワクとした心のときめきが、外見の美しさにも現れてきます。もうアクセサリーや洋服で華美に飾らなくても、あなたは十分輝いて周囲の人の目に映るでしょう。
☆4本目」「フューチャー・ボトル」
あなたの未来の可能性
ボトル番号 050
カラー ペールブルー/ペールブルー
ボトル名 El Morya (エルモリヤ)
様々な葛藤が消えて、あなたの内面に自由と平和を象徴するような青空が広がっています。安らぎに満ちた穏やかな感覚で、自分らしく生きられるようになります。もともとコミュニケーション能力に優れているあなたは、文章やアート、音楽、料理など、多彩な表現を通して、その内なる愛と平和の感覚を多くの人々に伝えることができます。自分は天に守られていること、現実を創造する力が自分にはあることを信頼して、毎日を楽しみながら創造的に生きてみましょう。心のときめきや歓びを大切にしていくと、本当にやりたかったことが自然にできるようになり、人生の流れにうまく乗ることができるでしょう。
---------------------------------------
今日は3限の前に本を借りて、授業を受けてソッコー帰ったのだけど、かおりちゃんがわざわざ私に会うために大学まで(正確には大学の最寄り駅まで)来てくれた〜(≧∇≦)
ってか3限は同じ授業取ってるんだけど、例のごとく(ヲイ)間に合わなかったっぽくて、4限の仏語だけ出るために家を出るところだったらしいんだけど、私が仏語休講になってたのを教えてあげたら、彼女は来るのやめるかと思ったら、、、なんとそれでも来てくれたのでしたー。それでまあ、帰りは三ノ宮までずーっと喋って帰った。そしてカツを入れておいた(笑)はぁー。恋愛ってムズカシイなぁ。。。スッパリ別れられる人とダラダラ引きずってしまう人ってどれくらいの割合でいるんだろう?私は絶対ダラダラ引きずるタイプだしなぁ。
別れてても、その人と会ったら自然に手を繋いでしまってて、「なんで手繋いでんだか・・・」とかって思って離さなきゃいけないのとかって、なんだかセツナイ。ずっと愛を込めて手を繋いでいたいよね。
学校帰りにハーバーランドに寄り道して、買い物して帰った。
ついでに、青いツリーを一人で見に行った。去年の12月には、彼と一緒に見たなぁーって思って。懐かしい。
今年は彼と迎える2回目のクリスマス。しかもディズニーランドでクリスマス♪サイコーだぜー☆早く行きたいよー。もうあと1ヶ月ないんだよねー。それまでに頑張って卒論を完成させないとっ!
さらにH駅で下車してサンリオにも寄った。バイトのシフトをもらうために。
久々に19歳の子に会った♪やっぱかわいぃ・・・( ̄ー ̄)
12月のシフト、10日間だけだったから良かった。わりとラクそうだ。最近は13日入るのが普通になってたから、12月にこんなラクさせてもらえるなんてラッキー♪なんか新しいバイトさんが3人も入ってくるみたいで。短期の人もいると思うけど。また歓迎会とかやるんだろうなぁー。楽しみ楽しみっ。同い年の人もいるしねー☆
金曜日は早く授業が終わるから、こうやって寄り道できてたのしー。でも最近はいつも彼の家に泊まりに行ってたから寄り道できなかったんだよねー。まあ、神戸に寄り道するよか彼の家に行く方が何倍も楽しいんだけど(笑)来週は押しかけるぞーっ。でも今週末、彼はボランティアで予定詰まってるから来週末なんて疲れ溜まってるだろーなぁ・・・たっぷり癒してあげなきゃー。
ってか12月って行きたいところがいっぱいいっぱいあって、綿密に予定を立てねば!って感じ(笑)特にクリスマスシーズンは夜が勝負だからねー。泊まりに行くと2日分夜が楽しめるからいろいろ行けそう♪わくわくっ。
☆1本目:「ソウル・ボトル」
本来のあなた、人生の目的と可能性
ボトル番号 011
カラー クリアー/ピンク
ボトル名 A Chain of Flowers/Essene Bottle I(花の鎖/エッセネボトル I )
とても思いやりが深く、柔和な性格のあなたは、つねに温かさと優しさを周囲に与えている人です。内面には“無条件の愛”や“慈悲”といったピュアな精神を秘めていて、相手の気持ちに深く共感し、見返りを期待せずまっすぐに人を愛するでしょう。多くの人々に愛を与えていくことで、自らも愛を受け取ることができます。そのことがあなたの使命と言えます。たとえやっかいな状況や困難に出会っても、それを成長の機会としてとらえてみてください。批難や誤解を受けても、相手を攻撃することなく、つねに友好的な態度でいられるでしょう。
☆2本目:「チャレンジ・ボトル」
あなたの人生の課題やチャレンジ
ボトル番号 057
カラー ペールピンク/ペールブルー
ボトル名 Pallas Athena & Aeolus(パラスアテナ&アイオロス)
あなたは時々、理性と感情が葛藤を起こし、パニックに陥ることがあるようです。感情が自分の直感を信頼する一方で、理性が「その情報は正しいだろうか?」と分析を始めるという具合…。自分を導くガイドはつねにあなたの内面にいます。そして、あなたが自分らしく生きるためのパワーや情報は、すでに自分自身に備わっているのです。そのことに気づいて、執着を手放していきましょう。人との出会い、チャンス、変化のきっかけなど、必要なものは必要な時に訪れます。それを信頼できれば、安心して人生を歩んでいくことができるでしょう。
☆3本目:「ヒア&ナウ・ボトル」
あなたの今現在の状態
ボトル番号 066
カラー ペールバイオレット /ぺールピンク
ボトル名 The Actress (女優)
これまでのあなたは何かにつけ、すぐに傷ついてしまうんじゃないかと恐れ、無意識のうちに心をこわばらせてきたようです。けれど安心してください。すでにその緊張はほどけて、内面が柔軟さを取り戻しつつあります。ポイントは、自分の内なる美しさに気づくこと。そうすれば、ごく自然に自分を表現できるようになり、ワクワクとした心のときめきが、外見の美しさにも現れてきます。もうアクセサリーや洋服で華美に飾らなくても、あなたは十分輝いて周囲の人の目に映るでしょう。
☆4本目」「フューチャー・ボトル」
あなたの未来の可能性
ボトル番号 050
カラー ペールブルー/ペールブルー
ボトル名 El Morya (エルモリヤ)
様々な葛藤が消えて、あなたの内面に自由と平和を象徴するような青空が広がっています。安らぎに満ちた穏やかな感覚で、自分らしく生きられるようになります。もともとコミュニケーション能力に優れているあなたは、文章やアート、音楽、料理など、多彩な表現を通して、その内なる愛と平和の感覚を多くの人々に伝えることができます。自分は天に守られていること、現実を創造する力が自分にはあることを信頼して、毎日を楽しみながら創造的に生きてみましょう。心のときめきや歓びを大切にしていくと、本当にやりたかったことが自然にできるようになり、人生の流れにうまく乗ることができるでしょう。
---------------------------------------
今日は3限の前に本を借りて、授業を受けてソッコー帰ったのだけど、かおりちゃんがわざわざ私に会うために大学まで(正確には大学の最寄り駅まで)来てくれた〜(≧∇≦)
ってか3限は同じ授業取ってるんだけど、例のごとく(ヲイ)間に合わなかったっぽくて、4限の仏語だけ出るために家を出るところだったらしいんだけど、私が仏語休講になってたのを教えてあげたら、彼女は来るのやめるかと思ったら、、、なんとそれでも来てくれたのでしたー。それでまあ、帰りは三ノ宮までずーっと喋って帰った。そしてカツを入れておいた(笑)はぁー。恋愛ってムズカシイなぁ。。。スッパリ別れられる人とダラダラ引きずってしまう人ってどれくらいの割合でいるんだろう?私は絶対ダラダラ引きずるタイプだしなぁ。
別れてても、その人と会ったら自然に手を繋いでしまってて、「なんで手繋いでんだか・・・」とかって思って離さなきゃいけないのとかって、なんだかセツナイ。ずっと愛を込めて手を繋いでいたいよね。
学校帰りにハーバーランドに寄り道して、買い物して帰った。
ついでに、青いツリーを一人で見に行った。去年の12月には、彼と一緒に見たなぁーって思って。懐かしい。
今年は彼と迎える2回目のクリスマス。しかもディズニーランドでクリスマス♪サイコーだぜー☆早く行きたいよー。もうあと1ヶ月ないんだよねー。それまでに頑張って卒論を完成させないとっ!
さらにH駅で下車してサンリオにも寄った。バイトのシフトをもらうために。
久々に19歳の子に会った♪やっぱかわいぃ・・・( ̄ー ̄)
12月のシフト、10日間だけだったから良かった。わりとラクそうだ。最近は13日入るのが普通になってたから、12月にこんなラクさせてもらえるなんてラッキー♪なんか新しいバイトさんが3人も入ってくるみたいで。短期の人もいると思うけど。また歓迎会とかやるんだろうなぁー。楽しみ楽しみっ。同い年の人もいるしねー☆
金曜日は早く授業が終わるから、こうやって寄り道できてたのしー。でも最近はいつも彼の家に泊まりに行ってたから寄り道できなかったんだよねー。まあ、神戸に寄り道するよか彼の家に行く方が何倍も楽しいんだけど(笑)来週は押しかけるぞーっ。でも今週末、彼はボランティアで予定詰まってるから来週末なんて疲れ溜まってるだろーなぁ・・・たっぷり癒してあげなきゃー。
ってか12月って行きたいところがいっぱいいっぱいあって、綿密に予定を立てねば!って感じ(笑)特にクリスマスシーズンは夜が勝負だからねー。泊まりに行くと2日分夜が楽しめるからいろいろ行けそう♪わくわくっ。
コメント