紅葉めぐり

2003年11月22日
いい夫婦の日、らしい(笑)
小室さん結婚1周年だね、末永く幸せでいてほしーもんだ。。。切実に。。。(>_<)
そしてブリグリの結婚ニュースはちょいとビックリしたー。こっちもラヴラヴであってほしいなぁ。

そして私は目が覚めたら8時くらいだったかな?隣りに彼がいる。暖かい。。。幸せ。しばらく抱き合ってからもう一眠り。
次に起きたら11時くらい(ーー;)カーテンの隙間から明るい日差しが射してて気持ちいい。二人して頑張って起きて、彼は洗濯、私は朝ご飯の支度。
お決まりの朝ご飯を食べて、用意をしてからお出掛け。

まずは京大の学祭をちょこっと覗いた。たいやきとクレープでお腹を膨らませて、バスに乗って東福寺へ。
3週間前に行ったばかりだから変な感じ。でも今日はやっぱだいぶ紅葉が進んでて前よりも綺麗になってた。それでもまだ青葉があったからもっともっと赤くなるんだろうね。
ってか3週間前に行ったときは空いてたけど、今日はもう満員電車並みの混みっぷりでビックリよ、、、いやはや、わかっちゃいるんだけど、紅葉の京都はスゴイ。。。
もう流れに乗って見物って感じだったからそんなにゆっくりもできなくて、次は清水寺へGO!とその前に、バス停の近くにあった京たこ焼が気になったから買ってみる。6個400円は高いですな。でも大きくて丸々してて美味しかったぁ〜♪食べ過ぎって・・・?(汗)

清水は清水でやっぱり混み混み!拝観券を買うのにも並ぶんだもの。。。
でも修復工事の終わった仁王門を見られてラッキー♪やけに派手で違和感だったけど。
そーそー、初めて(縁結びの)地主神社に行ってみた(笑)だんだんと恥ずかしげもなく行けるようになるもんだね。。。(笑)まあ、うちらは見て回っただけだけど。思った以上に賑わってたなぁ。「恋」の字がありすぎてビックリよ、、、
そんで肝心の清水寺の方だけど、紅葉綺麗だったよ(^。^)夜は夜でまた綺麗なんだろうけど。夜間拝観は去年行ったしね。

帰りは八橋のお店がズラズラと並んでるから、試食しまくりんぐ!ウマー!
んで父のお土産に清水寺限定八橋を買って帰った。
何回も行ってるくせに毎度毎度観光客な私なのでした(笑)

三年坂、二年坂を下りてバスに乗って祇園に出て、トイレトイレ!(笑)
んでさらにバスに飛び乗って永観堂へ。こっちはこっちですごい混みっぷり!拝観券買うのに1時間待ちって!ありえーん!テーマパークの人気アトラクションみたいな行列ができてた!
でもここまで来て帰ったら女が廃る!(違)ということで(?)頑張った。。。寒かったよぅー。でも並んで入る価値はあるよね、さすがもみじの永観堂。綺麗ですたーーー。ライトアップ最高〜♪ついでに、並んでる間に見上げた夜空の星があまりにも綺麗でうっとりしまくりだった。星がいっぱい出てるとなんか得した気分になる(笑)

帰ったら8時前で、家の近くのバスを降りてすぐの定食屋でご飯。超庶民的なんだけど、すごく美味しい。やっぱ和食は良いねー。
でもめっちゃ急いでご飯を済ませて、家に帰って、しばしまったりしてからバスで京都駅へ。
なんとか9時15分くらいに着いたから急いでトイレに行って(トイレ近すぎなんです、、、死)、改札前でいっぱいキスをして、改札をくぐってからももう1回彼に触れたくなって舞い戻る・・・そしてもう1度キスをしてバイバイ(笑)めちゃくちゃ恥ずかしいんだけどねぇ・・・・(〃∇〃)ってゆーかこういうこと日記に書いてる時点でもうかなり恥は掻き捨てなんだけどね、、、(爆)
超幸せモードで家に帰った。ってか車内よく寝たーー!!(ヲイ)
次に会うのは12月なんだよね。なんだか時の流れが速すぎてビックリだけど。でもまた2週間会えないから卒論頑張らなくっちゃ〜!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索