三都物語

2003年8月10日
今日は11時に三ノ宮駅で待ち合わせ。神戸でデートするのなんて、3月以来。

まず地下鉄に乗って新神戸へ。
そこから少しハイキングロードを歩いて、布引の滝へ。なかなかハードな山登りだった。。。でも普通に歩いて行けるようなところに滝があるのはかなりお手軽なんだけどね。
いいお天気だったから、もうかなり汗だくになりながら登ったわ。滝のそばはやっぱすごく涼しくて気持ちよかったなぁ。

滝を見た後はさらに上まで上がって展望台へ。久々に神戸の街を上から見下ろした感じ。これはもう本当に12月以来だろうな。もう半年以上も前だなんて信じらんないやー。
神戸って特にいろんな名所があるとかではないんだけど、上から見える景色がどこよりも綺麗な街だと思う。夜の六甲山とかも行ってみたいもんだ。夜景がホントに綺麗だろうなーぁ。
しばし景色にうっとりした後は、山道を下る。なんかかなり足にこたえた。キツイのなんのって。もう下りはイヤ!みたいな。。。

その後は、再び地下鉄で三ノ宮まで戻ってランチを食べて、新快速で大阪へ。さらに地下鉄で心斎橋へ。
今、カメラのナニワでやってる写真展に大学友達のりちゃんとその彼氏が共同で出品してて、それを見に行った。2人のラブラブっぷりにウケるのなんのって!(爆)いやー、他人のラブラブっぷりを見るのは楽しいものですね。私ものりちゃんに負けないように頑張るぞっ!!(笑)

一通り見終えてから、淀屋橋までひたすら歩いた。途中プリクラ撮りに行ったりもしたけど。なんかものすごい歩きまくり。これからさらに歩くことになるんですが・・・。

淀屋橋からは京阪で宇治まで。
宇治に行くのは実に10ヶ月ぶりくらい。まだ友達だった彼と一緒に行ったのが初めてだった。その日の夜に付き合い始めたんだけど。
そんな想い出の地、宇治で、今日は宇治川花火大会。
5時くらいに宇治に着いたんだっけかな?なんか私は宇治金時を食べたくてしょうがなかったんだけど、花火大会のせいで、甘味処はどこもかしこも閉まってて、宇治金時を食べられるところはなかった。。。かなり探し歩いたんだけどね。やむなく抹茶ソフトにしたんだけど、これを買うのにもかなり並んだ。とにかく宇治は見渡す限り人、人、人!って感じですごかったわ。
抹茶ソフト食べつつ花火見る場所を探してたんだけど、もうすでにほとんど埋まってて、空いてる場所探すのも大変だった。ひたすら移動移動。歩きまくったわ。。。しかも空いてるところってのは木が邪魔で花火が見えにくいいようなところばっかで。。。しょうがないから花火が始まってから動こうってことになって、7時半までは座ってた。んで、いよいよ7時半に花火が始まって、移動しながら花火見物。しばらく動いてたらいい穴場発見したので、そこに留まって9時まで見てた。7000発の花火ってのも人生初だったけど、あんなにおっきな花火を見たのも初めてだなぁー。
ずっとずっと、二人で花火、見たかったんだ。クリスマスには見たけどさ(笑)。でもやっぱり花火は夏の風物詩。忘れられない想い出になったよ、ありがとう。
9時に花火が終わって、ここからが大変。すぐに宇治駅まで向かったけど、駅に入場制限がかかってて、入るまでに1時間くらい待たされた。ものすごい人だったわ。まあ、22万人いたらしーし、そりゃーしゃーないよなーって気もするけど。まさかここまですごいとは思わなかったからビックリでした。
なんとかかんとか電車に乗って、すし詰め状態で帰った。途中乗り換えた後は座れたから良かった。もうホント足が棒状態だったもの。
11時前に彼氏宅の最寄り駅に着いて、近くのコンビニで酒とつまみを買って帰って、さっさとシャワー浴びて、パーッと一杯飲んだらすげーうまかった!!(笑)でもお腹空いてたせいでめちゃめちゃ回った。頭フラフラ状態でヤバかったね。。。
多分、酔いが冷めるまで起きてたのかな。寝たのは3時半くらい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索