奈良
2003年5月10日22:36 2003/05/10
いい加減・・・どんだけ日記サボってんねんって思われてそうですな(笑)
皆さまお久しぶりです。
なんだかもうやること多くてすぐに寝る時間になっちゃって日記書くヒマなくなっちゃうのよー。あーん!
ってなワケでこの間のデート日記でも書こうかな。もう忘れかけなんですけど(爆)
-----------------------------------------
2日の金曜日、私は1・4限に独語があって、2・3限は空きコマ。んなワケで5時過ぎに起きて大学へ行って、楽しく授業を受けてきた。2・3限は図書館で卒論の勉強をしてたけど、かなりウキウキしてました(爆)4限の授業を受けたらソッコーで帰って・・・というかそのまま彼のうちまでれっつらごぉ!学校帰りに寄ったのって初めてだったけど、キャハ☆ってカンジ(何)。うれすぃー♪
6時半くらいに家に着いて、荷物を置いてからまた出掛けて、家の近くの「おむらはうす」でエビオムライスを食べた☆うまー!このお店、前から行ってみたかったのよねーん。
泊まりに行くと何が良いってのんびりと過ごす時間が良いんだよねー。幸せーってカンジで。思いっきりパーッと遊ぶのも好きだけど、ゆっくりと穏やかに流れる時間もすごく好き。
次の日は早起きの予定だったから早めにおやすみ。
んで、次の日3日は9時頃に起きて、ホットケーキを作ってもらって食べて、のんびりと支度をして出掛ける。
途中まで京阪で行って、近鉄に乗り換えて奈良まで。おバカな私が間違えて特急に乗ってしまって・・・特急料金払う羽目になりました、あー、ゴメンナサイ。でもなんかすごい速かった、、、さすが特急。
着いたらそこは見たことのない景色。近鉄奈良駅は初めてだからねー。二人で来るのももちろん初めてだし。
奈良ってこういうカンジなのかぁーっていう新鮮さがあったなぁ。いつも見慣れてる京都や大阪や兵庫とは一味違う。
奈良は・・・とりあえず柿の葉寿司が多かったです(笑)でも私は一昨日に食べたばっかだったから食べなかったけどね。彼はお昼に食べてた。おいしーよねー。あー、寿司食べたい、、、
この日は汗ばむ陽気の中、奈良公園の鹿を横目に春日大社に行って、ふじを見てきた。ちょうど真っ盛りで、めっちゃ綺麗!こんなにたくさんふじを見たのは初めてだー。紫だけじゃなくてピンクとか白とかあるなんてのも初めて知ったよ。
それはそうと春日大社・・・坂がすげー。。。めちゃキツかったです。頑張ったけど。清水坂(五条坂?どっちだろ?どっちでもいいけど。。。)よりキツイ、、、道が歩きにくくて。。。もう歳だしね、、、(ヲイ)
それから東大寺に行った。大仏見たのも小学校の修学旅行以来。やっぱりデカイ。めっちゃデカイ!本当にあんなのを千年以上前に作ったってのがスゴイよなぁ。
鼻の穴の通り抜けのとこに行列が出ててビックリ。私はあんなの怖くてくぐれませんが、、、途中でつっかえます(爆)
東大寺は二月堂からの眺めが綺麗だったなぁー♪やっぱ私は高いところから眺める景色が好きー。気持ちいいしねー。
その後は天極堂っていう葛の老舗に行って葛饅頭を食べて幸せモードに・・・♪高級感漂ってました☆☆
んで奈良駅に戻って、まだ時間が早かったから急行で京都駅まで向かう。車中、彼はよく寝てたけど、私は本に没頭してた。
京都に着いたら人がすごいの。やっぱりGWだけあって京都は混むみたい。奈良はちょうど良い混み具合だったから観光しやすくてちょうど良かったよー。
着いてから夕飯を求めてプラッツへー。プラッツでやってた北海道物産展で札幌塩ラーメンを食べて、駅ビルの上に上がろうとしたら、大階段でちょうどアカペラライヴをやっていて、すんごい人多くてビックリビックリ。あの大階段があんだけ埋め尽くされてる光景って初めて見た、、、
8時半過ぎにバイバイ。また来週〜♪
-----------------------------------------
ってことで明日もデェトでーす。
コナン見てきまーす(笑)いい大人が・・・。
ってあたしゃ別にデートばっかしてるワケじゃないのよー。その他を何も日記に書いてないだけであって、実際は就活してたり、学校行ってたり、勉強してたり、バイトしてたり・・・。ウィークデーは嬉しいこととヘコむことの多いこと、多いこと。
ま、明日は癒されてきますー。
いい加減・・・どんだけ日記サボってんねんって思われてそうですな(笑)
皆さまお久しぶりです。
なんだかもうやること多くてすぐに寝る時間になっちゃって日記書くヒマなくなっちゃうのよー。あーん!
ってなワケでこの間のデート日記でも書こうかな。もう忘れかけなんですけど(爆)
-----------------------------------------
2日の金曜日、私は1・4限に独語があって、2・3限は空きコマ。んなワケで5時過ぎに起きて大学へ行って、楽しく授業を受けてきた。2・3限は図書館で卒論の勉強をしてたけど、かなりウキウキしてました(爆)4限の授業を受けたらソッコーで帰って・・・というかそのまま彼のうちまでれっつらごぉ!学校帰りに寄ったのって初めてだったけど、キャハ☆ってカンジ(何)。うれすぃー♪
6時半くらいに家に着いて、荷物を置いてからまた出掛けて、家の近くの「おむらはうす」でエビオムライスを食べた☆うまー!このお店、前から行ってみたかったのよねーん。
泊まりに行くと何が良いってのんびりと過ごす時間が良いんだよねー。幸せーってカンジで。思いっきりパーッと遊ぶのも好きだけど、ゆっくりと穏やかに流れる時間もすごく好き。
次の日は早起きの予定だったから早めにおやすみ。
んで、次の日3日は9時頃に起きて、ホットケーキを作ってもらって食べて、のんびりと支度をして出掛ける。
途中まで京阪で行って、近鉄に乗り換えて奈良まで。おバカな私が間違えて特急に乗ってしまって・・・特急料金払う羽目になりました、あー、ゴメンナサイ。でもなんかすごい速かった、、、さすが特急。
着いたらそこは見たことのない景色。近鉄奈良駅は初めてだからねー。二人で来るのももちろん初めてだし。
奈良ってこういうカンジなのかぁーっていう新鮮さがあったなぁ。いつも見慣れてる京都や大阪や兵庫とは一味違う。
奈良は・・・とりあえず柿の葉寿司が多かったです(笑)でも私は一昨日に食べたばっかだったから食べなかったけどね。彼はお昼に食べてた。おいしーよねー。あー、寿司食べたい、、、
この日は汗ばむ陽気の中、奈良公園の鹿を横目に春日大社に行って、ふじを見てきた。ちょうど真っ盛りで、めっちゃ綺麗!こんなにたくさんふじを見たのは初めてだー。紫だけじゃなくてピンクとか白とかあるなんてのも初めて知ったよ。
それはそうと春日大社・・・坂がすげー。。。めちゃキツかったです。頑張ったけど。清水坂(五条坂?どっちだろ?どっちでもいいけど。。。)よりキツイ、、、道が歩きにくくて。。。もう歳だしね、、、(ヲイ)
それから東大寺に行った。大仏見たのも小学校の修学旅行以来。やっぱりデカイ。めっちゃデカイ!本当にあんなのを千年以上前に作ったってのがスゴイよなぁ。
鼻の穴の通り抜けのとこに行列が出ててビックリ。私はあんなの怖くてくぐれませんが、、、途中でつっかえます(爆)
東大寺は二月堂からの眺めが綺麗だったなぁー♪やっぱ私は高いところから眺める景色が好きー。気持ちいいしねー。
その後は天極堂っていう葛の老舗に行って葛饅頭を食べて幸せモードに・・・♪高級感漂ってました☆☆
んで奈良駅に戻って、まだ時間が早かったから急行で京都駅まで向かう。車中、彼はよく寝てたけど、私は本に没頭してた。
京都に着いたら人がすごいの。やっぱりGWだけあって京都は混むみたい。奈良はちょうど良い混み具合だったから観光しやすくてちょうど良かったよー。
着いてから夕飯を求めてプラッツへー。プラッツでやってた北海道物産展で札幌塩ラーメンを食べて、駅ビルの上に上がろうとしたら、大階段でちょうどアカペラライヴをやっていて、すんごい人多くてビックリビックリ。あの大階段があんだけ埋め尽くされてる光景って初めて見た、、、
8時半過ぎにバイバイ。また来週〜♪
-----------------------------------------
ってことで明日もデェトでーす。
コナン見てきまーす(笑)いい大人が・・・。
ってあたしゃ別にデートばっかしてるワケじゃないのよー。その他を何も日記に書いてないだけであって、実際は就活してたり、学校行ってたり、勉強してたり、バイトしてたり・・・。ウィークデーは嬉しいこととヘコむことの多いこと、多いこと。
ま、明日は癒されてきますー。
コメント