はっぴぃにゅういやぁー☆
2003年1月1日22:55 2003/01/01
明けましておめでとうございます、皆さま!今年も何卒よろしくお願いします。ペコリ。
うぅーん・・・ついに2003年かぁ、、、
12月はホント夢のように楽しかったし、怒涛だった。とっても濃い1ヶ月だった。いろんなことがあった。毎日一生懸命だった。
そしてこれから2年間はかなり気合い入れていかなきゃなんないんだろうな・・・。気が重くなるけど、打ちのめされないように頑張らないと!
転んでも最後に立ち上がることだけは絶対忘れない。
それから、自分の気持ちに正直に生きたいな。誰にでも心を込めて優しくできるようになりたい。
あとは、自分らしさを忘れずに生きていけたらいいかな。
今日は1時前に寝たのかな・・・。なんか寝付き悪かったけど。寝る前に父にお年玉を貰った。
8時に起きて、新年のご挨拶をしてお雑煮とおせち料理を食べて・・・。
うちのお雑煮のお餅は丸です!(笑)あれって関東は角餅、関西は丸餅だったっけ?ちなみにおだしは味噌ではなくてお澄ましです。お雑煮って家庭によってマチマチだから他所のヤツってちょっと食べてみたいような気もするけど、やっぱ口に合わなかったりするのかしら・・・?とりあえずお雑煮はだぁーいすき!
昔はおせち料理ってあんまり好きじゃなかったけど、最近味覚が大人になってきたのか、結構なんでも食べられるようになっておせちも美味しいような気もしてきた。朝も昼もいっぱい食べておいた。ってか食べ終わらないと普通の料理が出てこないから早く片付けたいだけだったりもする(笑)ってことで明日の朝も食べます!
10時頃にポストを見に下に下りたらちょうど郵便屋さんが来てたから前で待ってて年賀状を持って上がった。
今年は彼氏からの年賀状がめ〜っちゃ嬉しかった。ってココに書かずには居られないくらいに嬉しかったってことですよ、ええ。コトバの力はスゴイものだなぁ。こんなにも人を幸せにしたり、時には傷つけることもあるけど。いやー、もぅ宝物だわ!(笑)今年も頑張ろうっと♪
昼から父方の実家へ行ってきた。私の運転で・・・(爆)。ものすごい恐怖体験ですよ。
いやー、帰りは夜だったからかなり危なっかしい運転だったわ。ってか父が変な狭い道教えるから悪いのよぅ!!私も結構パニくってた。どうも1度ミスすると引きずるタイプなのよね・・・どんどん運転がヤバくなるんだよ、私は・・・。
あぁ、やっぱり私は運転のセンスがないなぁ。いつになったら1人でドライブとか行けるんだろうか・・・。はぁ。
そうそう、実家行く前に初詣に行った。いろいろお願いしまくってきた(笑)。欲張りでごめんなさい!
その後に祖父のお墓参りに行って、それから家に行ったのだ。
祖母と伯母・伯父からお年玉をもらった〜♪
田舎に行くと絶対いろいろ食べ物を出されて困るわ。でも私は目の前に並ぶお菓子には一切手をつけなかった。あぁ、かなり厳しい試練だったわ!まぁ食べると歯が痛そうだとか思うと案外食べずにいられるもんだけど。虫歯なんですよ、、、こんな時期にねぇ。トホー。早く歯医者に行きたいよ・・・。
夕方車の掃除の手伝いをしたよ。水が冷たいし、風も冷たいし寒かったーーー!!ぎょぎょーっ!でもずっと家の中に居るとウズウズするからさ・・・(笑)
夜はすき焼き。すごい美味しかったー。野菜しか食べてないけどさ。白菜が美味しいのよっ!!
明日は母方の実家に行ってきます。もちろん私の運転で♪父方の実家と違ってちょっと遠いんだけどね・・・頑張るべ。母方の実家に運転していくのは初めてなのよね〜。でもお正月の道は空いてるから結構運転しやすいのよねっ。
そんでこれがまためちゃくちゃ食べさせられそうで怖い・・・。ってかぜんざいとか出てきそうな勢いだからね!毎年出てくるんだよーーぅ(涙)。そうそう、明日行ったらお餅ついてくれるらしいさ・・・。おそろしぃ、、、正月太りだけは避けたい>_<。自制心、自制心!
明けましておめでとうございます、皆さま!今年も何卒よろしくお願いします。ペコリ。
うぅーん・・・ついに2003年かぁ、、、
12月はホント夢のように楽しかったし、怒涛だった。とっても濃い1ヶ月だった。いろんなことがあった。毎日一生懸命だった。
そしてこれから2年間はかなり気合い入れていかなきゃなんないんだろうな・・・。気が重くなるけど、打ちのめされないように頑張らないと!
転んでも最後に立ち上がることだけは絶対忘れない。
それから、自分の気持ちに正直に生きたいな。誰にでも心を込めて優しくできるようになりたい。
あとは、自分らしさを忘れずに生きていけたらいいかな。
今日は1時前に寝たのかな・・・。なんか寝付き悪かったけど。寝る前に父にお年玉を貰った。
8時に起きて、新年のご挨拶をしてお雑煮とおせち料理を食べて・・・。
うちのお雑煮のお餅は丸です!(笑)あれって関東は角餅、関西は丸餅だったっけ?ちなみにおだしは味噌ではなくてお澄ましです。お雑煮って家庭によってマチマチだから他所のヤツってちょっと食べてみたいような気もするけど、やっぱ口に合わなかったりするのかしら・・・?とりあえずお雑煮はだぁーいすき!
昔はおせち料理ってあんまり好きじゃなかったけど、最近味覚が大人になってきたのか、結構なんでも食べられるようになっておせちも美味しいような気もしてきた。朝も昼もいっぱい食べておいた。ってか食べ終わらないと普通の料理が出てこないから早く片付けたいだけだったりもする(笑)ってことで明日の朝も食べます!
10時頃にポストを見に下に下りたらちょうど郵便屋さんが来てたから前で待ってて年賀状を持って上がった。
今年は彼氏からの年賀状がめ〜っちゃ嬉しかった。ってココに書かずには居られないくらいに嬉しかったってことですよ、ええ。コトバの力はスゴイものだなぁ。こんなにも人を幸せにしたり、時には傷つけることもあるけど。いやー、もぅ宝物だわ!(笑)今年も頑張ろうっと♪
昼から父方の実家へ行ってきた。私の運転で・・・(爆)。ものすごい恐怖体験ですよ。
いやー、帰りは夜だったからかなり危なっかしい運転だったわ。ってか父が変な狭い道教えるから悪いのよぅ!!私も結構パニくってた。どうも1度ミスすると引きずるタイプなのよね・・・どんどん運転がヤバくなるんだよ、私は・・・。
あぁ、やっぱり私は運転のセンスがないなぁ。いつになったら1人でドライブとか行けるんだろうか・・・。はぁ。
そうそう、実家行く前に初詣に行った。いろいろお願いしまくってきた(笑)。欲張りでごめんなさい!
その後に祖父のお墓参りに行って、それから家に行ったのだ。
祖母と伯母・伯父からお年玉をもらった〜♪
田舎に行くと絶対いろいろ食べ物を出されて困るわ。でも私は目の前に並ぶお菓子には一切手をつけなかった。あぁ、かなり厳しい試練だったわ!まぁ食べると歯が痛そうだとか思うと案外食べずにいられるもんだけど。虫歯なんですよ、、、こんな時期にねぇ。トホー。早く歯医者に行きたいよ・・・。
夕方車の掃除の手伝いをしたよ。水が冷たいし、風も冷たいし寒かったーーー!!ぎょぎょーっ!でもずっと家の中に居るとウズウズするからさ・・・(笑)
夜はすき焼き。すごい美味しかったー。野菜しか食べてないけどさ。白菜が美味しいのよっ!!
明日は母方の実家に行ってきます。もちろん私の運転で♪父方の実家と違ってちょっと遠いんだけどね・・・頑張るべ。母方の実家に運転していくのは初めてなのよね〜。でもお正月の道は空いてるから結構運転しやすいのよねっ。
そんでこれがまためちゃくちゃ食べさせられそうで怖い・・・。ってかぜんざいとか出てきそうな勢いだからね!毎年出てくるんだよーーぅ(涙)。そうそう、明日行ったらお餅ついてくれるらしいさ・・・。おそろしぃ、、、正月太りだけは避けたい>_<。自制心、自制心!
コメント