ルミナリエ
2002年12月14日神戸デェトをしてきたんだけど、楽しい1日だったよ〜。
なんとなく想い出の地、神戸ってカンジで、見るもの見るものいろんなことを思い出してしまうんだけど、やっぱ神戸はデェトスポットだなーー。って何を言ってるんだか。。。意味不明でスマソ。付き合ってから神戸に一緒に行ったのは初めてだった。っつーか私も神戸詳しいワケじゃーないから2人で迷いつつ、、、
11時過ぎに元町駅で待ち合わせをして、南京町の中華街に行って食べ歩き♪美味しいもの盛りだくさんなカンジで何食べるか悩むー。なかなかチャイニーズな雰囲気たっぷりで良かったです。
豚まんを買うために並んでたら、広場に外国人のおじさんがやって来て、ストリートライヴをやり始めたから結構聴き入ってた。
それにしてもいっぱい食べた食べた。安いからついついっ。
腹ごなしに神戸まで歩いてハーバーランドへ。
ハーバーランド内にブルーのクリスマスツリーが2つあるんだけど、めっちゃキレーで可愛くてカンドーーー!!
3時頃、ハーバーのモザイクガーデンでサンタパレードとやらがあって、サンタさんと握手してもらったし(笑)
なかなかクリスマス気分味わえて良かった。
それから神戸駅に向かって、彼氏の友達がやってるストリートライブを見に行った。高校生らしく、さすがに若いと思った!寒いだろうに・・・かなり長いこと頑張ってたよー。いやー、でも良かった!ゆずの歌詞がめっちゃ妙に心に沁みました。
3曲ほど聴いてからスタバでコーヒーを買って港までダッシュ!めっちゃ走ったよ、、、ちゅかれたーーー。4時5分の船に乗りたかったからさ。。。
神戸港めぐりの遊覧船に乗って船旅を楽しんだ。気持ち良かったーー。でっかい船をいっぱい見られたし。海っていいよなぁーーー♪神戸の海って大好きーっ。
船を下りてからメリケンパークに行ったり、ライトアップしてるツリーを見に行ったり。。。
それからモザイクで晩ご飯。モダン焼きとそばめしを2人で食べて。。。んまかったー。うー、食べ過ぎっ(爆)
お腹いっぱいになったところで電車で元町まで行って、いざルミナリエ会場へ・・・すごかった!いやー、もう、人、人、人!!ま、そんなことは気にしなーい。なかなかジラせるのがうまいじゃないのよー!ってくらいぐるぐると迂回させられる。ようやく辿り着いた電飾の灯る通りはホントに明るかった。すごかった。なんとも言い表せないような、、、あんなの初めてなんだもん。
ってかさ、、、デジカメの電池がルミナリエ行く直前に切れかかってヤヴァイ!ってことでジャンカラの使い捨てカメラを買うハメに(爆)。ちょっと惜しいことしたなー。船で写真撮りすぎたよー。
ルミナリエ会場の最終ポイントの東遊園地はなんかもう、お祭りワショーイ!!なカンジで、、、(ヲイ)屋台がいっぱいでめっちゃ惹かれまくりんぐだったけど、ガマンガマン。
8時半頃まで座ってまったりしてた。ま、なんつーか人が多すぎてあんまりまったりっていうワケでもないんですが(笑)。
んで三ノ宮駅まで歩いていった。三ノ宮ってやっぱ都会だーって思ったり。さすが新快速に乗ってるときも人の出入りが激しいワケだ(何)。
9時に彼を見送って私はJRで帰ったんだけど・・・なにやらJRが遅れててもしやと思ったらやっぱり人身事故!(爆)しかも今回は垂水駅での人身事故、および高槻駅での急病人発生が原因で遅れてて、ヤバすぎーーー。ルミナリエ点灯後、最初の土曜日にそういうことあるとヤバイよねーーー。。そうなのです、駅はヤバイことになってましたわよ。ま、私は下りだからそれほどすごくはなかったんだけど。三ノ宮駅ってステキ☆って思ったのがホームの待合室!!(笑)暖房効いててあったかーーぃ♪30分待ちだったけど、このおかげで平気でした。座ってたし。でも帰ったら10時半って、、、なんか近いくせにめっちゃ時間かかったわ。。。
H駅からのローカル線で隣りに座ったおじさんとなぜかワンマン電車について語っていたり(笑)。「ワンマンはワンマンですよね?」みたいなワケのわからんことを言われてウケつつも「そーですねー(笑)」とか言ってみたり(ヲイ)。でも10時20分発の電車がワンマンじゃないのって珍しいような、、、どうなんだろ・・・?10時20分の電車なんてめったに乗らないからよく知らないけど。あー、意味不明日記だ・・・(爆)。
なんとなく想い出の地、神戸ってカンジで、見るもの見るものいろんなことを思い出してしまうんだけど、やっぱ神戸はデェトスポットだなーー。って何を言ってるんだか。。。意味不明でスマソ。付き合ってから神戸に一緒に行ったのは初めてだった。っつーか私も神戸詳しいワケじゃーないから2人で迷いつつ、、、
11時過ぎに元町駅で待ち合わせをして、南京町の中華街に行って食べ歩き♪美味しいもの盛りだくさんなカンジで何食べるか悩むー。なかなかチャイニーズな雰囲気たっぷりで良かったです。
豚まんを買うために並んでたら、広場に外国人のおじさんがやって来て、ストリートライヴをやり始めたから結構聴き入ってた。
それにしてもいっぱい食べた食べた。安いからついついっ。
腹ごなしに神戸まで歩いてハーバーランドへ。
ハーバーランド内にブルーのクリスマスツリーが2つあるんだけど、めっちゃキレーで可愛くてカンドーーー!!
3時頃、ハーバーのモザイクガーデンでサンタパレードとやらがあって、サンタさんと握手してもらったし(笑)
なかなかクリスマス気分味わえて良かった。
それから神戸駅に向かって、彼氏の友達がやってるストリートライブを見に行った。高校生らしく、さすがに若いと思った!寒いだろうに・・・かなり長いこと頑張ってたよー。いやー、でも良かった!ゆずの歌詞がめっちゃ妙に心に沁みました。
3曲ほど聴いてからスタバでコーヒーを買って港までダッシュ!めっちゃ走ったよ、、、ちゅかれたーーー。4時5分の船に乗りたかったからさ。。。
神戸港めぐりの遊覧船に乗って船旅を楽しんだ。気持ち良かったーー。でっかい船をいっぱい見られたし。海っていいよなぁーーー♪神戸の海って大好きーっ。
船を下りてからメリケンパークに行ったり、ライトアップしてるツリーを見に行ったり。。。
それからモザイクで晩ご飯。モダン焼きとそばめしを2人で食べて。。。んまかったー。うー、食べ過ぎっ(爆)
お腹いっぱいになったところで電車で元町まで行って、いざルミナリエ会場へ・・・すごかった!いやー、もう、人、人、人!!ま、そんなことは気にしなーい。なかなかジラせるのがうまいじゃないのよー!ってくらいぐるぐると迂回させられる。ようやく辿り着いた電飾の灯る通りはホントに明るかった。すごかった。なんとも言い表せないような、、、あんなの初めてなんだもん。
ってかさ、、、デジカメの電池がルミナリエ行く直前に切れかかってヤヴァイ!ってことでジャンカラの使い捨てカメラを買うハメに(爆)。ちょっと惜しいことしたなー。船で写真撮りすぎたよー。
ルミナリエ会場の最終ポイントの東遊園地はなんかもう、お祭りワショーイ!!なカンジで、、、(ヲイ)屋台がいっぱいでめっちゃ惹かれまくりんぐだったけど、ガマンガマン。
8時半頃まで座ってまったりしてた。ま、なんつーか人が多すぎてあんまりまったりっていうワケでもないんですが(笑)。
んで三ノ宮駅まで歩いていった。三ノ宮ってやっぱ都会だーって思ったり。さすが新快速に乗ってるときも人の出入りが激しいワケだ(何)。
9時に彼を見送って私はJRで帰ったんだけど・・・なにやらJRが遅れててもしやと思ったらやっぱり人身事故!(爆)しかも今回は垂水駅での人身事故、および高槻駅での急病人発生が原因で遅れてて、ヤバすぎーーー。ルミナリエ点灯後、最初の土曜日にそういうことあるとヤバイよねーーー。。そうなのです、駅はヤバイことになってましたわよ。ま、私は下りだからそれほどすごくはなかったんだけど。三ノ宮駅ってステキ☆って思ったのがホームの待合室!!(笑)暖房効いててあったかーーぃ♪30分待ちだったけど、このおかげで平気でした。座ってたし。でも帰ったら10時半って、、、なんか近いくせにめっちゃ時間かかったわ。。。
H駅からのローカル線で隣りに座ったおじさんとなぜかワンマン電車について語っていたり(笑)。「ワンマンはワンマンですよね?」みたいなワケのわからんことを言われてウケつつも「そーですねー(笑)」とか言ってみたり(ヲイ)。でも10時20分発の電車がワンマンじゃないのって珍しいような、、、どうなんだろ・・・?10時20分の電車なんてめったに乗らないからよく知らないけど。あー、意味不明日記だ・・・(爆)。
コメント