オフ会〜vol.1

2002年11月22日
日記が長すぎて3000文字に収まらないのでどうしましょ?2日分に分けてアップするかな。
23日の日記です。
すごーーーくすごーーーく楽しい1日だった♪
私のホームページの常連さんたちと京都オフ会。みんな掲示板で熱く語らってる仲だし、実際会ってもやっぱ楽しかった。
あすか、すばるくん、ゆえさん、田村くんが関東からはるばる足を運んでくれた。それから私と恋人の6人で。私の中では今まででイチバンおっきなオフ会だなぁ。田村くん以外の3人は5月5日に東京で遊んだことがあったけど。あのときも楽しかったなぁー。
今回のオフ会、さすがに4人も移動してくるワケだから計画段階から結構四苦八苦ってカンジだったんだよねー。あすかがめちゃめちゃ頑張ってくれたんだけど。交通手段から宿の手配にいたるまで、その他諸々いろんなところに電話したりメールしたり相談したりで。。。ホントにいろいろどうもありがとう、あすか☆お疲れさま!おかげでめいっぱい楽しめたよ。
1週間前辺りからは毎日オフ会に向けての計画を練るのに忙しかったなぁー。何かと忙しい恋人にもいろいろ煩わせてしまって、、、あーぅ。私は大した力にもなれなかったけど、ホントにみんなありがとうだよ。
天気が心配だったけど、快晴でホント良かったよ〜。寒さ対策しすぎてて暑いくらいだった。なんか私いつの間にか手袋片方なくしちゃってたよ・・・こないだ買ったばっかりだったのに(爆)。短い命だった。。。鞄から物を出し入れしたりするときに落ちちゃったんだろうけど。手袋って片方だけなくすと余計にショックだわ、、、

今回のオフの水面下で動いていたプロジェクトがあって、、、ゆえさんの誕生日が近いってことで事前に和菓子のオーダーメイドをしてたんだよね〜。いかにうまく彼女を誤魔化しながら和菓子を取りに行くかで結構苦労・・・でもなかったかな(笑)。だってゆえさん、鈍感なんだもーん(笑)
蝶モチーフの誕生日用和菓子みたいに注文してあったんだけど、すごく可愛いのを作ってくれてて、、、いやー、ホント良かったよ〜♪鴨川端でレジャーシート広げて、ゆえさんに箱を開けさせてドッキリ大作戦!(笑)彼女の反応が楽しかったなぁー。やっぱ喜んでもらえるのって嬉しい。和菓子を持たせて写真撮ったんだけど、もうゆえさんサイコーに可愛い笑顔でした!(笑)
みんなで和菓子ケーキを食べつつ、はっぴばーすでーぃ。なんか甘さがちょうど良くて美味しい和菓子だったわ〜。ふふふ〜。さすが京都、本場だね。

朝9時半に京都駅で待ち合わせ。6時に起きたから眠かったんだけど、興奮してやっぱ電車では眠れない(笑)
私は9時15分に駅に着いた。駅がものすごい混んでて改札出るだけで一苦労!9時半頃、烏丸小路広場でみんな集結。
私は先にあすばる、ゆえさんの3人に最初に会ったんだけど、いっぱいお土産をもらった。東京限定の銀座カスタード味のコロンをお土産にもらった。しかもキティ!!なんて素晴らしい!私をよくわかってくれてるわー。ありがとねー。ちょっと荷物になったからずっとすばるくんに持ってもらってたんだけど、そのお土産が後に混乱を・・・(ヲイ)

まず55分発の電車でJR嵯峨嵐山駅まで向かった。電車がものすごい混みっぷりだった。まぁ通勤通学ラッシュ時の電車よりはマシだけど。
嵯峨嵐山駅まで着くと、目の前にトロッコ嵯峨駅があった。今回のオフ会で私がイチバン頑張ったのはトロッコの手配かもしれない・・・。私はそのために3度もみどりの窓口に行ったからね、、、前売り券を買うためにね。だけど結局買えなかったんですが(爆)。まぁいろいろうまくいかなくてさ・・・。
トロッコ嵯峨駅で当日の立席券を買うために並んだ。朝早くから並んだ甲斐もあって、11時56分亀岡発のチケットが取れたのよっ。11時10分(くらいだったと思われ)JR嵯峨嵐山駅発の電車に乗ってトロッコ亀岡駅の近くのJR馬堀駅まで行かなきゃいけなかったんだけど、それまでに30分くらい時間があったから急いで天龍寺まで行って門だけ見てすぐに引き返してきた。中まで見る時間はなかったからね。。。JR馬堀駅までの景色も結構スゴかったなぁーー。壮大な自然。山、山、山!JR馬堀駅からトロッコ亀岡駅まで5分くらい歩くんだけど、一面に広がる田園ってカンジ。ああいうところに住みたいとは思わないけど、たまに観光で行く分にはいいよねーー。
無事にトロッコに乗り込んで立ったまま出発(笑)。写真撮りまくったけど、窓枠が写るからそんなにうまくは撮れなかったわ。だけど、保津川とか紅葉とかめちゃめちゃキレイだったわーーー!嵐山初めて行ったけど、いいところだったよ〜。やっぱ今の時季、イチバンいいんだろうねー。
トンネルの中を通るときは、列車の天井についてたクリスマスツリーにつけるライトみたいなのが光ってクリスマスチックでキレイだった☆

さてさて、トロッコ嵐山駅まで辿り着いてから、てくてくと山道を歩いて、道すがら見つけた綿菓子を嬉しそうに買うあすかと田村くん(笑)。可愛いかった。100円の綿菓子、超安い〜!私も昔は好きだったなぁー。サンリオにも100円でポムポムプリンの綿菓子が売ってるけど、サイズが雲泥の差!!嵐山に売ってた綿菓子は超デカかった。
竹林の中を通るのってちょっと気持ちよかったわー。心なしか空気が澄んでるような気がして。でも夜に一人で通ると怖いだろうな(爆)
山道を抜け出して恋人オススメの渡月橋まで行ったら、ものすごい人!!でも何の鳥かわからないけど、たくさん鳥が羽ばたいててキレイだったわ〜。
そのあたりでお昼時だったからご飯を食べたかったんだけど、どこも混み混みでムリっぽかったから諦めた。んで、京福嵐山駅まで行って、帷子ノ辻駅でいったん乗り換えて終点(何駅かは思い出せない・・・北野白梅町かな!?謎)まで行った。電車が1両だったよ!!(爆)1両の電車は記憶にある限りでは生まれて初めて乗りました。
降り立った駅のそばにイズミヤがあって・・・近くにイタリアンのお店を発見して空いてたからそこで850円のランチを食べた。パスタ。別に私の好みではない!!(笑)でも美味しかった〜♪お腹いっぱい!
そこからバス停まで歩いて、バスに乗ろうとしたけど混んでてムリだったからさらに歩いた。そんでまぁ、いつの間にかバスに乗って(謎)金閣寺まで行った。晴れてたからものすごくキレイに光ってた!!2ヶ月前に行ったときはちょっと曇ってたからねー。晴れてるときに見られて良かった〜♪
ササッと見て回ってから、多分バスに乗って二条駅近くまで行った。地下鉄二条駅で恋人&あすかと別れて2人にゆえさんのバースデー和菓子を取りに行ってもらって・・・(笑)。田村くんとすばるくんと私で適当にゆえさんを誤魔化す(笑)。よくバレなかったもんだわ。エスカレーター逆行とかしてたからね、田村くんとゆえさん(笑)。若いねっ!!(爆)
ベンチに座ってゆえさんと恋話をしてみたり(ウフ)。もーすぐクリスマスだもんね〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索