2週間ぶりのサンリオ
2002年11月3日23:49 2002/11/03
今日はみんなデートの日!?いや、なんとなく・・・(笑)。
ってかまずは昨日の日記を書くわ。でないと頭がおかしくなりそうだし。<いや、もともとおかしいだろ!(爆)
でわ、のちほど〜、11月3日の日記さーん。
0:59 2002/11/04
うぎゃあ。なんか写真見たり昔の日記見たりしつつダラダラ書いてたらえらく時間かかってしまった。2日の日記。
今日は10時までたっぷり寝れたからよかった。って言ってもなんか寒さで目が覚めたりするんだけど。
12時過ぎの電車でバイトへ。駅前の薬局で甘栗と毎日果実を買って、本屋で日本語関係の新書をちらちらと見たり、雑誌の立ち読みをしてから着替えてバイト。
2週間ぶりに行くとやっぱりガラッと変わってて、、、知らない商品がいっぱい。まぁ、毎度のことだけど。クリスマス関連のモノもどんどん入ってきてるカンジ。ちょうど去年の今頃(・・・ってかもうちょい後だけど)にサンリオに入ったから自然と去年が思い出される。
なんかレジ打てるか心配だったけど、やっぱり手が覚えてるわ。ものすごいスピードでも打てた。。。
久々に「ありがとうございます」って言うことの幸せを思い出したバイトだった。
それはともかく、私がいない間に大事件が2つも起こっていたらしく。はぁ〜・・・ってカンジ。
思わず変な詩が2つもできあがったので日記に代えさせていただきます(謎)。
--------------------------------------------
信じていたもの
信じるべきもの
それに裏切られたときのショックって
何よりも大きい
当事者だけの問題じゃなくなる
関係のない大多数のみんなに迷惑がかかるんだよ?
みんなが笑っていられなくなるんだよ?
もっと信じて信じられる関係を築いていこうよ
醜いことをしないで・・・
--------------------------------------------
どうして?
大人の世界はわからないことが多すぎるよ
あたしには関係のないところで起こってる辛い出来事に胸が痛くなる
いつも飛びきりの笑顔で優しくしてくれる
明るくて花のような彼女
あたしは彼女が大好きだったよ
あたしの周りのみんなも彼女が大好きだったよ
今でも大好きだよ
なのに彼女を拒絶して受け入れない人たちがいるなんて
何も悪くない彼女の心は今
傷だらけでずたずたなんだろう
今までホントに頑張ってきたね
もう我慢せずにラクになってもいい頃だよね
あなたを癒すことなんてできないかもしれないけど
何か少しでも力になってあげたい
あたしはあなたを心から大好きだと思えるよ
この気持ちだけは伝わるといいな
--------------------------------------------
1つはココに書いてしまうけど、文具・玩具コーナーの金庫のお金各5万ずつが盗まれたらしい。それって絶対内部犯ってことじゃん?なんか許せないよ、、、サンリオは直接関係ないけど、文具・玩具・サンリオは1つのグループになってるから、その上司がかなりピリピリしちゃってて怖い怖い。ヤだなぁもう。金庫の鍵の管理がすんごい厳重になってややこしい。こっちはいい迷惑だよ・・・。
ってかマジでそんな風にして10万を盗む人の気が知れない。モノを売る立場の人間って万引きとか絶対許せないって思うべき立場の人じゃない?そうあるべき立場の人が10万のお金を平気で盗んでしまうのかと思うと情けない。そんな風にして盗んだお金って使えるのかなぁ?考えられないよ。そんな人が同じデパート内で今も何食わぬ顔をして働いてるのかと思うと心から憤りを感じる。
今日のバイトはサンリオの支社のチーフから差し入れでプチシューをいただけてラッキー。おいしかったっ。あと、ずいぶん前に社員さんが行った旅行のお土産ももらって。前バイトで働いてた人に出産祝いをしたんだけど、そのお返しももらって。。。ってまぁいろいろともらうものだらけ。私はUSJ土産を持ってった。
今日は結構忙しかったなー。明日はどうかしら?
なんか腕とか腰とかがすごい筋肉痛。足も痛くてしんどかったわー。っていうか帰りの電車に乗るために走ってるときがいちばんキツかった。
明日も12時半からバイトなのでおやすみなさいー。
今日はみんなデートの日!?いや、なんとなく・・・(笑)。
ってかまずは昨日の日記を書くわ。でないと頭がおかしくなりそうだし。<いや、もともとおかしいだろ!(爆)
でわ、のちほど〜、11月3日の日記さーん。
0:59 2002/11/04
うぎゃあ。なんか写真見たり昔の日記見たりしつつダラダラ書いてたらえらく時間かかってしまった。2日の日記。
今日は10時までたっぷり寝れたからよかった。って言ってもなんか寒さで目が覚めたりするんだけど。
12時過ぎの電車でバイトへ。駅前の薬局で甘栗と毎日果実を買って、本屋で日本語関係の新書をちらちらと見たり、雑誌の立ち読みをしてから着替えてバイト。
2週間ぶりに行くとやっぱりガラッと変わってて、、、知らない商品がいっぱい。まぁ、毎度のことだけど。クリスマス関連のモノもどんどん入ってきてるカンジ。ちょうど去年の今頃(・・・ってかもうちょい後だけど)にサンリオに入ったから自然と去年が思い出される。
なんかレジ打てるか心配だったけど、やっぱり手が覚えてるわ。ものすごいスピードでも打てた。。。
久々に「ありがとうございます」って言うことの幸せを思い出したバイトだった。
それはともかく、私がいない間に大事件が2つも起こっていたらしく。はぁ〜・・・ってカンジ。
思わず変な詩が2つもできあがったので日記に代えさせていただきます(謎)。
--------------------------------------------
信じていたもの
信じるべきもの
それに裏切られたときのショックって
何よりも大きい
当事者だけの問題じゃなくなる
関係のない大多数のみんなに迷惑がかかるんだよ?
みんなが笑っていられなくなるんだよ?
もっと信じて信じられる関係を築いていこうよ
醜いことをしないで・・・
--------------------------------------------
どうして?
大人の世界はわからないことが多すぎるよ
あたしには関係のないところで起こってる辛い出来事に胸が痛くなる
いつも飛びきりの笑顔で優しくしてくれる
明るくて花のような彼女
あたしは彼女が大好きだったよ
あたしの周りのみんなも彼女が大好きだったよ
今でも大好きだよ
なのに彼女を拒絶して受け入れない人たちがいるなんて
何も悪くない彼女の心は今
傷だらけでずたずたなんだろう
今までホントに頑張ってきたね
もう我慢せずにラクになってもいい頃だよね
あなたを癒すことなんてできないかもしれないけど
何か少しでも力になってあげたい
あたしはあなたを心から大好きだと思えるよ
この気持ちだけは伝わるといいな
--------------------------------------------
1つはココに書いてしまうけど、文具・玩具コーナーの金庫のお金各5万ずつが盗まれたらしい。それって絶対内部犯ってことじゃん?なんか許せないよ、、、サンリオは直接関係ないけど、文具・玩具・サンリオは1つのグループになってるから、その上司がかなりピリピリしちゃってて怖い怖い。ヤだなぁもう。金庫の鍵の管理がすんごい厳重になってややこしい。こっちはいい迷惑だよ・・・。
ってかマジでそんな風にして10万を盗む人の気が知れない。モノを売る立場の人間って万引きとか絶対許せないって思うべき立場の人じゃない?そうあるべき立場の人が10万のお金を平気で盗んでしまうのかと思うと情けない。そんな風にして盗んだお金って使えるのかなぁ?考えられないよ。そんな人が同じデパート内で今も何食わぬ顔をして働いてるのかと思うと心から憤りを感じる。
今日のバイトはサンリオの支社のチーフから差し入れでプチシューをいただけてラッキー。おいしかったっ。あと、ずいぶん前に社員さんが行った旅行のお土産ももらって。前バイトで働いてた人に出産祝いをしたんだけど、そのお返しももらって。。。ってまぁいろいろともらうものだらけ。私はUSJ土産を持ってった。
今日は結構忙しかったなー。明日はどうかしら?
なんか腕とか腰とかがすごい筋肉痛。足も痛くてしんどかったわー。っていうか帰りの電車に乗るために走ってるときがいちばんキツかった。
明日も12時半からバイトなのでおやすみなさいー。
コメント