初ドライヴ
2002年10月6日23:10 2002/10/06
今日はそんなこんなで12時まで爆睡。お昼ご飯食べるために無理やり起こされた。ご飯食べて身支度してからちょっとDVD見てたんだけど車でお出かけすることになって。もちろん私の運転でね。家族3人水入らずでドライヴしてきたよ(笑)。なーんかドキドキするぅー!昨日保険が切り替わったの☆
ってか家を出て走り始めてから気づく。あ、初心者マーク忘れたー!
・・・ってことで戻って初心者マークを取ってきてもう一度出発。なーんかドキドキモノです!ってか母親には熱出そうとか言われるしな!(爆)運転代わってやりたい!とか言うし・・・代わったら意味ないやん!
やっぱ教習車と家の軽自動車は全てが違う。感覚全然違うもん。普通車の方がいいやー。まぁどっちにしたって補助ブレーキないのはイタイです(爆)
なんかねー、教習所で習ったとおりに走ってると親にはブーブー言われる!(泣)ダメなのね、、、やっぱダメなのね、、、うぅー。左折のときに左になんて寄ろうものなら危ないから寄るなって言われるし(ーー;)。確かに街中で左折の為に左に寄る車はいないような気がするけど。しかもウィンカー出すの早すぎとか言われるしっ。教習中は遅いって言われてたのにー!もう矛盾だらけでワケわかめよー。
何はともあれ父方の祖母宅まで行ってきたよ。田舎の方まで行くと車の通りが少ないからやっぱ走りやすい。国道で二車線あるとこはキツかったけど・・・。
帰りは途中で父と運転代わった。ケーキ屋さんに行くことになってんけど、私は右折できんやろー!?ってことでね。。。あはは。まぁできんけど。国道は厳しい。怖い。結構慣れてるとこ走れば走りやすいんだろうけど、今日は全然走ったことないとこばっか走ってたからねー。明日も父が休みだからバイト終わってからまた走ろかー?って言われてるけどどうしよーかな?疲れてムリかも・・・。でも練習しないとうまくならないしねー。余裕あったら行こうっと。
それにしても父の指導はすごい。いやはや、でもこうやって横でガミガミ言ってくれる人がいないと怖くて・・・。一人で乗れる日なんて来るのかー!?車庫入れもしたけど、やっぱむずかしー!一応父の指導のおかげで一発で入ったけど。教官みたいだー。すげーやー。運転見てるとやっぱメリハリあってうまいなぁーって思うし。そりゃー30年ほど運転し続けてるから当たり前だけども。私も早くマシな運転できるよーにならねば!
ケーキ屋さんでは親二人の分だけ買って、私は何も買わなかった。ケーキ屋にいても耐えられるだけの抵抗力ができたようです。目の前でケーキ食べられても我慢できるもんねー。ホホホ。
あ、でも晩ご飯に大学芋が出てきておいしかったぁーーー!太りそうー。
運転したら結構疲れててまた仮眠してしまったー。いやー、よく寝るなぁ。
今日は『冷静と情熱のあいだ』のDVDを見てたんだけど、まだ半分くらいかな。でもなかなか面白いなぁー。あの落ち着いた雰囲気がまた好きだわ。
イタリアの街並みも惹かれる♪めちゃめちゃ行ってみたいよーーー。ドゥオモに登りたいっ!
なーんか外がすごい風。。。夕方は雨が結構降ってたけど。。。
明日も雨か。。。ヤだなぁ、早番なのに。
今日はそんなこんなで12時まで爆睡。お昼ご飯食べるために無理やり起こされた。ご飯食べて身支度してからちょっとDVD見てたんだけど車でお出かけすることになって。もちろん私の運転でね。家族3人水入らずでドライヴしてきたよ(笑)。なーんかドキドキするぅー!昨日保険が切り替わったの☆
ってか家を出て走り始めてから気づく。あ、初心者マーク忘れたー!
・・・ってことで戻って初心者マークを取ってきてもう一度出発。なーんかドキドキモノです!ってか母親には熱出そうとか言われるしな!(爆)運転代わってやりたい!とか言うし・・・代わったら意味ないやん!
やっぱ教習車と家の軽自動車は全てが違う。感覚全然違うもん。普通車の方がいいやー。まぁどっちにしたって補助ブレーキないのはイタイです(爆)
なんかねー、教習所で習ったとおりに走ってると親にはブーブー言われる!(泣)ダメなのね、、、やっぱダメなのね、、、うぅー。左折のときに左になんて寄ろうものなら危ないから寄るなって言われるし(ーー;)。確かに街中で左折の為に左に寄る車はいないような気がするけど。しかもウィンカー出すの早すぎとか言われるしっ。教習中は遅いって言われてたのにー!もう矛盾だらけでワケわかめよー。
何はともあれ父方の祖母宅まで行ってきたよ。田舎の方まで行くと車の通りが少ないからやっぱ走りやすい。国道で二車線あるとこはキツかったけど・・・。
帰りは途中で父と運転代わった。ケーキ屋さんに行くことになってんけど、私は右折できんやろー!?ってことでね。。。あはは。まぁできんけど。国道は厳しい。怖い。結構慣れてるとこ走れば走りやすいんだろうけど、今日は全然走ったことないとこばっか走ってたからねー。明日も父が休みだからバイト終わってからまた走ろかー?って言われてるけどどうしよーかな?疲れてムリかも・・・。でも練習しないとうまくならないしねー。余裕あったら行こうっと。
それにしても父の指導はすごい。いやはや、でもこうやって横でガミガミ言ってくれる人がいないと怖くて・・・。一人で乗れる日なんて来るのかー!?車庫入れもしたけど、やっぱむずかしー!一応父の指導のおかげで一発で入ったけど。教官みたいだー。すげーやー。運転見てるとやっぱメリハリあってうまいなぁーって思うし。そりゃー30年ほど運転し続けてるから当たり前だけども。私も早くマシな運転できるよーにならねば!
ケーキ屋さんでは親二人の分だけ買って、私は何も買わなかった。ケーキ屋にいても耐えられるだけの抵抗力ができたようです。目の前でケーキ食べられても我慢できるもんねー。ホホホ。
あ、でも晩ご飯に大学芋が出てきておいしかったぁーーー!太りそうー。
運転したら結構疲れててまた仮眠してしまったー。いやー、よく寝るなぁ。
今日は『冷静と情熱のあいだ』のDVDを見てたんだけど、まだ半分くらいかな。でもなかなか面白いなぁー。あの落ち着いた雰囲気がまた好きだわ。
イタリアの街並みも惹かれる♪めちゃめちゃ行ってみたいよーーー。ドゥオモに登りたいっ!
なーんか外がすごい風。。。夕方は雨が結構降ってたけど。。。
明日も雨か。。。ヤだなぁ、早番なのに。
コメント