22:35 2002/08/27
2段階教習も終盤にさしかかり・・・ってカンジです。今日で学科も全部終わった。学科効果測定を受けないと。。。とか思うけど勉強できてないからムリだー。問題集買おうかな・・・。
今日のセット教習は3時間通しだから疲れたけど、内容自体は大したことはないってカンジ。修検のときからよく知ってるオジサンと、初めて見る19歳の女の子が一緒だった。あー、若いね・・・10代だよ・・・とか思ってしまった(爆)。普通の人ばっかでよかった。
学科に関するような教官の質問では結構積極的に答えてはみたんだけど、なかなかボケたことばっか発言してたわっ。いやーん、みんなエラーイ!ちゃんと勉強してるってカンジ。ってーか私は家に帰って教本を見返したこともないんだよ、、、2段階に関しては。ニッシーの教習所クイズがないと張り合いないし(笑)。
1時間目は教官が運転していろいろ注意点を言いつつ皆でそれを観察。すーごい安全運転だなぁ・・・と感心してしまった。ハンドル操作とかも超スムーズで見ていて気持ちいい。そりゃー当たり前だけど。標識なんてすぐ見落としちゃうんだよねー。3人とも見落としてたりするし。
2時間目は3人で交代しながら運転。まただよ、私は1番手。こういうの多いなぁー。。。でも私が運転してる時間がいちばん短かったかも。方向音痴の私なりに頑張って道もだいぶ覚えてきたけど、車線が難しいなぁ・・・右折レーンとか左折レーンとか・・・。他人の運転を見てるとつくづく似たようなところができてないなぁーって思う。後ろに乗ってたら余裕で気づく標識・標示を平気で無視しちゃってたりするし。
3時間目は危険予測ディスカッション。や、別にdiscussしたワケじゃーないんだけどさ・・・ほぼ教官が一方的に話してたわ。
帰りに図書館に寄ってちょっとだけレポートの筆を進めておいた。伊勢物語。本も借りてきたし。
なんか物語作るだけじゃレポート5枚も書けないから膨らませるためのネタをいろいろ無理やり考えて・・・。

明日は朝9時から14、15コマ目。14コマ目に復習項目が残った時点で15コマ目からは追加教習になるんだよね。。。あー、なったらイヤだな・・・今現在復習項目3つってヤバイのかな?今日一緒だった19歳の子も私と同じだったけど。ちょっと安心(笑)。

13時40分からはバイト。でもそれ終わったら3連休。何の予定もなし。嬉しいような、レポートがあるからあんまり嬉しくないような・・・。これからレポートしまーす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索