暑いーーー!!
2002年6月10日16:32 2002/06/10
眠い、、、今日は8時から飲み会なので、それまでに日記も書いて出かけよう。夜はネットする元気がないかもしんないし。
あぁ、復習項目ついちゃったよ(爆)。<カーブや曲がり角の通行
やっぱりハンドルの切り方がムズイし。
運転できる人ってやっぱすげー!と感動。慣れないわー。ってかもっともっと練習したいよぅ。しかも今度、15日までは乗れないし、感覚鈍りそー。
なんかもう目が疲れたわ。ってか昼まで寝るどころか10時過ぎには目が覚めちゃって起きた。んで前回の復習+今回の予習をやってたらあっという間に時間が経っちゃって。今日はちょっとギリギリに行った。14時からと15時からだったけど、14時からのときに、なななんと・・・トライやるウィーク(って言っても兵庫県民しかわからないと思うのでhttp://www.hyogo-edu.yashiro.hyogo.jp/~gimu-bo/tebiki.htm参照。ま、簡単に言っちゃうと、中学生の職場体験みたいなカンジ。)に来てる子が後部座席に乗ってきたんだよ(汗)。えらい日に当たってしまったよ、全く・・・とか思いつつも乗ったけど。
あーあ、もう私免許取れるのかー!?ヤバくねー!?ってカンジです、、、
今日は真昼間のいちばん暑い時間帯だったからさらに昨日にも増して暑かった。
1コマ目のときに、フロントガラスのところに超キモい系の虫がいて、なんかもう半分くらいそっちに気をとられていたよ(爆)。芋虫系のキモいのがいたんだよ・・・あーヤダヤダ。
帰り道、商店街で外国人に声をかけられて思わず止まっちったよ。。。キリスト教の宣教師だった。なんかかわいらしい女の子だったわー。アメリカ人って言ってたけど。携帯番号教えちゃったよ(爆)。
特別キリスト教にふかーーい思い入れがあるってわけでもないけど、私は他の宗教よりは好きかもしんない。きっと三浦綾子の影響なんだけど。
で、ボランティアでやってる英会話っつーのにちょっと行ってみたいと思った。でもまぁ、英会話やってたらキリスト教もやらされると思うけどっ。ただ場所が遠いんだよねー。ちょっと通えないな・・。ムリ。
またそのうち電話がかかってきそうだわっっ。すげーなー、外国人とまともに喋るなんてことがあんまりないからちょっとおもしろかったぞぅ。やたらと愛想よくしてしまった(笑)。マジメに話を聴いてしまった。
さて、私はちょっくら眠ります。眠すぎる・・・。
0:49 2002/06/11
って結局書くのかよ!なんてツッコまないでください(爆)。病気です、、、
あーあ、飲み会楽しかったわー。他店の人と合同だったからさらに激しかった。。。なんか他店の人は4人いて、揃いも揃ってギャルですたー。やー、サンリオってこんなギャルでもいいんや・・!?とかおもっちったよ(ヲイ)。や、ホンマにどっからどー見てもギャルやったわ。私はあんまりギャルな友達っておらんからめっちゃ新鮮。
っつーか私ってすげーネタにされる子だな・・・。なんか知らんけど、笑いのネタ!?(汗)そしてやっぱり私はいちばん若かった。
そーーーいえばっ、昨日はピンクのエプロンつけてみたんだけど、、、ホンマにハズカシー!!やっぱりつけるんやめよーかなー?って思うくらいに。。。全然似合わへんし。ピンクって生易しいピンクじゃなく、ショッキングピンクとでも言うべきかな?っていうくらいに派手なんだよね・・・。
んでさー、明日は早番なんだけど、9時40分から消防訓練みたいなのがあるらしくって、、、めんどくさー。デパート内を走り回るんだってさ。私はお客さんの役をするらしい。芝居かよ!(笑)
朝っぱらから走るなんてね、、、えらい日に早番当たってしまったよ。
飲み屋の店員がおもしろすぎて、、ってかどんくさすぎ!?や、そそっかしいったらありゃしないよもう!!
こぼしまくり!まずいきなり、飲み物を運んでくるときにこぼす。それはまぁ、、、新しいのを持ってきてくれたからそれでいいねんけど、、、
次は料理を持ってくるとき。両手にカツオのカルパッチョを持ってたんだけど、右手に持ってる方がまずこぼれはじめて、、、そっちに神経そがれてると今度は左手の方を思いっきりこぼす。そして左にいた私の足に思いっきりかかる(汗)。ってか直撃!もー少しで鞄にもかかるところだったけど、ギリギリセーフ!何てどんくさい人なんでしょ・・・。おかげで赤ワイン3本サービスしてくれたけどね。ちょっとだけ飲んだけど、やっぱワインは苦かった。赤ワインなんてブームの頃に何度か飲んだくらいで、久々だったわー。
飲み会が10時20分頃までで、ローカル線の時間は10時20分だったんだよね、、もちろん乗れるはずもなく、その次っていうと11時6分までないからかなり待ったわー。その間もひたすら韓国語を勉強。結構覚えられてよかった。
では、オヤスミナサイ。
眠い、、、今日は8時から飲み会なので、それまでに日記も書いて出かけよう。夜はネットする元気がないかもしんないし。
あぁ、復習項目ついちゃったよ(爆)。<カーブや曲がり角の通行
やっぱりハンドルの切り方がムズイし。
運転できる人ってやっぱすげー!と感動。慣れないわー。ってかもっともっと練習したいよぅ。しかも今度、15日までは乗れないし、感覚鈍りそー。
なんかもう目が疲れたわ。ってか昼まで寝るどころか10時過ぎには目が覚めちゃって起きた。んで前回の復習+今回の予習をやってたらあっという間に時間が経っちゃって。今日はちょっとギリギリに行った。14時からと15時からだったけど、14時からのときに、なななんと・・・トライやるウィーク(って言っても兵庫県民しかわからないと思うのでhttp://www.hyogo-edu.yashiro.hyogo.jp/~gimu-bo/tebiki.htm参照。ま、簡単に言っちゃうと、中学生の職場体験みたいなカンジ。)に来てる子が後部座席に乗ってきたんだよ(汗)。えらい日に当たってしまったよ、全く・・・とか思いつつも乗ったけど。
あーあ、もう私免許取れるのかー!?ヤバくねー!?ってカンジです、、、
今日は真昼間のいちばん暑い時間帯だったからさらに昨日にも増して暑かった。
1コマ目のときに、フロントガラスのところに超キモい系の虫がいて、なんかもう半分くらいそっちに気をとられていたよ(爆)。芋虫系のキモいのがいたんだよ・・・あーヤダヤダ。
帰り道、商店街で外国人に声をかけられて思わず止まっちったよ。。。キリスト教の宣教師だった。なんかかわいらしい女の子だったわー。アメリカ人って言ってたけど。携帯番号教えちゃったよ(爆)。
特別キリスト教にふかーーい思い入れがあるってわけでもないけど、私は他の宗教よりは好きかもしんない。きっと三浦綾子の影響なんだけど。
で、ボランティアでやってる英会話っつーのにちょっと行ってみたいと思った。でもまぁ、英会話やってたらキリスト教もやらされると思うけどっ。ただ場所が遠いんだよねー。ちょっと通えないな・・。ムリ。
またそのうち電話がかかってきそうだわっっ。すげーなー、外国人とまともに喋るなんてことがあんまりないからちょっとおもしろかったぞぅ。やたらと愛想よくしてしまった(笑)。マジメに話を聴いてしまった。
さて、私はちょっくら眠ります。眠すぎる・・・。
0:49 2002/06/11
って結局書くのかよ!なんてツッコまないでください(爆)。病気です、、、
あーあ、飲み会楽しかったわー。他店の人と合同だったからさらに激しかった。。。なんか他店の人は4人いて、揃いも揃ってギャルですたー。やー、サンリオってこんなギャルでもいいんや・・!?とかおもっちったよ(ヲイ)。や、ホンマにどっからどー見てもギャルやったわ。私はあんまりギャルな友達っておらんからめっちゃ新鮮。
っつーか私ってすげーネタにされる子だな・・・。なんか知らんけど、笑いのネタ!?(汗)そしてやっぱり私はいちばん若かった。
そーーーいえばっ、昨日はピンクのエプロンつけてみたんだけど、、、ホンマにハズカシー!!やっぱりつけるんやめよーかなー?って思うくらいに。。。全然似合わへんし。ピンクって生易しいピンクじゃなく、ショッキングピンクとでも言うべきかな?っていうくらいに派手なんだよね・・・。
んでさー、明日は早番なんだけど、9時40分から消防訓練みたいなのがあるらしくって、、、めんどくさー。デパート内を走り回るんだってさ。私はお客さんの役をするらしい。芝居かよ!(笑)
朝っぱらから走るなんてね、、、えらい日に早番当たってしまったよ。
飲み屋の店員がおもしろすぎて、、ってかどんくさすぎ!?や、そそっかしいったらありゃしないよもう!!
こぼしまくり!まずいきなり、飲み物を運んでくるときにこぼす。それはまぁ、、、新しいのを持ってきてくれたからそれでいいねんけど、、、
次は料理を持ってくるとき。両手にカツオのカルパッチョを持ってたんだけど、右手に持ってる方がまずこぼれはじめて、、、そっちに神経そがれてると今度は左手の方を思いっきりこぼす。そして左にいた私の足に思いっきりかかる(汗)。ってか直撃!もー少しで鞄にもかかるところだったけど、ギリギリセーフ!何てどんくさい人なんでしょ・・・。おかげで赤ワイン3本サービスしてくれたけどね。ちょっとだけ飲んだけど、やっぱワインは苦かった。赤ワインなんてブームの頃に何度か飲んだくらいで、久々だったわー。
飲み会が10時20分頃までで、ローカル線の時間は10時20分だったんだよね、、もちろん乗れるはずもなく、その次っていうと11時6分までないからかなり待ったわー。その間もひたすら韓国語を勉強。結構覚えられてよかった。
では、オヤスミナサイ。
コメント