2:34 2002/04/10

こないだかかってきた電話、、、あやしい。携帯からなんだけど、、、伝言メモにゴロゴロゴロゴロ・・・って音が録音されてて、、、(謎)。しかもそれが誰かわからない人だってのが問題なんだよね。メモリ登録してるような人からかかってきてたのなら鞄とかに入れてる間に勝手にかかったのかと思えるんだけど、こっちが登録してない人だからなんだか誰?ってカンジ。

っていきなり変な話書いちゃった。もうめっちゃ眠い。今日はなんかいろいろあって疲れたー。ふと気づくとめっちゃお腹すいたー。

6時起きで7時29分の電車に乗って大学へ〜。この時間の電車って普段乗らないからあまりの混みようにビックリした。むさ苦しい季節ですね。。。
大学最寄り駅で久々の友達に会って教室まで一緒に行って。。。10時過ぎに日文勢ぞろいになったところで、、3年の編入生の自己紹介。一瞬で終わって、成績表と履修要項をもらった。
それからずぅーっとにらめっこ。11時半から食堂行ってご飯食べて、私は情報バイトの講習へ。40分くらいで終了。んで、ちょうどいい電車に乗れないと思ったからちょっと情処でヒマつぶし。1時31分の電車で帰って着いたら3時半頃だった。なんか電車の中でもずーっと履修要項見てたらもう気分悪いのなんのって!途中からやめたけど。
家に帰ってからもずーっと見続けて、、ようやく時間割決定。前期は土・日・月・火休みで水・木・金しか学校行かないみたいです(爆)。週休4日制。でもゼミも始まるし、図書館ごもりとかで忙しくなるかもしれないし、余裕ある方がいいもんね。
なんか取りたい授業なくってやんなるよー。バッティングしてるのが多いし。
そんなワケで朝鮮語とかやってみようかと思ってます。なんかもう全然興味ないようなのを結構いっぱい取ることにした。まぁそういうのも視野を広げるためにはいいかな。一般教養だけど、哲学とかもやってみようと思ったり。比較文化とかもうとにかくいろいろ手を出してみるつもり。去年はひたすら日本語に拘っていたけど、今年はちょっとひろぉーい目で見れるようになりたいな。っていうかもう日文で取りたいヤツってほとんどないんだよね。今年開講してないのとかもあるし(ーー;)。あぁーあ、隔年はやめてほしーよ。。。落とすとツライんだから。いや、落としたことなんてないけども。

夜にMちゃんの妹がFaxで数学の問題を質問してきて、、、もう大変。中学校の問題集出してきて調べまくってもわからんとこがあったから昴くんに訊いてみると。。。一発で答えてくれてビックリ!!やはり持つべきものは理系の友だぁね(笑)。アリガトウ。自分でもあんなに数学の問題をマジメに解いたのって2年以上ぶりだったからすっかりバカになっちゃってることに気づいて焦った。ギャア。数学ってこんなにムズかったっけ〜!?ってカンジ。あぁー、かてきょやってる人、尊敬〜!!私に教えてよ〜。昔あんなのをアホの一つ覚えみたいに解いていた自分が信じられない。。。はぁー。

明日からは2連休。そして1日行ったら、、、なんとまぁ、、、4連休になっちゃうんだよね、私の場合(爆)。どう考えても異常だ。毎週4連休があるなんて、、、(汗)バイトでもせねばーーー。
そうそう、、、情報のバイト入れてもらう日をメールしたんだけど、一応水・木の15〜18時が空いてるって送ったからどっちか入れるといいな。

明日はMちゃん、夜勤らしいから15時半から30分ほど会うことになった。うふ。
美容院に行きたいのだけど、どうしよう?明日はしんどいかなぁ?明後日にしようかなぁ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索