青春18きっぷのあてどない旅
2002年4月2日21:43 2002/04/02
お風呂上りだぴょ〜ん(何)。やってきました、年金手帳。
ふぅー。今日もお疲れです。
夜中2時頃に寝て5時10分起き。めちゃくちゃ眠い中起きたらまだ両親ともに寝てんの。はぁ。一人で支度してご飯食べてから時間あったからネットしたりしてたんだけど、、、やっと起きてきた父が行かな
いと言い始め、、やれやれ。全くもうこの気分屋に振り回されるわーってなカンジで結局母と2人で行くことにしたんだけど、名古屋は遠いから京都にしようってことになって予定より遅い電車で行くことに・
・・。ってか私が学校行くときにいつも乗る8時8分で。
ホントにもうあてどない旅でしたわ。
電車に乗ること何分くらいだろう?10時50分頃米原に着いたんだよね。3時間弱ってとこね。新快速って大学行くときにいっつも乗ってるけど、京都より東に繰り出したのは今日が初めて。結果、京都より
東に行ってもなーんにもなかったわ。ははは。果てしなく続く田園風景だもんなぁ、、、これぞ田舎ってなカンジ。この間カニ食べに兵庫県の北の方に行ったけど、あっち方面の田舎具合とはちょっと違う
明るい田舎ってカンジなんだよね(何)。
で、、、とりあえず米原まで行って下車。理由はと言うと、、、かれこれ1年以上前に私が起こした鞄紛失事件に起因するのであーる。以前ホムペの自己ショーに載せてた文を引用すると、、、
「大学1年の冬に実家に一時帰省したときのこと。
下宿先へ帰るときの電車で貴重品オンパレードのバッグを置き忘れてしまった。
何が入ってたかというと。。。
VISAカードと学生証入りの財布、通帳2冊、キャッシュカード1枚、鍵2本、保険証などです。
貴重品だけ挙げてもこれだけあって、他にお金に換えられない貴重品もあって、手帳とかね〜。もうあの時は顔面蒼白でした。
でも夜に駅から電話がかかってきて見つかったんですけどね〜。アレが見つかってなかったらかなりショックだっただろうな。でもいろいろカード停止したり再発行したりで大変でした。」
ってなオバカエピソードがあるんだよね。んで、そのとき鞄はどうして見つかったかっていうと、、、そのまま終点の米原駅まで行っちゃって車庫に入ってから発見されたらしいのよ。大阪駅で置き忘れた
から、そこから延々1時間以上もの間、盗られることもなく鞄は電車の旅に出たわけよ。んで、、、夜に米原駅から電話がかかってきたってワケなのさ。そのとき電話をくれた人の名前を母は覚えてたらし
く、、、その人のいるところまで行ったってわけ。お礼の手土産を持って。生憎その人は今日は来てなかったみたいなんだけどね。とりあえず遺失物預かり所みたいなところに挨拶してきたのでした。母が
どーしても行きたかったらしくって。
それから再び電車に乗って長浜までGO!んで、長浜城へ行ってみた。桜がいーっぱいあってお花見客がいっぱいいたわ。でもなんか長浜城なんて規模が全然だよねぇ。。。毎日世界遺産のH城を見慣
れてる私としてはもうあんなちっこい城見てもなんかイマイチなカンジがしちゃって。慣れって恐ろしい。でも琵琶湖が間近に見られてよかった!!滋賀県行ったのって初めてだしー。
近くでパスタランチを食べて帰った。もう一度米原で下りたりしたんだけどね。なーんもなかったわ(汗)。んで、京都まで行って駅ビルうろついてた。うぅーん、あの服欲しかったなぁーー。。。なんかデパ地
下の試食をしまくった気が・・・(爆)。この時季の京都って人がすっごいんだよねー。観光なんてできないや。5時前に帰った、、ので電車はすっごい混んでて、私は大阪までずぅーっと立ってて、座れてか
ら爆睡しちゃった。マジで意識なかったもん。あぁーあ、、、田舎はイヤだ。。。なのに母はそういうとこに行きたがるからなぁ、、、人込みに酔うタイプみたいで。私はホント田舎では暮らせないわ。ストレス
たまりそー(爆)。やっぱ地元好きだなぁ〜。良さを再確認させられたわ(笑)。
帰って来たらカウントダウンオールヒットやってるの途中まで気づかなくてちょっと見逃しちゃったよー。なんかもうああいう番組はすごく好き。ノリノリになっちゃうよ〜。縦揺れ激しいね(笑)。もう音楽ととも
に懐かしい昔を思い出しまくりだもんねー。ZARDとかB’Zとかチャゲアスとかドリカムとかミスチルとか他にもいろいろ、、、私たちの青春時代と思いっきりかぶってるから懐かしくってしょーがない。つい昔
のアルバム引っ張り出して聴きたくなるもんねー。カラオケ行きたいー。ってかglobeの新曲好きだなぁ〜。なんか文章めちゃくちゃ(笑)。
さぁーて、、、明日から3連勤頑張るぞぉーっ!!がっつり稼がねばー!んでもってチャリで行くぜいっ。13時から18時だしラクチン。
お風呂上りだぴょ〜ん(何)。やってきました、年金手帳。
ふぅー。今日もお疲れです。
夜中2時頃に寝て5時10分起き。めちゃくちゃ眠い中起きたらまだ両親ともに寝てんの。はぁ。一人で支度してご飯食べてから時間あったからネットしたりしてたんだけど、、、やっと起きてきた父が行かな
いと言い始め、、やれやれ。全くもうこの気分屋に振り回されるわーってなカンジで結局母と2人で行くことにしたんだけど、名古屋は遠いから京都にしようってことになって予定より遅い電車で行くことに・
・・。ってか私が学校行くときにいつも乗る8時8分で。
ホントにもうあてどない旅でしたわ。
電車に乗ること何分くらいだろう?10時50分頃米原に着いたんだよね。3時間弱ってとこね。新快速って大学行くときにいっつも乗ってるけど、京都より東に繰り出したのは今日が初めて。結果、京都より
東に行ってもなーんにもなかったわ。ははは。果てしなく続く田園風景だもんなぁ、、、これぞ田舎ってなカンジ。この間カニ食べに兵庫県の北の方に行ったけど、あっち方面の田舎具合とはちょっと違う
明るい田舎ってカンジなんだよね(何)。
で、、、とりあえず米原まで行って下車。理由はと言うと、、、かれこれ1年以上前に私が起こした鞄紛失事件に起因するのであーる。以前ホムペの自己ショーに載せてた文を引用すると、、、
「大学1年の冬に実家に一時帰省したときのこと。
下宿先へ帰るときの電車で貴重品オンパレードのバッグを置き忘れてしまった。
何が入ってたかというと。。。
VISAカードと学生証入りの財布、通帳2冊、キャッシュカード1枚、鍵2本、保険証などです。
貴重品だけ挙げてもこれだけあって、他にお金に換えられない貴重品もあって、手帳とかね〜。もうあの時は顔面蒼白でした。
でも夜に駅から電話がかかってきて見つかったんですけどね〜。アレが見つかってなかったらかなりショックだっただろうな。でもいろいろカード停止したり再発行したりで大変でした。」
ってなオバカエピソードがあるんだよね。んで、そのとき鞄はどうして見つかったかっていうと、、、そのまま終点の米原駅まで行っちゃって車庫に入ってから発見されたらしいのよ。大阪駅で置き忘れた
から、そこから延々1時間以上もの間、盗られることもなく鞄は電車の旅に出たわけよ。んで、、、夜に米原駅から電話がかかってきたってワケなのさ。そのとき電話をくれた人の名前を母は覚えてたらし
く、、、その人のいるところまで行ったってわけ。お礼の手土産を持って。生憎その人は今日は来てなかったみたいなんだけどね。とりあえず遺失物預かり所みたいなところに挨拶してきたのでした。母が
どーしても行きたかったらしくって。
それから再び電車に乗って長浜までGO!んで、長浜城へ行ってみた。桜がいーっぱいあってお花見客がいっぱいいたわ。でもなんか長浜城なんて規模が全然だよねぇ。。。毎日世界遺産のH城を見慣
れてる私としてはもうあんなちっこい城見てもなんかイマイチなカンジがしちゃって。慣れって恐ろしい。でも琵琶湖が間近に見られてよかった!!滋賀県行ったのって初めてだしー。
近くでパスタランチを食べて帰った。もう一度米原で下りたりしたんだけどね。なーんもなかったわ(汗)。んで、京都まで行って駅ビルうろついてた。うぅーん、あの服欲しかったなぁーー。。。なんかデパ地
下の試食をしまくった気が・・・(爆)。この時季の京都って人がすっごいんだよねー。観光なんてできないや。5時前に帰った、、ので電車はすっごい混んでて、私は大阪までずぅーっと立ってて、座れてか
ら爆睡しちゃった。マジで意識なかったもん。あぁーあ、、、田舎はイヤだ。。。なのに母はそういうとこに行きたがるからなぁ、、、人込みに酔うタイプみたいで。私はホント田舎では暮らせないわ。ストレス
たまりそー(爆)。やっぱ地元好きだなぁ〜。良さを再確認させられたわ(笑)。
帰って来たらカウントダウンオールヒットやってるの途中まで気づかなくてちょっと見逃しちゃったよー。なんかもうああいう番組はすごく好き。ノリノリになっちゃうよ〜。縦揺れ激しいね(笑)。もう音楽ととも
に懐かしい昔を思い出しまくりだもんねー。ZARDとかB’Zとかチャゲアスとかドリカムとかミスチルとか他にもいろいろ、、、私たちの青春時代と思いっきりかぶってるから懐かしくってしょーがない。つい昔
のアルバム引っ張り出して聴きたくなるもんねー。カラオケ行きたいー。ってかglobeの新曲好きだなぁ〜。なんか文章めちゃくちゃ(笑)。
さぁーて、、、明日から3連勤頑張るぞぉーっ!!がっつり稼がねばー!んでもってチャリで行くぜいっ。13時から18時だしラクチン。
コメント