22:11 2002/01/25

なんか休みの前の日って眠くても起きちゃう。
っていうか頭ん中考えること多すぎで眠れないよ。

*23日(水)*
文芸思潮の授業の先生に今年の日文卒業生の卒論テーマ一覧みたいなのを見せてもらったんだけど、結構興味深いのがあった。私の住んでるH市のH方言についてやってる人とかもいた。接頭語「不」と「非」の混同みたいなのをやってる人もいた。これも以前から興味深かったからちょっと気になる。また機会が訪れたら見てみよう。でも日本語ってやればやるほど奥が深すぎてワケわかんなくなってくるー。カッコイイ論文なんて書けるのかしら・・・?

帰りに情報処理センターへ寄ってみたら、3月からのセンター補助員約10名募集とかって張り紙があって、ちょっと応募してみよっかなぁ?と思ったり。時給730から930円ってかなり幅広いんだけど。今、ちょっとサンリオもあんまり入れないから掛け持ちした方がいいかもしんないし。ただ一つ、学校がないときにまでわざわざ往復4時間かけて学校へ出向かなきゃなんない可能性があるってことを考えるとね。。。難しいとこだなぁ。でもこのバイトはかなりおいしい!やっぱ応募しよっと。

帰りの電車は久々に友達と一緒になって楽しかった♪最近あんまり喋れる時間なかったからホント久々に語れた。何気ないこういう日常が好き。

*24日(木)*
先週は寝坊した日。2限日本美術史はまとめ+来週のテスト問題提示。まぁあの先生のテスト問題はいっつも一緒なんだけどー。持ち込みもありだから解答を用意して行ってそれを写すだけ。むしろ答案用紙に貼り付けてもオッケーなのです。ちなみに試験会場にお坊さんを連れて行ってもいいんです。そんな人はいないだろーけど。百科事典をかついで行ってもいいの。まぁもともと問題わかってるわけだからそんなのは必要ないんだけどね。
つまりはテストと言いながらほぼレポートなわけですよっ。だから書かなきゃなんないんだよねぇーーー。
帰りに図書館でちょっと調べたけど、うぅーんってカンジ。ヤバイよぅ。。。ネットでも調べようっと。

3限のGrammar&Writingはテスト。結構甘く見ていたらビミョーに難しいじゃん!!(爆)ちょっとヤバイ?ってほとんどテスト勉強してなかったからしょーがないけど。ちょっとばかり侮ってたよ。。。さらに来週もまたテストがー。やりすぎっ!なんか今度は150語程度の文章を書かされるよーです(泣)。

あぁ、明日は大雨が降るらしいネ。東京では雪とか言ってるし。なんなんだー?夜までバイトなのにー!図書館行きたいんだけどムリだよなぁ・・・。あーーーぁ。バイトってちょっとした気分転換になるよね。ずっとバイトばっかりでもずっと学校ばっかりでも何か刺激が足りないって感じるけど、両方あるとやっぱり楽しいなぁ。

来月の今頃は私、東京にいるのねーってカンジ。んふふ。やらねばならないことが多すぎるっ!ってか風邪引きかけで結構ヤバイ。。。早く寝ようっと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索