音楽ネタ多し!
2001年6月1日今日は6月とは思えないような天気でした。
まず昨日書き忘れたこと。
う○ばんでGacktさんが振り付きで歌ってた!!なんか異様な光景だった。。。(笑)トークも超おもしろかった〜。
今日はCDレンタルに行こうと思ってたから、12時には起きようと思ってたのに、気づいたら1時半!慌てて身支度をして、2時半頃出かけてちょっとだけ借りて帰ってきた。いちばん借りたかったKinKiとMAXがなくて残念(-_-;)また近いうちに行こう〜っと。ジュディマリとアミーゴのベストも早く聴きたいよぅ〜。早くレンタル解禁してほしーぜィ!!
帰ってからPCしたりしてて、6時15分に返しに出かけて、ついでにお金も下ろしてからMちゃんのバイト先へ。
一般常識の問題集を見せてもらった。今の私にはかなりムズいです。いかにも高校までの勉強みたいなカンジ。懐かしいったらありゃしない。あんなのをスラ×2解いていた時代に戻りたい。いや、あの頃の頭を返して欲しい。あの頃には戻りたくないです。もうあんな必死こいて勉強するのはイヤ。
30分くらいしかいられなくてちょっと残念でした。しかもMちゃんの妹が来たから、込み入った話はしなかったし。また日曜日に行けたら行きます。(ってこんなとこで宣言してどうする!?)行けるかな〜?ムリかもー。中学時代の友達Aと遊ぶしねー。でも行きたい〜!!
今日shelaのアルバムを借りたんだけど、なんとも嫌味のないアルバムだ。どれもこれもどこかで聴いたようなメロディーで耳に馴染むったらありゃしない。私はシングル曲でもある19REDがスゴク好きなんだな〜。そういえばー、私19歳なんだよねー。よ〜っし、今度カラオケに行ったらこの曲と安室ちゃんのSWEET 19 BLUESを歌おう!!
なんか例えば5年前、19歳ってすんごいオトナ〜なイメージだったのに、いざ自分が19歳になっても全然変わった気がしないんだよね〜。これは一体どういうことよ!?変わるのは外見だけ!?オトナの仮面をかぶっていながら子供のままか。。。きっと14歳くらいの子供から見たら私は大人に見えるのでしょう。。。塾のバイトのとき、「先生」とかって呼ばれたしねー(~_~;)オイ×2、私はアンタに授業をしたことがあるか!?みたいなカンジだったけど。
あとN.M.LのZERO LANDMINEも借りた。これはメロディーとヴォーカルの声が好き。いろんな人の声が全部いい。気持ちが込もったカンジがスゴクいいね〜。
あと、最近年甲斐もなくdreamがスキだったり。まいちゃんが作詞するようになってからスキになった。新曲借りてきました。アルバムも借りたかったけど、見当たらなかった。前はあったのになー。なんか近頃自分より年下のアーティストが増えてきたような。。。中学生の頃なんかはどんなアーティストでも普通に受け入れられたのに、近頃どうも年齢の差をイヤでも意識させられるねー。。。こうやって老けてくんだろーな(泣)。
最後にaikoのロージーも借りた。はてロージーとは何ぞや?と辞書をパラ×2。rosyって「明るい」とか「楽観的な」とかってイミもあるのね〜。「バラ色の」とかっていうイミだけではないんだ〜。aikoの歌って幸せいっぱいの歌多くていいよ〜ぅ。聴くだけで幸せになるよぅ〜。
今日ふと気づいたんだけど、先月はすごい記録を作ってしまっていた!!携帯の通話料金0円でした!なのに通話時間は21分ほど。ハハ。かけてもらうばっかりです。電話代もったいないから〜って思ってメールにしてたから。。。パケ料は2000円近いけどねー。
なんかHPのおすすめのコーナーに書けば!?みたいな内容でしたー。
まず昨日書き忘れたこと。
う○ばんでGacktさんが振り付きで歌ってた!!なんか異様な光景だった。。。(笑)トークも超おもしろかった〜。
今日はCDレンタルに行こうと思ってたから、12時には起きようと思ってたのに、気づいたら1時半!慌てて身支度をして、2時半頃出かけてちょっとだけ借りて帰ってきた。いちばん借りたかったKinKiとMAXがなくて残念(-_-;)また近いうちに行こう〜っと。ジュディマリとアミーゴのベストも早く聴きたいよぅ〜。早くレンタル解禁してほしーぜィ!!
帰ってからPCしたりしてて、6時15分に返しに出かけて、ついでにお金も下ろしてからMちゃんのバイト先へ。
一般常識の問題集を見せてもらった。今の私にはかなりムズいです。いかにも高校までの勉強みたいなカンジ。懐かしいったらありゃしない。あんなのをスラ×2解いていた時代に戻りたい。いや、あの頃の頭を返して欲しい。あの頃には戻りたくないです。もうあんな必死こいて勉強するのはイヤ。
30分くらいしかいられなくてちょっと残念でした。しかもMちゃんの妹が来たから、込み入った話はしなかったし。また日曜日に行けたら行きます。(ってこんなとこで宣言してどうする!?)行けるかな〜?ムリかもー。中学時代の友達Aと遊ぶしねー。でも行きたい〜!!
今日shelaのアルバムを借りたんだけど、なんとも嫌味のないアルバムだ。どれもこれもどこかで聴いたようなメロディーで耳に馴染むったらありゃしない。私はシングル曲でもある19REDがスゴク好きなんだな〜。そういえばー、私19歳なんだよねー。よ〜っし、今度カラオケに行ったらこの曲と安室ちゃんのSWEET 19 BLUESを歌おう!!
なんか例えば5年前、19歳ってすんごいオトナ〜なイメージだったのに、いざ自分が19歳になっても全然変わった気がしないんだよね〜。これは一体どういうことよ!?変わるのは外見だけ!?オトナの仮面をかぶっていながら子供のままか。。。きっと14歳くらいの子供から見たら私は大人に見えるのでしょう。。。塾のバイトのとき、「先生」とかって呼ばれたしねー(~_~;)オイ×2、私はアンタに授業をしたことがあるか!?みたいなカンジだったけど。
あとN.M.LのZERO LANDMINEも借りた。これはメロディーとヴォーカルの声が好き。いろんな人の声が全部いい。気持ちが込もったカンジがスゴクいいね〜。
あと、最近年甲斐もなくdreamがスキだったり。まいちゃんが作詞するようになってからスキになった。新曲借りてきました。アルバムも借りたかったけど、見当たらなかった。前はあったのになー。なんか近頃自分より年下のアーティストが増えてきたような。。。中学生の頃なんかはどんなアーティストでも普通に受け入れられたのに、近頃どうも年齢の差をイヤでも意識させられるねー。。。こうやって老けてくんだろーな(泣)。
最後にaikoのロージーも借りた。はてロージーとは何ぞや?と辞書をパラ×2。rosyって「明るい」とか「楽観的な」とかってイミもあるのね〜。「バラ色の」とかっていうイミだけではないんだ〜。aikoの歌って幸せいっぱいの歌多くていいよ〜ぅ。聴くだけで幸せになるよぅ〜。
今日ふと気づいたんだけど、先月はすごい記録を作ってしまっていた!!携帯の通話料金0円でした!なのに通話時間は21分ほど。ハハ。かけてもらうばっかりです。電話代もったいないから〜って思ってメールにしてたから。。。パケ料は2000円近いけどねー。
なんかHPのおすすめのコーナーに書けば!?みたいな内容でしたー。
コメント